※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激戦】ラインライダー滝第五話【最凶連合軍】
[674]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 10:29:09 ID:??? 生田(仮)の面子だと多分一番役立ちそうなのは本編でバイクの製作に関ったり 劇場版で新型ライダーシステム開発したりしてた橘さん 茂やチーフもある程度詳しそうだしなんかできそうってのは士や天道かな
[675]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/30(水) 19:22:24 ID:??? >>674 やっぱりその辺りは入りますね。ただAじゃなくても茂はおやっさんが連れてくる予定でした 後は本編でバイクなり車なりに関わってる人が参加します A:やっぱ人数は多いに限る。俺も機械に強そうな奴を呼ぼう 滝「やっぱここは俺も誰か呼んどくか。人手は多い方が良いだろ」 とはいえ誰が機械に強いのかイマイチ分からなかったので、とりあえず滝は知り合いに片っ端から連絡を取ってみることにした。 結果…… 橘『任せておけ。俺は以前ブラックファングというマシンの製作に関わっていたこともある』 剣崎『それなら力になれるかも。俺前にブラックファングってマシンの製作に関わったこともあるんだぜ』 天道『俺は天の道を往き、総てを司る男。マシンの製作くらいどうということもない』 明石『ほう、自分のマシンを製作するのか。面白そうだ、俺も協力しよう』 電『バイクに詳しいかって? おいおい、俺はバイクショップで整備士をやってるんだぜ』 光太郎『機械かぁ……ある程度の整備はできるかな。それでも良いなら協力するよ』 六人の戦士が集結した。 立花「はぁ〜気合入ってるなぁ……猛達も呼んだってのに」 士「全くだ」 やや呆れ顔の立花といつも通りに意味もなく偉そうな士。 滝「よく言うぜ。いの一番に手伝うとか言い出したくせに」 士「……別にすることもないから手伝うと言っただけだ。乗り気で参加したわけじゃない」 滝「そうかい」
[676]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/30(水) 19:23:58 ID:??? 茂「ま、こんだけいりゃ結構な物が作れるんじゃないか?」 本郷「そうだな。久しぶりに血が騒いできた」 隼人「流石バイク馬鹿。かなわないねぇ」 結城(バイクか……機会があれば「アレ」を試してみるかな?) 立花の呼んだ四人も加えた総勢12人(滝は数に入っていない)で、いざマシンの製作に取りかかろうとした所で…… 【分岐】 先着一名で、 おはぎはあるかい?→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、スペード、JOKER→ジープに乗った渋いオジサンが現れた! ハート、クラブ→何にもなかったよ!
[677]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 19:25:57 ID:??? おはぎはあるかい?→ ハート5
[678]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 19:37:00 ID:??? やっぱ風に関係した名前がいいかな? マクロバーストとか
[679]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/30(水) 21:06:44 ID:??? >>678 名前はバイクが出来てから募集しようと思ってます まだどんな機能が付くかもわからないですし おはぎはあるかい?→ハート5 →何にもなかったよ! 滝「誰か来たような気がしたけどそんなことはなかったよ!」 剣崎「ナニイテンダ」 滝「まあ気にすんなって。そろそろ製作始めようぜ」 立花「いやちょっと待て一」 腕まくりをして工房へ向かおうとする滝を立花が引きとめた。 滝「なんです?」 立花「お前免許は持ってるみたいだが、テクニックの方はどんなもんなんだ?」 滝「うーん、どんなもんなんでしょう?」 立花「どんなもんなんでしょうって……しょうのない奴だな。猛、俺ぁちょっくら一のテクニックを確認してくるから」 本郷「わかりました。それじゃあ俺は他の皆と図面を引いてます」 立花「おう、頼む。そんじゃサーキット行くぞ一」 滝「わかりました」
[680]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/30(水) 21:08:02 ID:??? 立花の所有しているサーキットへ移動した滝と立花。 立花「まあ初心者だからタイムは気にしなくてもいいが、それでも手は抜くなよ」 滝「はい!」 立花「よし、行け!」 立花がストップウォッチを押したのと同時に、滝はバイクを発進させた。 【分岐】 先着一名様で、 滝のバイクテクニック→!num !とnumの間のスペースを消してカードを引いてください。 出た数字が滝のバイクテクニックになります。0の場合は10として扱います。 【補足・補正】 例:本郷のバイクテクニック:45 ショッカーオートバイ部隊のバイクテクニック:15
[681]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 21:25:25 ID:??? 滝のバイクテクニック→ 1 従兄弟は本郷と競ったほどの腕
[682]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 21:26:27 ID:??? すまねえ・・・ これは伝統のおやっさんの特訓しかなさそうだ・・・
[683]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/30(水) 23:21:49 ID:??? >>680 あの人本当に超人ですよね >>681 まあここはやっぱり特訓ですね 滝のバイクテクニック→1 →はしった ほうが まだ マシだぜ! ストップウォッチを睨みながらしばらく待っていた立花だったが、十分以上待っても滝は帰ってこなかった。 立花「おかしいな。いくらなんでもそろそろ戻ってきていいはずなんだが……」 流石に心配になってコースの先を見つめる立花。ちなみにこのコース、本郷なら2分程で走破できたりする。 更に数分後、いい加減なにかあったのではないかと立花がコースの見回りに行こうとした所で、ノロノロとした動きで滝が帰ってきた。 その姿hあからさまにズタボロであった。 立花「おい、大丈夫か!? 走ってる途中でショッカーにでも襲われたのか!?」 滝「いえ……すんげー久しぶりに乗ったんで……事あるごとにこけたり……突っ込んだりしまして……」 息も絶え絶えにそう告げる滝。 ある意味敵襲よりも悪い事実に、立花も思わず頭を抱えそうになった。 立花「お前そんなんでよく自分のマシンが欲しいなんて言えたな」 滝「いえ……俺も……こんなに自分のテクニックが悲惨な事になってるとは……思ってなくて……」 立花「ええい、言い訳は聞かん! こうなれば徹底的に鍛えてやる! ちょっと待ってろ!」 そう言うと、立花は肩を怒らせながらサーキットを後にしていった。 ▼滝の初期バイクテクニックが「1」になりました。オートバイ部隊とすらまともに戦えません。てかまともに走れません
[684]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/12/30(水) 23:23:25 ID:??? 立花が去って行った後、滝はバイクにまたがったまま息を落ちつけていた。 すると、しばらくして立花が茂と他に二人の男女を引き連れて戻ってきた。 茂「おう、本当にズタボロだな。オヤジがおかんむりだったぜ」 滝の惨状を見て茂がニヤニヤと笑みを浮かべる。 滝「最近忙しくて全然乗ってなかったんだ。俺自身この体たらくに驚いてるよ」 立花「全く予想以上の酷さだ。あまり時間もないが徹底的に鍛えてやる」 茂「で、特訓の相手にユリ子を連れてこさせたと。まぁユリ子なら適役だな」 連れてきた男女のうち、女の方を見てまたニヤリと笑う茂。 ユリ子「ちょっと茂! 適役ってどうゆうことよ!」 その言葉に、ユリ子と呼ばれた女性が声を荒げる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24