※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【博霊王国の】キャプテン井沢γ【死闘】
[949]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/12/04(金) 23:01:28 ID:??? ★ とりかじいっぱーい!→ スペード3 ★ スペード→ダメージを受けていない分なんとか被害を最小限に! ギャオッ!ズズーン!!! トーレス「艦長!左舷完全大破!!左舷ブロックを全て切り離します!」 ブライト「くっ!だが、直撃だけは避けたか! このまま核ミサイル!てーっ!!!」 紫「アアッ!ギリギリで避けられた!」 サテラ「ぬう。総理バリアー、展開!世界各国から議員の補給を急げ!」 国会ロボ「議員専用ビーム!」 藍「豆知識!議員専用ビームとはどこから打っても次元ごと議員をパクってくるナイスなビームなのだ!」 総理「オアギャアアアアアア!!!」 総理を中心として、結界が発生!やはり国会ロボは核ミサイルの直撃に無傷! ブライト「ぐうっ!背後を取らなくてはやられる!?」 サテラ「…この一撃が新たな世界の幕開けとなるのです。議員縮退砲・・・発射!!」 ブライト「れ、連射してくるのか!?」 先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。 ★ いざとなれば別次元からパクってきます→!card ★ スペード・ハート→直撃だと!? ダイヤ・クラブ→ラー・カイラムマン大破ァ!
[950]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 23:03:44 ID:??? ★ いざとなれば別次元からパクってきます→ ダイヤ2 ★
[951]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/12/04(金) 23:11:27 ID:??? ★ いざとなれば別次元からパクってきます→ ダイヤ2 ★ ダイヤ・クラブ→ラー・カイラムマン大破ァ! ブライト「そ、総員退避ィ!」 サテラ「やはり、この次元のブライトほど強くありませんでしたか。」 第二グループ 船男 対 UFO 船男「ホアチョー!アンカークラッシャー!くらえあるよろし!!!」 月人「・・・!!」 ブオン!!高い運動性を誇るUFOは難なくコレを避す。 月人「シャア大佐だって・・・! ズビズバビーム!!」 認めたくないものだな。若さゆえの過ちという物を。この時点ではまだ生きてるのね。 ズビズバァ〜〜〜〜〜〜〜〜!!! いかにもアニメ!という感じのギザギザビームがUFOの主砲から発射される。 しかし、船男の装甲は崩せない。 船男「きかないあるね! くらうね!カンフーハリケーン!」 錨を振り回しながら、カンフーでUFOに攻撃を仕掛けてくる船男。こんな物喰らったら戦闘機なUFOはひとたまりもない。 月人「ううっ!」 先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。 ★ 運動性は全期待1→!card ★ クラブ→一撃必殺! JOKER→月から援軍が! それ以外→普通に避す
[952]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 23:15:37 ID:??? ★ 運動性は全期待1→ クラブA ★
[953]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 23:15:53 ID:??? ★ 運動性は全期待1→ ハート3 ★
[954]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/12/04(金) 23:47:24 ID:??? 月人「我等の理想に栄光あれ!」 ズガーン!錨に直撃され、制御を失ったUFOは爆発する。 船男「勝ったあるね!」 第三グループ イージス大帝 VS シープ面 イージス大帝「NO!ホワイトハウスデストロイされちゃったデース!」 シープ面「メェー」 ミヨヨヨーン ショボイ音と共に毛が伸び、イージス艦を取囲み、高圧電流を流す。 イージス大帝「エエイ、ジキュウセンデスか! こっちもミサイルハッシャデース!!」 先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。 ★ このあたりは手抜き→!card ★ スペード・ハート→イージス艦の防御力が勝つ ダイヤ・クラブ→羊の攻撃力が勝つ
[955]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 23:52:30 ID:??? ★ このあたりは手抜き→ JOKER ★
[956]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/12/05(土) 00:02:47 ID:??? その時奇跡は起こった!議員縮退砲のエネルギーにより、2機の間で縮退が発生!電子エネルギーでの融合! 縮退されたエネルギーは、物質としての形を取り出す! ここに、生体と二つのロボットが組み合わされた奇跡のメカニズムが誕生した! その名も山本山(やまもとやま)! 最終ラウンド 国会ロボ VS 宝船ロボ09 VS 船男 VS 山本山 紫「蹴散らせ国会ロボ!議員・ワイド・ブラスターよ!」 国会ロボ「議員・ワイド・ブラスター!」 胸部が解放し、そこから広範囲にわたって議員粒子砲が発射される。また腕部からはホーミング議員も発射。 ザ・ムラサ「ホーミング議員は弾幕で対抗!議員粒子砲は高速退避!」 ホーミング議員はやはりトマトのように真っ赤につぶれていく。また、宝船の高い運動性により、ワイドブラスターも回避。 船男「中国3000年の力みるあるよろし! 餃子バリアー!!」 餃子の中に含まれる薬物によって、粒子砲をシャットダウン! 山本山「うお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛おおおおお!!!」 知能も何にもない奇跡のメカニズム、山本山はここで生涯を終えた
[957]森崎名無しさん:2009/12/05(土) 00:02:56 ID:??? 才能がありすぎる……
[958]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/12/05(土) 00:16:25 ID:??? ザ・ムラサ「妖精は銃座について!弾幕を張れ!敵を近寄らせるな!」 銃座という名の窓が開いてそこから妖精が弾を撃ちまくる。ついでに怪人達も一緒にスペルカードを打ち込む。 どう見ても回避できないのを回避できるようにするのが弾幕の醍醐味というが、どう考えても飽和攻撃。 ピチューンとかいう音が大量に聞こえるのは気のせいだろう。 サテラ「迎撃ホーミング公務員、発射!」 国会ロボ「迎撃ホーミング公務員!」 公僕である公務員達が自分から弾にぶつかることによって弾消しになる。もちろん血の目つぶし効果もアリ。 船男「アイヤー!!チェーンバリアー!」 錨を振り回すことにより、前方向からの弾をシャットアウト。しかし其以外の方向の弾は直撃を受ける。 もっとも弾の威力が低いので船男の装甲を打ち破るまではいかないのだが。 船男「シューマイボムを食らうあるね!」 シュウマイ型の手榴弾を敵の2機に向って投げつける。薬品も入っていて、装甲を溶かす効果もある。 ・・・が、宝船ロボのあまりにも濃い弾幕によって手元で大爆発。船男の右手が完全大破。胴体部の装甲も一部損傷してしまう。 船男「あいやー!」
[959]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/12/05(土) 00:24:04 ID:??? サテラ「仕方がありませんね・・・G( I I N)・サークルブラスターを使用します!」 国会ロボ「議員・サークルブラスター!」 両肩と両膝のグラビコンシステムから、エネルギーカッターを放出する。別名「円陣熱線砲」。 ザ・ムラサ「緊急浮上!」 宝船ロボは大ジャンプでコレを避す。しかし、脚部に損傷を受けてしまう。 船男「あんぎゃー!!!」 船男は錨が重すぎて、回避がまったくできず、真っ二つになる。 ここで船男も脱落だー!! サテラ「おや、今日はもうお終いですか。では、あなた達に一つ耳寄りな情報をお教えしましょう 実は今回、勝利したのが国会ロボか、宝船ロボかによって本編の難易度が変わるようになっているのです 聖たちが勝ってしまうと、勢力がそれほど殺ぎ落とせないので、侵攻イベントが発生してしまうのです。 無論、冗談です……フフフ……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24