※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激戦】ラインライダー滝第五話【最凶連合軍】
[432]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/12(土) 21:10:12 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 ジュドー→!card+ドリブル51= 孫策→!card+タックル50= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→んなろぉっ!! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。(アムロがフォロー)(奪い合いに)(諸葛亮がフォロー) ≦−2→オーバーラップだぜぇ! 【捕捉・補正】 ▼ジュドーのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します。 スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します。 ▼孫策のカードがダイヤの場合「強引なタックル(+3)」が発動します。 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます。 ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります。
[433]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 21:19:55 ID:??? ジュドー→ スペード6 +ドリブル51= ジュドーの負担が半端ない気がしてきた
[434]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/12(土) 21:29:36 ID:??? 孫策→ スペード6 +タックル50=
[435]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/12(土) 22:10:07 ID:??? ジュドー→スペード6+ドリブル51=57 孫策→スペード6+タックル50=56 →ボールはこぼれ球に。アムロがフォロー ジュドー「どけ!」 勝負を急ぎ普段よりも強引に突破を図るジュドー。 孫策「速ぇ! だが素通りさせてやる義理はねえぜ!」 ジュドーのドリブルに一瞬反応が遅れる孫策だったが、抜き去られる直前に足下のボールを蹴りだしてこぼれ球にする事に成功した。 ジュドー「しまった! ボールは!?」 ボールを零され焦るジュドーだったがすかさす後ろにいたアムロがこれをフォローする。 アムロ「大丈夫だジュドー!(とはいえ、俺にはタキシード・ラ・スモーキング・ボンバーを撃てるだけの体力はもう残っていない。 ここは……)」 そして、ボールを抑えたアムロはすぐに前にいたガロードへ向けてパスを放つ。 が、そのパスにすかさず周瑜が反応した。 周瑜「ふはははは、見抜けぬと思ったか! 今度こそ私が華麗に活躍してくれる!」
[436]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/12(土) 22:11:39 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 アムロ→!card+パス54= 周瑜→!card+パスカット55= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→マイクロウェーブ、来る! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。 ≦−2→やはり孔明より私の方が優秀だったようだな! 【捕捉・補正】 ▼アムロがAを出した場合、スキル「白い悪魔」が発動し、覚醒無しの数値15として扱います。 ▼アムロのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します。 スキル「ニュータイプ」は他のスキル、必殺技と重複します。 ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります。
[437]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 22:12:18 ID:??? アムロ→ JOKER +パス54=
[438]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 22:13:14 ID:??? 周瑜→ ダイヤ9 +パスカット55= しょうゆ(笑)
[439]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/12(土) 22:46:25 ID:??? >>438 周瑜「だれが醤油か! 今回は相手が悪かっただけなのだ!」 アムロ→JOKER+パス54+(ニュータイプ+3)=72 周瑜→ ダイヤ9 +パスカット55=64 →マイクロウェーブ、来る! 周瑜という男、実はパスカットには絶対の自信を持っており、今回も悠々とカットをできると完全に油断していた。 アムロ「分かるぞ周瑜、貴様の慢心がな。このパスは必ず通す! 燃え上がれ俺の小宇宙(コスモ)よ!」 逆に体力を極限まですり減らしていたアムロはここに来て己の中にある潜在能力を覚醒させるに至っていた。 その足から放たれたパスはまるで意志を持っているかのように周瑜をかわし、ガロードの足下に見事に収まった。 ▼アムロがJOKERで勝利したので全能力+1。更に必殺パス「聖闘士神話」を習得 デネブ「これは……凄いぞ! アムロが針の穴をも通すような見事なパスを披露した!」 侑斗「確かに凄いパスだったな」 光太郎「アムロ、お前って奴は本当に凄いプレイヤーだぜ!」 滝「おいおい……あんなの取れるかよ……」 天道「……確かに、今の俺達では厳しいだろうな」 アムロのパスに一同が沸き立つ中、ボールを受け取ったガロードは足を大きく振り上げた。
[440]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/12(土) 22:47:33 ID:??? ガロード「ここまでやってもらってまた弾かれましたってわけにはいかないよな。マイクロウェーブ、来る!」 孫権「私はブロックにも定評があるのだ!」 献帝「させぬぅ!!」 ガロード「ツインサテライトキャノン! いっけぇっ!!」 【分岐】 先着三名様で、 ガロード→!card+ツインサテライトキャノン63= 孫権→!card+ブロック55= 献帝→!card+パンチング53= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→先取点貰ったぜ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に ≦−2→うおー! 【捕捉・補正】 ▼ツインサテライトキャノンには2の吹っ飛び計数がついています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます。 ▼献帝のカードがダイヤ、ハートで勝負に敗北した場合「助けてそーそー!」が発動します。 ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます。
[441]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 22:50:13 ID:??? ガロード→ クラブ7 +ツインサテライトキャノン63=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24