※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【外来人の】幻想のポイズン17【バーゲンセールだな】
[718]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:00:46 ID:??? 穣子さん強化しないとやばくなってきたな
[719]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:03:25 ID:??? 午後の練習で妹紅にタックル鍛えてもらえばいいんじゃね
[720]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:04:37 ID:??? まあ、なんにせよ実りの多い紅白戦だったね。それにやっぱり試合はおもしれー!
[721]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:08:17 ID:??? 次の練習タイムで幽香にドリブル鍛えてもらったほうがいいかな 後いくつか上がって技習得したら試合でも使えるようになるし
[722]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:09:54 ID:??? そういえば 試合経験値が入るっていうことは、 白昼夢にb……ゆかりんを見るのか。
[723]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:22:37 ID:??? 一番レギュラーになるっぽかったヒューイのガッツ上昇はありがたいな
[724]森崎名無しさん:2009/11/05(木) 22:28:01 ID:??? コーチしてもらうなら妹紅にタックルも習っておきたいな パワー系相手にガッツ浪費を避けるためにはドリブルとタックルは重要だし
[725]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/05(木) 22:48:27 ID:??? >幽香のコーチング→ クラブ10 =それぞれに+2の補正 >妹紅のコーチング→ ダイヤA =コーチングの効果無し… >穣子の練習→ ハート4 +(幽香効果+2)=せりあい+1、ガッツ+10 >サンタナの練習→ スペードK +(幽香効果+2)=せりあい+3、ガッツ+100 >ヒューイの練習→ JOKER +(幽香効果+2)=せりあい+4、ガッツ+150。更に必殺せりあい入手! >大妖精の練習→ スペード4 +(幽香効果+2)=せりあい+1、ガッツ+10 >※穣子の格がダークホースから中堅に上がりました。 =============================================================================== コーチングが苦手と自称するだけあってか、妹紅のアドバイスはいまいち練習をする一同に伝わりづらく成果は無い。 ただ、幽香のコーチングはそれなりには効果があったのか……。 話を聞いて競り合いに挑む穣子、そして大妖精は少しだけ技術を上昇させ体力もつける。 しかし、この練習でめきめきと実力をつけていたのはなんと妖精トリオの二人組。 熱風サンタナと風のヒューイの二人であった。 元々負けん気の強いサンタナは競り合いでも相手に負けてたまるかとばかりに発奮。 根性だけで幽香の厳しいコーチにも食らいつき、体力も向上させる。 それ以上に練習で成果を上げたのは、ヒューイ。 そののほほんとした笑みの裏に熱い闘志を燃やしながら練習に励み、競り合い技術と体力は大幅に上昇。 ヒューイ「えぇいっ!」 幽香「あら…………」 敵に吹き飛ばされないよう、ボディーコントロールをしながら飛び上がり。 ボールを大きくクリアー、或いは確保をする技術を身につける。 前回の猛特訓に引き続き、今回の練習でも大幅に実力を向上させていた。
[726]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/05(木) 22:49:27 ID:??? ヒューイ「やったよ、人間!」 反町「あ、ああ……」 諸手を上げて練習の成果を報告するヒューイに、内心焦りながら答える反町。 頭を撫でる一方で、小さく溜息を吐く。 反町(せ、競り合いまで俺に追いつきそうだ……。 とんでもないぞ、こいつ) ここ最近のヒューイの急激な成長に、やはり師匠である反町は嬉しいと思う反面焦りも感じる。 気を抜いてしまえば、何れ追いつかれてしまうかもしれない。 そして、そんなヒューイに対して焦りを抱いているのは何も反町だけではない。 妖精1(競り合いまで成長した……私が唯一自慢できる事だったのに……) 穣子(……これで、ほぼ正ボランチは決まりかしらね。 元々DFだから別にいいんだけど。 まあ、どっちにしろ次の大会で起用されるのは絶望的かしら) サンタナとヒューイ、どちらに対しても最初は同程度の能力しか持っていなかった妖精1。 しかし、いつの間にかその技術の差は大きく開いてしまっていた。 ボランチとして必要な技能、タックルにパスカットは既にオータムスカイズでも指折り。 更にパスの技術も研ぎ澄まされ、後方からゲームを組み立てる事も出来るようになったヒューイ。 本職はMFであるものの、シュートの威力も馬鹿に出来ないサンタナ。 妖精1(それに比べて私は何も出来ない……レギュラーなんて、絶対無理……) 恐らく正レギュラーとして名を連ねるであろうヒューイに、機会があればFWとして起用される事もあるだろうサンタナ。 妖精1が次の大会で起用される事があるとすれば、精々トリオプレイを使うときくらいだろう。 妖精1(ううん、そもそもトリオプレイ自体使わないかも……。 あいつらはもう、それぞれ単体でもめちゃめちゃ強いもんね……。 私だけが、足手まといだわ)
[727]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/05(木) 22:50:43 ID:??? 一方で穣子は、悔しさに唇を噛み締めながらそっと小石を蹴っていた。 蒲公英杯までは、オータムスカイズのディフェンス陣と言えば穣子とにとりが頼みの綱。 しかし、今日までの練習においてヒューイはあっさりと穣子のディフェンスを追い越し、追い抜き。 更にはスタミナまで穣子よりもつけてしまった。 次の大会で守備の要となるのは、誰がどう考えても穣子でなくヒューイだろう。 穣子(ただの妖精に追い抜かれた……か。 くそっ!) ダブルボランチになったとしても、恐らくそこに穣子が入り込む余地は無い。 ライバルには穣子よりも更にタックルに秀でた妹紅、バランスのいいメディスンがいる。 本職のDFでは、確定的なレギュラーはまずレティとにとりの二人。 場合によっては3バックになるかもしれない以上、レティとの合体技のあるチルノとレギュラー争いをする事になるだろう。 穣子(DFに下がるとパスカットの機会はほぼない。 競り合い・ブロック・タックルのどれかで勝負。 ……競り合いとタックルなら負けない自信はあるけど、ブロックだとあっちよね。 ……スタメン落ち、か) もしかしなくてもあり得る話である。 どこか苦々しげに反町に笑いかけるヒューイを見つつ、穣子はもう一度小石を蹴るのだった。 穣子(……なーにがオータムスカイズかしらね。 いっそ改名に賛成した方がよかったかしら) ※妖精1のサンタナ・ヒューイに対する感情が 妖精1→(劣等感)→サンタナ・ヒューイ になりました。 ※穣子のヒューイに対する感情が 穣子→(色々複雑)→ヒューイ になりました。 ※ヒューイが「ふわふわジャンプ」を取得。必殺せりあいで消費ガッツ80。補正+3 その後、練習を終えた一同は揃って帰宅。 午後の練習に備えて休息を取り、穣子は昼食を作る準備にと台所に向かう。 反町もまた午前の練習の疲れを癒そうと横になりつつ、不意に目を閉じた。 反町(うーん、そういえば今日の紅白戦でかなりサンタナやヒューイは実力が向上しただろうなぁ。 何せあの幽香さんを相手に三人がかりとはいえ突破したんだ。 他の皆も、かなり実力が向上してるはずだぞ)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24