※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高頭を】TSUBASA DUNK12【解雇する】
[558]TSUBASA DUNK:2009/12/09(水) 01:22:09 ID:QoaHMCgY >広がるは桃源郷!?→ スペード6 >スペード・クラブ→登っている間に着替えは終わってしまった…… 前野は後悔していた。登ってくる途中の枝で逆上がりをしたり、ちょっと下にジャンプしたり 遊んでしまったことに。余裕があると遊んでしまう、前野の悪い癖である。 前野「俺はなぜあんな無駄な時間を……」 そう、すでに女子テニス部員たちの着替えは終わっていたのだった…… カラス「カー、カー」 校舎を染める夕日がとてもきれいだったが、前野の目には映らなかった。 続いて、茶道部を『見学』に行った横島と高砂。 横島(よりによって高砂さんとは……) 彼らは今、茶室の天井裏にいた。普段は制服で部活動を行うが、今日は3年生の引退の日と いうことで着物だった。そして、先ほど部活が終わり、今から制服に着替えるところだった。 横島「(ヒソヒソ)ここから少し移動すると更衣室の真上です」 高砂「足元がちょっと不安だな」 横島「絶対に板を踏まないでくださいね。踏み抜いちゃうんで。梁の部分を歩いてください」 高砂「ああ、分かった」
[559]TSUBASA DUNK:2009/12/09(水) 01:24:33 ID:QoaHMCgY 少しずつ更衣室にこっそり近づいていく2人。 横島(高砂さんは背が高い分、体重もあるから間違って板に上ったら絶対に穴を開けちゃうな) 2人は無事に更衣室の上に行けるのか? 先着4名で 天井の強度→ !num 高砂の移動→ !card 横島の移動1→ !card 横島の移動2→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ハート→更衣室の上に無事に到着! ダイヤ・スペード→誤って天井の板を踏んでしまう!数字が天井の強度より低ければセーフ! クラブ→天井を踏み抜く!失敗!! JOKER→天井に上らないように歩く?なら空中を歩けばいいじゃないか!! 【補足】 numが0の時は0として扱います。 体が大きい高砂がダイヤ・スペードの時は数値に+3して計算します。 経験者の横島は都合がいい方のカードを採用します。 どちらかが失敗すれば両方が失敗したことになります。 *** 今日はここまでです。今から 避難 して寝ます。おやすみなさーい。
[560]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 01:26:24 ID:??? 天井の強度→ 5
[561]小田ジュニア:2009/12/09(水) 01:29:24 ID:??? 高砂の移動→ クラブ2 ここだ!ここで決めるんだ!
[562]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 01:30:17 ID:??? 横島の移動1→ ハート2
[563]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 01:32:55 ID:??? 避難…? 今避難が必要で危険なのは更衣室。そして中の人の謎の避難宣言。 ここから想定つくことは……ともかく乙。
[564]TSUBASA DUNK:2009/12/09(水) 01:32:57 ID:??? あー……横島がJOKERを引いたら2人とも成功にしますか。 このままじゃつまらないですもんね。 しかし、今日は色々なスレで引きが悪かったようですね。 今度こそおやすみなさい。
[565]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 01:33:11 ID:??? 横島の移動2→ クラブQ
[566]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 07:58:08 ID:??? 乙でした 宮益さんが木登りの時点でだめぽな予感が(ry 高砂さんが天井裏って時点で(ry 新監督がスキャンダルで内定取り消しになりませんように
[567]TSUBASA DUNK:2009/12/10(木) 00:53:15 ID:QvreL9O2 >>561 違う意味で一発で決まりましたね! >>563 おっと、それ以上は言わない約束だぜ! >>566 ピンポイントで2人が一番苦手そうなのを引いたので一人でこっそり吹いてました。 *** >高砂の移動→ クラブ2 >ノゾキ・ジ・エンド!! ズボッ!! 後方からその音が聞こえた時、横島は何が起こったか理解した。 高砂「………………………………………………すまん」 不幸中の幸いと言えば、茶道部員たちは一斉に違う部屋で着替え中だったため、音に気付いても すぐに駆けつけてくることがなかったことだろう。その隙に高砂と横島は逃げたのだった。 横島(うう……すみません、師匠!せっかくの覗きスポットをひとつ失ってしまいました!) 横島は心の中で武藤に詫びた。 そして、バレー部が練習を終えようとしている体育館に向かった一行は…… 武藤「ここから体育館の床下に入れる。もちろん、更衣室にもつながっている。それがどういう ことか分かるか?」 しかし、翼、竹田、牧、ドルジは武藤の言葉に反応を示さない。 武藤「ちっ、しょうがねえな。いいか、着替えを 下 か ら 覗けるってことだ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24