※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【狂気天才】キャプテン霧雨33【忍者大祭】
[159]森崎名無しさん:2009/11/03(火) 02:59:43 ID:??? 魔理沙のタックル1→タックル 42+【Magus(+3】+ ハート9
[160]森崎名無しさん:2009/11/03(火) 03:01:15 ID:??? 魔理沙のタックル2→タックル 42+【Magus(+3】+ スペードA
[161]森崎名無しさん:2009/11/03(火) 03:04:58 ID:??? 主役らしく止めたな
[162]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/03(火) 03:12:46 ID:??? 魔理沙は大変なものを盗んでいきました。それは永琳のAです というわけで今日はここまで。現世チームの攻勢はまだ終わっていないぜ! 今日は遅くまでつき合わせてしまいましたのでこれをどうぞー→ 野菜炒め定食 紅茶 それではお疲れ様でした
[163]森崎名無しさん:2009/11/03(火) 03:16:00 ID:??? 深夜までお疲れ様でした
[164]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/03(火) 16:15:36 ID:??? 永琳のドリブル→ドリブル 47+ ハート2=49 魔理沙のタックル1→タックル 42+【Magus(+3)】+ ハート9=54+【正直者が死ぬ時にスターダストレヴァリエ(+8)】=62 魔理沙のタックル2→タックル 42+【Magus(+3)】+ スペードA=× >>魔理沙、ボールを奪い返す! 走りながら箒に跨り、遮二無二突撃する。 永琳はヒールリフトでかわそうとするが、その動きですらこの突進速度には致命的。 魔理沙「うおおおおおおおッ!!!」 永琳「………ぐぅっ?!」 バッギイイイッ!!! ミスティア「決まったーーーッ!!魔理沙くんのダイビングタックルが永琳くんに突き刺さる!! これで2度目!魔理沙くん、永琳くんをまたもや吹っ飛ばす!!」 リグル「さぁ、後半14分!ここでの選択が重要です! 攻め手は4人に対し、DFは3人。現世チーム、ビッグチャンスだ!!」 諏訪子「(……ここが正念場かな…!)」 天子「フッ、魔理沙のシュートは任せてもらうわよ!」 大妖精「(ううっ…体力が…)」
[165]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/03(火) 16:17:28 ID:??? 魔理沙「(誰に合わせるか……それとも、ここはシュートか…?)」 PAにいるのは金木と柴田、それに三杉。 天子はPAに突っ込もうが、シュートしようが魔理沙に来るだろう。 時間をかければ、パチュリーも混戦に混ざってくる可能性が高い。 魔理沙「(残り2点差…だから、勝つには後3点…!)」 A ドリブルで突破を狙う! B シュートだ! C 金木、もう一丁撃って来い! D 柴田、いけぇっ! E 三杉、いけぇっ! F その他 現魔理沙ガッツ 490/850 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[166]森崎名無しさん:2009/11/03(火) 16:21:44 ID:rUHCnLAU B
[167]森崎名無しさん:2009/11/03(火) 16:36:07 ID:RjibonA2 B
[168]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/03(火) 16:40:48 ID:??? >>B シュートだ! 魔理沙「命を燃やす時が来た!行くぜ!」 諏訪子「けろけろ」 天子「ハァハァ」 大妖精「はぁ……はぁ…」 A 省エネってエコだぜ 消費 80 B マスタースパーク! 補正+8 消費 200 C Q・E・Dだぜ 補正+12 消費 350 D ダブルスパークだぜ 補正+13 消費 330 E ルナティックスイッチショットだぜ 補正+10(一定確率で更に+2) 消費 300 F イーグルキャノンだ! 補正+8 消費 310 G よし、浮き球シュートにするか ※シュート技表を浮き球シュートのものに変更します。消費 30 また、再度地上シュートに戻す時は更に40消費します 現魔理沙ガッツ 490/850 分身してシュートを撃つ際は、選択肢の後に【2】とつけてください。通常の票とは別に扱います ただし、Aの時は必殺技ではないので自動で分身技能が発動します ※例 マスパのみなら B 分身マスパなら B2 と投票、それぞれ別の項目として扱う *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24