※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ハーレムルート】小田Jr.の野望3【まっしぐら】
[485]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 18:57:11 ID:??? 三村 パス17+(プロデュース+1)+ スペードK イタオ パスカット18+ クラブK
[486]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 19:10:52 ID:rW1EK9TE 三村 パス17+(プロデュース+1)+ハートJ=29 イタオ パスカット18+クラブ6=24 ≧2 パスが通る!内村進撃!残りDF4人+フクトクのみ! 三村「いくらイタオちゃんでもこの距離なら!!」 三村のパスはイタオから逃げるように逃げるように動く! イタオ「く!残りの体力から考えれば…」 イタオにとっては残りの体力の温存が必須項目でありここで無理は出来ないと歩みを遅くする… 内村「ナイスパス!」 そんなえぐいパスを演出させた内村は何喰わぬ顔でボールを受け取ると敵の防衛陣を見回す。
[487]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 19:12:06 ID:rW1EK9TE 内村(うん…浦辺がもっと前線に近づかないと囮効果がないな…それなら!) 内村は意を決すると浜田へはパスせず前線へ自ら切り込む! フクトク「内村さんだって容赦はしません!」 ムラカミ「ふぅ…やっとで仕事だ」 内村 ドリブル17+!card フクトク タックル12+(人数補正+1)+!card ムラカミ タックル11+(人数補正+1)+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『内村−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!浦辺も前線に到着! =1 こぼれ球を浜田がフォロー =0 こぼれ球がラインをわる!合計数が奇数ならAチームのスローイン! =−1こぼれ球をイタオがフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[488]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 19:12:36 ID:??? 内村 ドリブル17+ ダイヤ4 フクトク タックル12+(人数補正+1)+ スペード6 ムラカミ タックル11+(人数補正+1)+ JOKER
[489]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 19:46:17 ID:rW1EK9TE 内村 ドリブル17+ダイヤ4=21 フクトク タックル12+(人数補正+1)+スペード6=19 ムラカミ タックル11+(人数補正+1)+JOKER=27 ≦−2 ボールを奪取! 内村は決して油断していたわけではない。しかし二人の技量が内村より2段落ちると予測しており、 結果的にそれが敗因となった。 ムラカミ「うぉぉ!青春だー!」 フクトク「何その茶番?」 内村「…ぷ!」 ムラカミは妙に熱い雄叫びと共に猛烈な勢いでタックルを繰り出す。それは確かに普段よりも キレのあるタックルだったが、それよりもムラカミの無駄な雄叫びの方が効果的で 思わず内村は吹き出してしまう。 ムラカミ「やったぞー!」 ムラカミは強引に隙を作り出すどこぞのコマンドーよろしく、華麗?に奪い去るとフクトクに ショートパスを送る ぴこーん! ムラカミ 才能開花!全能力+1 必殺タックル青春タックルを覚えました。 マークがダイヤの時+2の修正が入ります。 ついでに浦辺が以前Kでボールを弾いたのでパスカットのフラグを得てます。
[490]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 19:47:30 ID:rW1EK9TE フクトク「とりあえず…パスでも送るか」 どうにか微妙な気分を振り払うとフクトクはパスの相手を見定める。 フクトク(イタオさんに送るのは論外として…カナダ…はないな) フクトク「南原さん!キミに決めた!」 浦辺「だが断る!」 フクトク パス16+!card 浦辺 パスカット15+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『フクトク−守備陣』が ≧2 パスが通る!ナンバラ素早くナガノへパス! =1 こぼれ球をカナダがフォロー =0 こぼれ球を今田とカナダが競り合う =−1こぼれ球を今だがフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[491]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 19:57:49 ID:??? フクトク パス16+ ハートQ 浦辺 パスカット15+ スペード9
[492]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 20:17:12 ID:rW1EK9TE フクトク パス16+ハートQ=28 浦辺 パスカット15+スペード9=24 ≧2 パスが通る!ナンバラ素早くナガノへパス! 浦辺「くっそ〜」 自陣センターサークル内から猛ダッシュで敵陣深く切り込んでいた浦辺が突然横切るパスに対応するには さすがに無謀といわざるを得なかった。浦辺が闇雲の伸ばした後ろ回し蹴りは空を切り、着地した 浦辺の顔は悔しさにまみれていたのだが残念なことに敗者が注目されることなく、 ボールはナンバラの前に到着し、綺麗にトラップする。 ナンバラ「…もしかしなくてもカウンターだな…ナガノ!!」 ナンバラはボールを受け取ると少しでもそのアドバンテージを保持し続けるためにボールを 更に前線へと押し出す!
[493]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 20:18:15 ID:rW1EK9TE 今田「中盤の忙しさは全世界を駆け回るでぇ!」 わかのわからないことを叫びながら懸命にダイビングする今田! ナンバラ パス17+!card 今田 パスカット14+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『ナンバラ−守備陣』が ≧2 パスが通ってしまう!!とうとう最前線のナガノへ!! =1 こぼれ球をマツモトがフォロー =0 こぼれ球を三村とナガノが競り合う =−1こぼれ球を三村がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[494]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 20:18:48 ID:??? ナンバラ パス17+ スペード8 今田 パスカット14+ スペード4
[495]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 20:40:13 ID:rW1EK9TE ナンバラ パス17+スペード8=25 今田 パスカット14+スペード4=18 ≧2 パスが通ってしまう!!とうとう最前線のナガノへ!! ナンバラのパスは今田のダイビングの僅か数十センチ頭上を越えたところ通過しナガノへ通ってしまう。 ナガノ「………これを決める」 そして残り三村とDF陣が残るのみとなったAチーム陣深く切り込む!! 小(くそ!!何で敵前線近くまであったボールがたった2発のパスでここまで来るんだ! …三村先輩と天野先輩が取りに向かってる…俺はどうするべきだ!?今の俺なら残り2人の 4年DFにも指示が出来るが…)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24