※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【博霊王国の】キャプテン井沢γ【死闘】
[114]森崎名無しさん:2009/11/14(土) 20:32:19 ID:??? ★ ミャウザー、覚醒→ スペード7 ★
[115]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/11/14(土) 21:31:41 ID:??? レナート「いけーっ!オーラキャノン!」 チャーリー「おおっと!これはサンパウロ、先制のゴールをとった、オーラキャノンだー!!!」 ウルグアイは全員攻撃だったので、そのままカノーバの下へ届くと思われたが・・・ ミャウザー「うおりゃっ!ウルグアイ忍法だ!」 チャーリー「なんと!サンパウロのPAにいたミャウザーくんがウルグアイPAにあらわれシュートをブロックしたー!!!」 レナート「何ィ!?」 作者”もうウルグアイがラスボスでいいんじゃね”
[116]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/11/14(土) 21:40:16 ID:??? 天子「あ、あれは鵜瑠愚倭阿布(うるぐわあぷ)・・・」 魔梨沙「しってるのか、大佐」 鵜瑠愚安威―――――― 音の波長が人間の脳に影響を与える影響を利用した一種の催眠術 音の周波数を変化させることにより脳の前頭葉を刺激し さまざまな幻覚状態を現出し相手の精神をも自由自在にコントロールする これを応用し 多彩な変化技を加えて成立したのが鵜瑠愚安威であり 実体のある残像を作り出すことで怪術として世に恐れられた 現在、鵜瑠愚安威の本家となっているのがウルグアイというのは奇妙な偶然である。 界王書房刊 『宇宙の怪術』より 先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。 ★ ミャウザー次の行動→!card ★ マークで分岐します スペード→もう一回ワープだ!(残:4回) ハート→ここからドリブルを開始だ! ダイヤ→ビクトリーノにパスだ! クラブ→ダ・シルバにパスだ! JOKER→鵜瑠愚安威忍法が最終奥義ぃぃぃぃ!
[117]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/11/14(土) 21:52:57 ID:??? 先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。 ★ ミャウザー次の行動→!card ★ マークで分岐します スペード→もう一回ワープだ!(残:4回) ハート→ここからドリブルを開始だ! ダイヤ→ビクトリーノにパスだ! クラブ→ダ・シルバにパスだ! JOKER→鵜瑠愚安威忍法が最終奥義ぃぃぃぃ!
[118]森崎名無しさん:2009/11/14(土) 21:59:29 ID:??? ★ ミャウザー次の行動→ クラブ2 ★
[119]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/11/14(土) 22:03:45 ID:??? ミャウザー「よし!ダ・シルバにパスだ!」 チャーリー「ミャウザーくんロングパス! しかし翼くんが軌道を読んでいるぞ!」 翼「よし、もらった!」 チャーリー「翼くんけんめいにとぶ!!」 先着2名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。 ★ ミャウザー→パス(71)+鵜瑠愚安威(3)+!card ★ ★ ツバーサ→カット(70)+自動カット(-3)+!card ★ 攻撃-防御が・・・ ≧3 ウルグアイ強すぎワロタ =2〜0 こぼれ球 ≦-1 何ィ!? 【補足】 クリティカル発生:カードの値が2倍。 攻撃-防御が3〜5:攻撃側判定値に-1 天才(翼):スペードで判定値1.1倍 【参考】天才(永琳):スペードで判定値1.2倍、ダイヤで判定値1.1倍、ハートで必殺技無効、クラブ偶数で相手反則
[120]森崎名無しさん:2009/11/14(土) 22:06:47 ID:??? ★ ミャウザー→パス(71)+鵜瑠愚安威(3)+ クラブ6 ★
[121]森崎名無しさん:2009/11/14(土) 22:06:50 ID:??? ★ ミャウザー→パス(71)+鵜瑠愚安威(3)+ スペード4 ★
[122]森崎名無しさん:2009/11/14(土) 22:12:26 ID:??? ★ ツバーサ→カット(70)+自動カット(-3)+ スペードK ★
[123]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/11/14(土) 22:22:01 ID:??? 先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。 ★ 翼覚醒→!card ★ スペード→対地適性+1 ハート→カット+1 ダイヤ→技 クラブ→技量適正+1 JOKER→天才強化
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24