※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[927]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:47:30 ID:??? シショーニョ タックル 29+( スペード8 )=
[928]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:47:46 ID:??? 893 タックル 28+( スペード3 )+(ダーティディフェンス+2)=
[929]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:53:04 ID:??? >>926 今まで散々剣や斧使ってきたじゃないかw リボルケイン位余裕ですよ
[930]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:53:38 ID:??? >>929 リボルケインは手加減が効かないと言う… リボルクラッシュしなきゃ大丈夫か?
[931]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 01:10:21 ID:??? 紳士神様ペテン師乙でしたー!
[932]キャプ森ロワ:2009/12/04(金) 11:04:46 ID:Quk/0xPM >>926 何を今更wウチではもうすでにイデオンガン、イデオンソードぶっ放してますが?w >>929 仰るとおりで余裕ですwグレートブースター使ったんですよ?w >>930 リボルクラッシュは必殺シュート扱いなのでボールに対して手加減無しですねw >>931 紳士神って見えましたwでも確かにこの三人の日だったw バイオ ドリブル 35+( クラブ8 )+(はげまし+1)=44 シショーニョ タックル 29+( スペード8 )=37 893 タックル 28+( スペード3 )+(ダーティディフェンス+2)=33 シショーニョのスキル「ファールゲッター」で相手又は自分がクラブを出した場合一致しなくても相手側反則となります。 シショーニョがタックルを仕掛ける。しかしこのタックルには勢いが無く、バイオライダーのスピードならば十分に対応できるものであり、 ゲル化せずにこのタックルをかわすが、これこそシショーニョの撒いた罠だった。ゲル化されてしまえばいくらシショーニョがファールを 誘ったところでどうにもならないが、実体相手ならばシショーニョのファール技術は十分通用する。 バイオライダーがタックルをかわした瞬間を狙って一歩だけ強引に足を差し出すとそこにはバイオライダーの踏み足が。 そしてそのままバイオライダーはシショーニョの足を思い切り踏みしめてしまった ピィィィィィィィィィィッ! バイオ「うッ!」 審判がバイオライダーの反則を告げるホイッスルを鳴らす。
[933]キャプ森ロワ:2009/12/04(金) 11:05:47 ID:Quk/0xPM 核澤「これは……ラブマリーボールぅ?………あ、反則の模様です!反則したのは………」 松木「南選手の反則みたいですねぇ…今日は多いですね〜」 セル塩「いや中盤これでオールスターズの勢いを削いでいるところもありますからネ」 そして審判がバイオライダーに近づき… 審判の判断→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します J〜K→ お咎めなしで済む。 7〜10→ 軽い注意で済む。 3〜6→ 厳重注意される。 A〜2→ 何とイエローカードが提示される。 JOKER→何とバイオライダーの存在自体が反則だと指摘されてしまう。
[934]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 11:06:20 ID:??? 審判の判断→ ダイヤJ
[935]キャプ森ロワ:2009/12/04(金) 11:42:05 ID:Quk/0xPM 審判の判断→ ダイヤJ お咎めなしで済む。 プレイ再開位置を指定すると審判は特に何も言わずに去っていった。 森崎「くそッーー!またか!!まったくあの忌々しい尻野郎が…!」 ラブマリーからのフリーキック再開。シショーニョがズィーコにボールを預け、そこからラブマリーが取った行動に 誰もが目を見張った。これまで自陣に引き篭もっていたラブマリーが突如全員でラインを押し上げてきたのだ。 ヤン(マズイ…まさかここまでの賭けに出てくるとは…今からじゃ間に合わない!) ヤンはすぐにラブマリーの策を見破り、自分の迂闊さに歯噛みするが、ヤンとて全知全能ではない。サッカー経験豊富なラブマリーと ヤンとでは元々知識の量が異なるのだ。ラブマリーのとった策とは自陣で引き篭もることによってオールスターズの ラインをじわじわと上げさせる事だった。事実今のオールスターズの前線は殆どゴール前に張り付いており、 とてもじゃないが今から戻ってきても守備参加は無理だろう。そしてラブマリーはこの攻撃に全てを賭けてきているとも言えた。 核澤「攻守の切り替えがラブマリー!非常に効いています!ここは一気に攻めたい!」 松木「ここですよ!いい攻めですね!ここでバシッと決めてもらいたい!!」 セル塩「逆にこれが止められるとカウンター食らいますガネ…」 ボールはズィーコから旅人へ。本来ここにはリンダが位置しているはずだったが、ラブマリーの策で今はがら空きである。 旅人はそのままドリブルで右サイドを上がっていく。 アルス「くそッ…」 その旅人にアルスがマークに付くが、後方からオーバーラップを見せるジャキンが旅人のフォローに入ると、 二人がアイコンタクトを一瞬かわし…
[936]キャプ森ロワ:2009/12/04(金) 11:43:06 ID:Quk/0xPM ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 旅人 ワンツー 30+(!card)= ジャキン ワンツー 28+(!card)(キング・PB+2)= アルス カット 24+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ラブマリーワンツー突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (QBKがフォロー)(893がフォロー)(ボールはサイドラインを割りオールスターズのスローイン) ≦−2→アルスボール奪取 【>>15-16以外の補足・補正】 アルスのマークがダイヤなら「王者の剣(+3)」が発動します。
[937]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 11:48:35 ID:??? 旅人 ワンツー 30+( ハート3 )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24