※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高頭を】TSUBASA DUNK12【解雇する】
[278]TSUBASA DUNK:2009/11/18(水) 13:27:42 ID:SXEh2RRA >>277 あのシーンの三井の表情を見るとゾクゾクします。 表情だけで三井の色々なこと(状況、気持ち)が分かりますよね。本当に井上さんはすごい。 *** >三井の3Pシュートは入るかな!?→ スペード6 >数値が≧5 ゴール!得点に! ガツッ!!ガッ……ガッ……ガッ…… リングにボールがぶつかり、前後に何度も跳ね返る。 三井「入っとけよ!」 スパッ! ようやくリングをボールが通過したことを確認すると、三井は長谷川の方に向き直す。 三井「どうだ、これでも俺は楽な相手かよ!?」 長谷川「……」 三井「おい、なにボーッとしてんだよ!?」 長谷川「べ、別にアンタに見とれてたわけじゃないんだからねッ!それに、中学時代の方が ずっとすごかったんだから!もっと頑張んなさいよねッ!!」 三井「???あ、ああ……」 *** 流れ (翔陽) 10 → 8 : 10 → 12 (湘北) ※クラブA効果(?)で長谷川が三井に対しデレ化しました。 後悔はしていないッ!!
[279]TSUBASA DUNK:2009/11/18(水) 13:28:42 ID:SXEh2RRA 翔陽ボールでゲームが再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 ダイスの数字によってボールを持つ選手が変わります。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[280]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 13:29:05 ID:??? ボールを持ったのは?→ 6
[281]TSUBASA DUNK:2009/11/18(水) 15:42:53 ID:SXEh2RRA >ボールを持ったのは?→ 6 >6→リバウンド争いから 伊藤がボールを運んでいるところに長谷川が近づく。 長谷川「伊藤、俺にボールを預けてくれ」 先ほど三井に見せた変な雰囲気が消えた長谷川は、伊藤からボールを渡される。しかし…… 三井「こい!」 三井と対峙するとまた戻る。 長谷川「3Pシュートを打つけど、別にアンタの真似してるわけじゃないんだからね!勘違い しないでよね!」 三井「ハァ!?」 キョトンとしている三井を尻目に長谷川が3Pシュートを放つがリングに嫌われる。 ガコッ!! 永野「リバウンド!気持ちで負けるんじゃねーぞ!」 ???「は、はい!」 赤木「ここが勝負どころだ!絶対に取るぞ!!」 桜木「おう!」 4人がリバウンドを取りにいく。
[282]TSUBASA DUNK:2009/11/18(水) 15:45:24 ID:SXEh2RRA リバウンドのために翔陽の控えセンターとポジションを争っている時、赤木は不思議な感覚を 覚える。 赤木(翔陽のこの選手……誰かに雰囲気が似ていないか?確か……) 赤木が感じたとおり、彼はある人物の血縁である。その選手の正体は…… 先着1名で ???の正体→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→安西監督の息子だ! ハート→花形の弟だ! スペード→牧の弟だ! クラブ→高頭の息子だ! JOKER→赤木さん、自分の弟ですよ……えっ!?
[283]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 15:46:56 ID:??? ???の正体→ スペードJ
[284]TSUBASA DUNK:2009/11/18(水) 16:10:20 ID:SXEh2RRA >???の正体→ スペードJ >スペード→牧の弟だ! 赤木(そうだ、この男の日に焼けた肌。老け顔(人のことは言えないが)。何より鋭い眼光は 海南の牧に似ているんだ) そう、翔陽の控えセンターの正体は海南のキャプテンである牧の弟だった。 先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください) (攻撃側) 永野のリバウンド→ !card+(OF・リバウンド)49-(ポジショニング)0 牧のリバウンド→ !card+(OF・リバウンド)49-(ポジショニング)1 (守備側) 桜木のリバウンド→ !card+(DF・リバウンド)49+(ポジショニング)1 赤木のリバウンド→ !card+(DF・リバウンド)54+(ポジショニング)4 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 MAX(攻撃側の数値)-MAX(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 桜木のマークがダイヤ・ハートの時、リバウンド王・桜木が発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。 反則はPF同士、C同士のみで起こります。両方でファールが出た時はPFを優先。
[285]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 17:00:39 ID:??? 永野のリバウンド→ スペード5 +(OF・リバウンド)49-(ポジショニング)0 牧のリバウンド→ スペードJ +(OF・リバウンド)49-(ポジショニング)1
[286]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 17:10:57 ID:??? 桜木のリバウンド→ ダイヤ2 +(DF・リバウンド)49+(ポジショニング)1 赤木のリバウンド→ ダイヤ6 +(DF・リバウンド)54+(ポジショニング)4
[287]森崎名無しさん:2009/11/18(水) 17:42:36 ID:??? >翔陽の控えセンターの正体は海南のキャプテンである牧の弟だった。 ムァジ!?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24