※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激戦】ラインライダー滝第五話【最凶連合軍】
[923]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/11(月) 22:11:33 ID:??? 振り返らず先を進んでいたアマゾンは、やがて大きな広間に出た。 アマゾン「……」 警戒しつつ周囲を見渡すアマゾン。と、広間の中央にあったサソリのシンボルマークに付けられたライトが光り始めた。 デストロン首領「ようこそ、アマゾンライダー。デストロンサッカー洗脳部隊の秘密アジトへ」 アマゾン「!? おまえは……」 デストロン首領「ふふふ……本郷猛や風見志郎から聞いているだろう、私がデストロン首領だ」 その言葉に、アマゾンは身構えシンボルマークを睨みつける。 デストロン首領「出会って早々だが、私の組織の邪魔をする君達には死んで貰う。わざわざ戦力を分散してくれてありがとう」 その声と共に、アマゾンが来たのとは別の通路から怪人が姿を現す。 【分岐】 先着一名様で、 デストロン怪人部隊→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します。 ダイヤ、スペード→テレビバエ ハート、クラブ→テレビバエ+イカファイア JOKER、クラブA→首領「見よ、これこそデストロンの新怪人、テバサキコンドル!」
[924]森崎名無しさん:2010/01/11(月) 22:12:52 ID:??? デストロン怪人部隊→ ダイヤ10
[925]森崎名無しさん:2010/01/11(月) 22:40:36 ID:??? アマゾン「お前・・ナレーター!」 間違ったかな・・・
[926]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/11(月) 23:07:59 ID:??? >>925 それは言っちゃアカンですw デストロン怪人部隊→ダイヤ10 →テレビバエ テレビバエ「フラーイ! アマゾンライダー、ここが貴様の墓場となるのだ!」 現れたのは、両の複眼がテレビになったハエの怪人。レナートの言っていたテレビバエであった。 デストロン首領「テレビバエ、風見志郎ともう一人の男が来る前にアマゾンライダーを始末するのだ!」 テレビバエ「お任せ下さい、首領。フラーイ!」 アマゾンに襲いかかるテレビバエ。 アマゾンはそれを寸前でかわすと、両腕を左右に開いた。 アマゾン「アーマーゾーン!」 そしてかけ声と共に一度両腕を胸の前で交差させ、もう一度左右に開く。 同時にアマゾンの瞳が赤く輝き、彼は緑の体に赤い斑の戦士、アマゾンライダーに変身した。
[927]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/11(月) 23:09:04 ID:??? 1ターン目 【分岐】 先着二名様で、 (攻)アマゾンライダー:HP81/81(▼通常攻撃) 直接:44+!card 間接:0 防御:28+!card 命中:!card+(ワイルド戦法+3) 回避:!card+(ワイルド戦法−3) 技量:!card (反)テレビバエ:HP75/75(▼通常攻撃) 直接:20+!card 間接:28+!card 防御:20+!card 命中:!card 回避:!card 技量:!card 攻撃側と防御側の!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください ・それぞれの命中が相手の回避を上回っていた場合、攻撃が命中します ・直接と間接は、数字の高い方が採用されます ・直接もしくは間接の数字−相手の防御の数字分だけ、相手にダメージを与えられます ・攻撃側が間接で攻撃してきた場合、反撃側は数値にかかわらず間接で反撃します 間接の数値が0の場合、間接で攻撃されると反撃不能となります ・技量のマークがダイヤで、なおかつ相手の技量を上回っていた場合、攻撃がクリティカルヒットします ・クリティカルヒットした場合、直接、間接で引いたカードの数字が倍になります
[928]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/11(月) 23:10:07 ID:??? 【捕捉・補正】 ▼アマゾンの直接のマークがダイヤ、ハートだった場合「ジャガーショック(+3)」が発動します ジャガーショックが命中した次のターン、相手の近接、間接、防御に−2の補正がかかります ▼テレビバエの間接のマークがダイヤ、クラブだった場合「催眠テレビ(+2)」が発動します 催眠テレビが命中した次のターン、相手の命中、回避に−3の補正がかかります とりあえず新戦闘システムはこんな感じになってます 某スレを参考にHPをガッツの1/10にしたり、攻撃に近接、間接の違いを設定したり、命中回避の要素を加えてみました 今回は最初と言う事で強制的に(▼通常戦闘)にしましたが、ここから先はこれまでのように必殺技を選ぶ事が出来ます (アマゾンの場合は大切断やジャングラーに乗ったり等) まだ試行錯誤の最中なので、なにかしらのご意見があればじゃんじゃん書き込んで下さい ちなみにまだ更新はするよ!
[929]森崎名無しさん:2010/01/11(月) 23:11:10 ID:??? (攻)アマゾンライダー:HP81/81(▼通常攻撃) 直接:44+ ダイヤK 間接:0 防御:28+ ダイヤJ 命中: ダイヤ6 +(ワイルド戦法+3) 回避: ハート7 +(ワイルド戦法−3) 技量: スペード8
[930]森崎名無しさん:2010/01/11(月) 23:14:32 ID:??? (反)テレビバエ:HP75/75(▼通常攻撃) 直接:20+ ハート3 間接:28+ ハート6 防御:20+ スペード2 命中: ダイヤ7 回避: ハート2 技量: クラブ9
[931]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/11(月) 23:42:41 ID:??? (攻)アマゾンライダー:HP81/81(▼通常攻撃) 直接:44+ダイヤK+(ジャガーショック+3)=60 間接:0 防御:28+ダイヤJ=39 命中:ダイヤ6+(ワイルド戦法+3)=9 回避:ハート7+(ワイルド戦法−3)=4 技量:スペード8=8 (反)テレビバエ:HP75/75(▼通常攻撃) 直接:20+ハート3=23 間接:28+ハート6=34 防御:20+スペード2=22 命中:ダイヤ7=7 回避:ハート2=2 技量:クラブ9=9 →アマゾンの攻撃、命中。テレビバエに38のダメージ テレビバエの反撃、命中。アマゾンに0のダメージ
[932]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/11(月) 23:43:52 ID:??? アマゾン「ケケーッ!」 雄叫びを挙げてテレビバエに飛びかかるアマゾンライダー。 そしてテレビバエを押し倒すと、口のクラッシャーを展開してテレビバエに噛みつく。 テレビバエ「フ、フラーイ!?」 そもそもが戦闘用でない上、複眼からの催眠電波で相手を惑わすのがメインのテレビバエにとって、 相手に掴みかかる戦法を好むアマゾンは相性の悪い相手であった。 テレビバエ「お、おのれ!」 アンテナににっている触覚を何本か食いちぎられつつ、テレビバエは複眼からの光線でアマゾンを引きはがす。 アマゾン「うぅーっ……」 苦し紛れの光線では大したダメージにはならず、一旦距離を取りつつアマゾンは身構える。 テレビバエ「フラーイ、アマゾンライダーめぇ……!」
[933]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/11(月) 23:45:39 ID:??? 2ターン目 【分岐】 先着二名様で、 (攻)テレビバエ:HP37/75(▼通常攻撃) 直接:20+!card+(ジャガーショック−2)= 間接:28+!card+(ジャガーショック−2)= 防御:20+!card+(ジャガーショック−2)= 命中:!card= 回避:!card= 技量:!card= (反)アマゾンライダー:HP81/81(▼通常攻撃) 直接:44+!card= 間接:0 防御:28+!card= 命中:!card+(ワイルド戦法+3)= 回避:!card+(ワイルド戦法−3)= 技量:!card= 攻撃側と防御側の!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください ・それぞれの命中が相手の回避を上回っていた場合、攻撃が命中します ・直接と間接は、数字の高い方が採用されます ・直接もしくは間接の数字−相手の防御の数字分だけ、相手にダメージを与えられます ・攻撃側が間接で攻撃してきた場合、反撃側は数値にかかわらず間接で反撃します 間接の数値が0の場合、間接で攻撃されると反撃不能となります ・技量のマークがダイヤで、なおかつ相手の技量を上回っていた場合、攻撃がクリティカルヒットします ・クリティカルヒットした場合、直接、間接で引いたカードの数字が倍になります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24