※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[159]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 20:32:40 ID:??? 碇屋 ドリブル20+ ダイヤ6 島田 タックル19+(フィールド補正+1)+ クラブA
[160]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 20:54:55 ID:xrlITOUc 碇屋 ドリブル20+ダイヤ6 島田 タックル19+(フィールド補正+1)+クラブA ≧2 ドリブルで抜く!改めてパス! 島田は嘗めていた。碇屋の本質はパサーであり、ドリブル勝負なら自分のタックルでも 悪くてもこぼれ球にすることができると踏んでいたのだ。 しかし、碇屋ライン際でさえなければ中本と並ぶ、いや、6年開始時点では間違いなく 南葛SC最高のドリブラーだったことは伊達ではなく、鮮やかに抜く! 島田「くっそーー!」 碇屋「お前が浜田へのマークをといた瞬間、勝負は決まっていたんだよ、長野!!」 碇屋は島田を抜いた瞬間、比較的手前まで戻っていた長野へボールを渡す。
[161]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 20:56:56 ID:xrlITOUc 長野「…2度目…」 そして残りDF2人に対し、松本の存在を完全に無視した長野が一人で向かう! 蝶オダ(やはり中盤が薄すぎたのか!?いや今はそんなことより…) どう対応する? A.今回も板尾と連携をとりながらボールを奪いにいく。 B.今回は別々に奪いに行く。 先に1票入ったものを選択します。 (蝶オダ タックル15+蝶化2+フィールド補正+1、長野ドリブル19+孤高2) ガッツ380/460 タックル消費60
[162]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 20:58:15 ID:??? A
[163]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 21:07:14 ID:xrlITOUc A.今回も板尾と連携をとりながらボールを奪いにいく。 蝶オダ「よし、板尾先輩!いきましょう!!」 板尾「お、小田君もいいますね。」 蝶オダは板尾を誘うと板尾も同じ考えだったらしく軽く笑うとすぐ真顔になり長野へ たった二人の包囲網を敷く! 長野「…抜く」 長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+!card 蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+!card 板尾 タックル18+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『長野−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!西川との1対1! =1 こぼれ球を浜田がフォロー!松本との!? =0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数の場合GK! =−1こぼれ球を西川が押さえ込む ≦−2 ボールを奪取! となります。
[164]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:00 ID:??? 長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+ スペード5 蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ クラブ3 板尾 タックル18+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ クラブ5
[165]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 21:50:04 ID:??? この試合流石に負けか?
[166]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 22:55:32 ID:xrlITOUc >>165 どうでしょうね。ただ松本はまだシュート力に難ありなので多分大丈夫?かな? 長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+スペード5=26 蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+クラブ3=22 板尾 タックル18+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+クラブ5=25 =1 こぼれ球を浜田がフォロー!松本との!? 長野のドリブルは正確無比で、蝶のように舞いながら襲い掛かるオダを冷静に避けると 続く板尾を抜きにかかる! 板尾「く!今の長野君から奪うのは流石に…でも!」 板尾は今の長野には勝てないことを素直に認めると、奪うのではなく弾く事を重点に攻める! 蝶オダ「蝶サイコー!」 一度は抜かれた蝶オダだったがしつこく食い下がろうと奇声を上げながら振り返り諸手をあげ 襲い掛かろうとするが… 板尾「ナイス!小田君!」 蝶オダが襲い掛かるより早く突然の声に驚いた長野の隙に板尾がクリアを行う!
[167]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 22:56:37 ID:xrlITOUc てんてんてん… しかしそれは運が悪いことに浜田の足元に転がる。 浜田(これは!!絶好のチャンス!!) 浜田「行くぞ!!松本!!」 松本「やるんか!浜ちゃん!」 浜田はフリーなのを確認すると一歩下がり、強烈な回転を加えたタラコパスを大きく蹴りだす! タラコパスとは強烈なドライブ回転を加えることで縦方向に大きく曲がる、 いわゆるドライブシュートに近いものだが、シュート力とコントロール、それに回転を同時に 行うのは非常に難しく、タラコパスにはシュート力は無かった。しかし! 松本「よし!このタイミングや!!」 タラコパスの落下地点のやや後方、回転を残したまま落下してくるパスが松本の頭上に落ちる! 松本「これが俺たちの必殺技!」 浜田「なんちゃってドライブシュートだ!!」
[168]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 22:58:00 ID:xrlITOUc 松本は浜田の言葉が終わるか終わらないかのタイミングで飛び上がると、回転をつけたままの ボールを強烈に蹴りだす!! 西川「おいおい、そんな曲芸まがいのシュートで!」 松本 なんちゃってドライブ24+!card 西川 パンチング23+(フィールド補正+1)+!card 松本のカードがクラブの場合ポストに当たります。 松本のカードがダイヤハートの場合なんちゃってミラクルドライブになり+2の修正を受けます。 西川のカードがダイヤの場合鋭いパンチングとなり+2の修正を得ます。 『松本−西川』が ≧2 ゴール!ネットを揺らす。 =1 ゴールポストにバウンド!長野がねじ込みに! =0 ラインを割る。9班のコーナーキック =1 ゴールポストにバウンド!蝶オダがクリアに向かう! ≦2 板尾がクリア! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24