※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激戦】ラインライダー滝第五話【最凶連合軍】
[209]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/29(日) 23:06:48 ID:JshtaqqY 四強その1→スペードJ=頑駄無高校 四強その2→ハート6=三國高校 →頑駄無高校VS三國高校 滝「頑駄無高校と三國高校だな」 始「頑駄無高校……」 ついこの間練習試合をした学校の名前を聞き、一同に緊張が走る。 電「しかし、ある意味ラッキーだな。練習試合をした相手が県の決勝で戦えるかどうかわかるわけだし」 剣崎「で、もうひとつのミキュニとかいうのはどんなチームなんだ?」 橘「三國だ」 さくら「かなり攻撃に偏ったチームのようですね。DFですら隙あらばオーバーラップを狙ってくるそうです」 そこはマネージャー、さくらが軽く三國について解説する。 魁「そうそう、三國っていや十点取られても十一点取るって感じのチームなんだよな。守備意識の欠片もねえの」 天道「……だが、三國には一人曲者がいると聞く」 士「ほぅ、曲者ね。どんな奴だ」 天道「そいつの名は……」 天道が三國の選手の名前を口にしようとした所で、丁度選手達がグラウンドに姿を現した。
[210]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/29(日) 23:08:15 ID:JshtaqqY デネブ「みなさんこんにちは。神奈川インターハイ予選会、決勝の試合の実況を務めさせていただくデネブです」 侑人「解説の桜井侑斗だ。全くこき使ってくれるぜ」 デネブ「いよいよ選手も入場してきて試合開始間近だ。侑斗はどちらが勝つと思う?」 侑斗「さあな。資料によるとこの三國ってチームは攻撃偏重チームみたいだな。 前の試合を見た限りじゃ頑駄無は結構守備が堅いし、そこら辺が勝負の分かれ目になるんじゃないか?」 デネブ「そうだな。それじゃあここでスターティングメンバーの紹介だ」 三國高校 J−H−F J夏侯惇元譲 H曹操孟徳 F夏侯淵妙才 −−−−− D−I−E D関羽雲長 I劉備玄徳 E張飛翼徳 −−−−− −−G−− E諸葛亮孔明 B−−−C B孫策伯符 C周瑜公瑾 −−A−− A孫権仲謀 −−@−− @献帝 頑駄無高校 −J−H− Jガロード Hジュドー −−−−− G−E−F Gカミーユ Eアムロ Fキラ −−I−− Iヒイロ −−−−− D−C−B Dウッソ Cロラン Bシン −−A−− A刹那 −−@−− @ドモン
[211]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/29(日) 23:09:33 ID:JshtaqqY 侑斗「……なあ、三國の選手明らかに日本人じゃないだろ。名前的に考えて」 デネブ「頑駄無だって似たようなものだ侑斗。そんなことよりコイントスが始まるぞ」 【分岐】 先着一名様で、 コイントス→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。絵柄で分岐します。 ダイヤ、スペード→頑駄無高校 ハート、クラブ→三國高校 JOKER→クワトロ「ここで私が華麗に登場!」
[212]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2009/11/29(日) 23:18:48 ID:??? コイントス→ クラブ9
[213]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/29(日) 23:54:01 ID:JshtaqqY コイントス→クラブ9 →三國高校 デネブ「コイントスの結果、三國が先攻になったようだな」 侑斗「頑駄無としちゃ先攻取られて結構厳しいかもな」 いよいよ試合開始となり、選手達がグラウンドへ散らばっていく。 明石「心情的にはやはり頑駄無に頑張ってもらいたい所だが……」 滝(相手が攻撃重視なら、シンの奴結構出番ありそうだな) ピイィーーーーーッ!! そして、試合開始のホイッスルが鳴らされた。 デネブ「さあ遂に始まった決勝戦! 三國H番の曹操選手が一気に突っ込んでいく!」 侑斗「頑駄無は早めに奪いたい所だな」 一気呵成に突っ込んでくる曹操に、即座にアムロとカミーユがチェックに付いた。 アムロ「やらせん。行くぞ曹操!」 カミーユ「寄こせよー!!」 曹操「ワシの前に立つとは愚か者共め。消えぃカスがっ!」
[214]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/29(日) 23:55:05 ID:JshtaqqY 【分岐】 先着三名様で、 曹操→!card+ドリブル52= アムロ→!card+タックル48= カミーユ→!card+タックル47= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ならばよし! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。ランダム ≦−2→頑駄無、ボールを奪取。 【捕捉・補正】 ▼曹操のカードがダイヤだった場合「頭脳的なドリブル(+4)」が発動します。 ▼曹操のカードがクラブだった場合「強引なドリブル(+2)」が発動します。 「強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます。 ▼アムロがAを出した場合、スキル「白い悪魔」が発動し、覚醒無しの数値15として扱います。 ▼アムロのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します。 スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します。 ▼カミーユのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します。 スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します。 ▼カミーユのカードがダイヤだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します。 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます。 ▼カミーユが勝負に完全敗北した場合「ハイパー化」フラグが一つ発生します。 ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります。
[215]森崎名無しさん:2009/11/29(日) 23:56:33 ID:??? 曹操→ スペードQ +ドリブル52=
[216]森崎名無しさん:2009/11/29(日) 23:57:10 ID:??? アムロ→ ハート4 +タックル48=
[217]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/11/29(日) 23:57:35 ID:??? カミーユ→ ダイヤ4 +タックル47=
[218]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/30(月) 00:02:33 ID:??? 曹操様が華麗に突破したところで今日はここまでです ウチのサッカー部は何だかんだで団結してますね なお、中の人の趣味で三國の連中は史実から横山に蒼天航路、コーエーまで色々混ざっております キャラブレイクもへったくれもないですが笑って許して下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24