※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[869]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 22:40:36 ID:??? バイオ ドリブル 35+( スペード3 )+(はげまし+1)=
[870]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:44 ID:??? 893 タックル 28+( スペードK )+(ダーティディフェンス+2)=
[871]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 22:51:48 ID:??? 詰めが……
[872]キャプ森ロワ:2009/12/01(火) 23:30:24 ID:ErESaATE >>871 本当相変わらずすぎて泣けてきます… バイオ ドリブル 35+( スペード3 )+(はげまし+1)=39 893 タックル 28+( スペードK )+(ダーティディフェンス+2)=43 ≦−2→893ボール奪取。 バイオライダーの真っ直ぐな心意気は時として裏目に出ることがある。この時がまさにそうだった。893の気迫に真っ向から 対抗しようとゲル化を使わずに真っ向からドリブルを仕掛ける。対する893の方はこの時の復讐戦の為にずっと牙を砥いでいた。 そしてその893の意地が遂に実り、バイオライダーの足元から見事にボールを掠め取った。いかにバイオライダーが 身体能力に優れていようともそれだけで突破できるほど893のディフェンスは甘くはない。 森崎「ちょッ!光太郎さん!?」 ジャンクマン「あちゃー…アニキの悪い癖が出ちまった…」 核澤「奪った!893選手がボールを奪いました!この辺りが893選手のもう一つの魅力でもあります!」 松木「いや〜気迫の篭ったいいディフェンスです!ナイスタックル!!」 セル塩「いや〜ここで取ったのは大きいですヨ!」 ボールを奪った893はすかさずズィーコに渡すと、ズィーコはそのまま逆サイドの旅人へ渡す。そこから旅人は一気に ゴール前に大きくフィードしてくる。そのボールには一人だけ前線で待っていた猿民が走りこんでいる。 森崎「チィ…ラブマリーの奴ら中盤を捨てやがった!?クッ…こっちにはタークがいないって言うのに! しかしこんなボールでシュートが撃てるのかよ!?」 森崎の言うことは普通のFW相手なら尤もな事だろうが、猿民という選手は「トラップするより撃った方が楽だから」という理由で ダイレクトシュートを放つ選手である。それが出来るからこそ旅人も無謀とも言える縦パスを敢行した。 森崎「くそッ…とりあえずは…」 A 飛び出す B 身構える *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
[873]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 23:31:16 ID:Laz7BOCw B
[874]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 23:33:36 ID:dOBzbMRs B
[875]キャプ森ロワ:2009/12/01(火) 23:46:53 ID:ErESaATE B 身構える 森崎「大体あんな無茶なパスをどうにかできるはずが無い…ここは様子見だな…」 まだ猿民の能力が判明していない今、迂闊に動くのは危険だと判断し様子を見ることにした森崎。 核澤「さあ直接速いボールを入れてきた!」 松木「これは面白いですよ!いけぇ!!」 セル塩「そうですよ!これを最初からすればいいんデス!」 そしてそのフィードに猿民はダイレクトで直接ヘディングを放とうとタイミングを取る。 ドーガ「くそッ!タークがいないからって!」 ジャンクマン「これは舐めすぎだろ!」 デスマスク「さっさとこれを取って今度こそ点を決めて貰わんとな!」 一方オールスターズDF陣もこのフィードに対して忙しなく行動を起こしており、ボールの落下点に入ろうとしている。 森崎「マズイ…タイミングが合ってる…!?」
[876]キャプ森ロワ:2009/12/01(火) 23:48:16 ID:ErESaATE ☆どのセービング方法でいきますか?*先に2票入った選択肢に決定します。ageでお願いします。 A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+6します。) ガッツ消費135 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費180 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 C パンチング (カードの数字に固定で+3します。) ガッツ消費72 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+2)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 D キャッチング (カードの数字に固定で±1します。) ガッツ消費36 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 E 悟りセービング 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成功の場合+3されます。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 森崎 セーブ力・30 猿民 ドラゴンヘッド・40 森崎ガッツ 750/960 ※どのセービングでも1/4で「そう何度も抜かれてたまるかぁ!」(セーブ力+3)が発動します。
[877]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 23:51:36 ID:Laz7BOCw B カードの数字に固定で+10では?
[878]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 23:52:17 ID:zDlUdJis B
[879]キャプ森ロワ:2009/12/01(火) 23:54:22 ID:??? >>877 あ、スイマセン古いところからコピペで持ってきてしまったのを そのまま使ってしまいました。>>877さんのおっしゃるとおり+10です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24