※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ハーレムルート】小田Jr.の野望3【まっしぐら】
[503]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 21:28:29 ID:??? B
[504]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 21:55:37 ID:rW1EK9TE B.すぐ近くの今田にパスする(ガッツ消費無し) 小(まぁこれだけ活躍すれば、俺への視線は変わらないだろ) ジュニアはそう思うとすぐ近くの今田にパスを送る。 ぴこーん! 相当な差があるナガノ相手にボールを奪ったので同時に行動していた 三村、天野、小門、谷田の友好値が1上がりました。
[505]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 21:56:54 ID:rW1EK9TE 今田「ナイス小田!お前のタックルは父親譲りなのか?」 小「さぁ?あまり親父のプレイ見たことないんで…」 そんな掛け合いもつかの間、今田は中継地点にいる浦辺へとパスを送る。 ナンバラ「そろそろ残り時間が気になる…ここは無理にでも奪う!」 今田 パス15+!card ナンバラ パスカット14+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『今田−守備陣』が ≧2 パス成功!浦辺へとボールがわたる。 =1 こぼれ球を三村がフォロー =0 こぼれ球を内村とイタオが競り合う! =−1こぼれ球をイタオがフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[506]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 21:58:28 ID:??? 今田 パス15+ ダイヤ8 ナンバラ パスカット14+ ハート3
[507]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 22:14:26 ID:rW1EK9TE 今田 パス15+ダイヤ8=23 ナンバラ パスカット14+ハート3=17 ≧2 パス成功!浦辺へとボールがわたる。 元々小田からのパスが来ると思っていたナンバラはそれよりサイドにいる今田からのパスに対応すべく 懸命に走るが、元々さすがに距離に無理があった。 浦辺「ピンチの後にはチャンスあり…てね」 悠々ボールを受け取った浦辺はそう軽口を叩くと… 浦辺の判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ セオリーどおり内村へパス ハート セオリーどおりパス…と見せかけ内村とワンツー スペード 時間が気になる、直接浜田へパス クラブ ドリブル開始! となります。
[508]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 22:18:16 ID:??? 浦辺の判断→ スペード5
[509]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 22:41:49 ID:rW1EK9TE 浦辺の判断→スペード5 スペード 時間が気になる、直接浜田へパス 浦辺(おそらく残りは5分といったところか…本当ならまだパス回しでもいいけど…ここは狙うか) 浦辺はそう決断すると最前線にいる浜田へとパスを飛ばす。 イタオ「…まだいける!」 フクトク「カットだカット!」 浦辺 パス15+(ガッツ切れ−1)+!card イタオ パスカット18+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+1)+!card フクトク パスカット12+(人数補正+1)+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『浦辺−守備陣』が ≧2 パス成功!浜田へとパスがとおる。 =1 こぼれ球を内村がフォロー =0 こぼれ球を春日とナカオカが競り合う! =−1こぼれ球をオオタケがフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[510]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 22:43:32 ID:??? 浦辺 パス15+(ガッツ切れ−1)+ ダイヤ5 イタオ パスカット18+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+1)+ スペード9 フクトク パスカット12+(人数補正+1)+ ハートA
[511]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 23:03:04 ID:rW1EK9TE 浦辺 パス15+(ガッツ切れ−1)+ダイヤ5=19 イタオ パスカット18+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+1)+スペード9=27 フクトク パスカット12+(人数補正+1)+ハートA=14 ≦−2 ボールを奪取! 前半2発のバウンドショットと後半ひたすら続いた中盤争いにより大量にガッツを消費した浦辺と 後半僅かにしか働いていないイタオではガッツに差があるはず…なのだが両者とも相当疲れていた。 浦辺「いい加減とおりやがれ!」 イタオ「それでも止めるの!」 ばし! 結果は素の能力の高いイタオが見事にボールを奪い去る… 浦辺(うそだろ!?おれは浦辺なんだぞ…) 浦辺が呆気にとられている瞬間に板尾創希はカウンターをかける。
[512]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 23:04:37 ID:rW1EK9TE イタオ(本当は130Rパスでいきたいけど…) 瀬名監督との約束を思い出し通常のパスで一気にナガノまでパスを試みる。 内村(さすがに遠すぎる…だが!) 今田「ナガノに渡される前にとる!」 三村「ここで押さえられれば!」 イタオ パス18+(ガッツ切れ−1)+!card 内村 パスカット16+(距離ペナ−1)+!card 今田 パスカット14+(人数補正+1)+!card 三村 パスカット15+(人数補正+1)+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『イタオ−守備陣』が ≧2 パス成功!ナガノへとパスがとおる。 =1 こぼれ球をマツモトがフォロー =0 こぼれ球を小田とカナダが競り合う! =−1こぼれ球を天野がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24