※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[406]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/11/28(土) 02:02:35 ID:??? ジュニア無茶食い→ 魚肉ソーセージ を 3 杯 うまうま。お腹一杯でし。
[407]森崎名無しさん:2009/11/28(土) 02:36:38 ID:??? 何この悲劇的格差
[408]森崎名無しさん:2009/11/28(土) 08:35:01 ID:??? 小食スキルゲットだぜw
[409]森崎名無しさん:2009/11/28(土) 09:09:12 ID:??? トリュフを5杯って無駄な食い方だなw 値段のトリュフ、味の魚肉ソーセージだな
[410]小田ジュニアの野望:2009/11/28(土) 11:14:49 ID:TqV51SjE >>ラインライダー滝様 中の人も粒々状の本当に入ってるのか全くわからないものしか食べたことないので味は知りません。 いつかスライスされたトリュフというものを食べてみたいものです。 …ちなみに今回は滝様のところの神様がハヤシライスやカレーetcを美味しそうに大食いしているのを 見てぱくr…げふん、参考にさせていただきました。 >>城山正様 でし。と聞くと某ラッキーな白わんこを思い出します は!?…もしかして美津乃ちゃんがシロちゃんて呼ぶのはこれがネタだったり? >>407様 本当に…きっとジュニアには貧乏人根性が染み付いているのでしょう。 >>408様 おしい。もう少しで中の人が思っていた量だったんですけどね。今回はスキルゲットに 一歩前進したという感じです。(魚肉ソーセージ3本は朝飯には普通くらいの量ですからね) >>409様 ということはトリュフの味を知っていると!なんとうらやましい!でも所詮きのこですから やっぱり味ではなく、香りや食感なんでしょうね。
[411]小田ジュニアの野望:2009/11/28(土) 11:15:58 ID:TqV51SjE 強、大人の意地→トリュフを5杯 ジュニア無茶食い→魚肉ソーセージを3杯 南葛市民の宿のビュッフェにはときおり非常に珍しいものが並ぶことで一部の好事家には評判の場所である。 もちろん、強も猛もそんなことを知らずにやってきたのだが… 小「結構な人ごみだな…」 強「ふっ勝負をする前から負けたときの言い訳か?」 小「く!それじゃ!レディー!」 強「ゴーー!」 ジュニアと強は互いに中皿と箸、フォークを取ると人ごみの中に分け入る… 小(く、人ごみに入っていては量は取れん。ここはあえて人気のないコーナーを攻める!) そう思うと入り口近くに無造作に並べられている魚肉ソーセージの大皿に向かう。 小(よし、これで後は量を決めるだけだがこういうところでの食べ残しはご法度だ。 まずは、3本といったところか…ソースもいろいろあるが面倒だし ごま塩 でいいや。) まずはこうしてジュニアが一歩先んじる。
[412]小田ジュニアの野望:2009/11/28(土) 11:17:05 ID:TqV51SjE 一方、強は… 強(ふ、こういった並びには得てしてレアものが転がっているものだ…) そう思いながら人ごみに乱入した強の鼻にふと芳醇な香りがたどり着く。 強(これは…まさかトリュフ!?間違いないこれは黒トリュフの香りだ!) もともとスシオダの若き社長として一度は人生の勝ち組に上り詰めた男、小田強は過去に幾度か 食したことのある高級食材の存在を目に見る前にその香りだけで確認する。 強(これでも俺は調理人なんだぜ!?見逃すものかよ!) そんなことを考えながら目立たないように普通に人の目線からは死角になる位置にある中皿に たどり着くと… 強「もらった!!」 必殺の早業で皿の上に盛られたトリュフをすべて自分のさらに移す。 強(ふっふっふ、猛には悪いが、試合に負けて勝負に勝った状態だな。さて見せびらかしながら食べるか) そう、ほくそえみながらジュニアがいるであろうテーブルに移動しようとすると… ???「いけませんねぇ、お客さん。マナーは守ってもらわないと?」 背後から猛烈な殺気とともにどすの利いた声がかけられる。
[413]小田ジュニアの野望:2009/11/28(土) 11:18:09 ID:TqV51SjE 強(…さすがにまずったか?) そんな考えも、後の祭り、後悔先に立たず、どう見ても普通の料理人には見えない劇画タッチの ごついおっさんに食堂からたたき出される強だった。 強(ふ、だが甘い。トリュフの皿は確保したままだぜ!) 流石に食堂で大暴れするわけにもいかず、あえてやられるがままにされた強は、それでも勝ち誇ったように 数年ぶりのトリュフに舌鼓を打つのだった。 〜〜 小「おい、親父、勝負はどうなったんだよ?」 勝負をしようにもいつになってもテーブルに戻ってこない父親を待つのにも飽きて、とりあえず 確保していた魚肉ソーセージをほお張り、部屋に戻ろうとしたところに惚けていた父をみつけ ジュニアはそう声をかける。 強「あ?ああ。あれは猛の勝ちでいいぞ?」 小(???なんか納得意かねぇが…まぁいいか?) そんなことを思いながら食堂から出てくるジュニアご一行。
[414]小田ジュニアの野望:2009/11/28(土) 11:19:48 ID:TqV51SjE さて、今度こそ勝負? どうしよう?(第二フェイズ) A.宿内を探検する B.宿の外を散歩してみる。 C.ここはテニス対決! D.サイクリングサイクリングゴーゴー! E.他の人も立会人に呼ぶか。 F.その他 先に1票入ったものを選択します。
[415]森崎名無しさん:2009/11/28(土) 11:23:03 ID:??? C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24