※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[768]小田ジュニアの野望:2009/12/06(日) 13:53:34 ID:e7Zg06W2 >>761 そうですね。正直一度も自分からアプローチするという選択が選ばれないとは思いませんでした。 >>765 まとめありがとうございます。…こりゃひどい…どこまで呪われてるんだろ? 北野率いる買出し部隊→スペード4 女の子中心の料理部隊→クラブ6−3(ジュニアの失敗) 碇屋率いる飾りづけ部隊→クラブA 萩本率いる広報部部隊→ハートJ 4+6−3+1+11=19 24以下 大失敗…しないほうがよかったかも…内部パラメータに変化! ジュニアの失敗を契機に全ての行動の歯車がかみ合わなくなっていった。 買出し班が買ってきたものは既に用意されているお菓子が中心になっており、しかも肝心の 月見団子が用意されていない。その為女の子チームもほとんど腕を振るうことが出来ず、 ただ、紙皿に盛り付けるだけの作業に終始し、飾り付け隊にいたっては、汚れたシーツの交換や 混乱の収拾に時間を取られてしまい、ススキや高杯を用意する事すら出来なかった。 しかも、萩本率いる広報部隊だけは好調に行われ、周辺の小学生や、SC一同の父母達は 何も知らず楽しみに大挙したことが、更なる悲劇に繋がる。
[769]小田ジュニアの野望:2009/12/06(日) 13:57:16 ID:e7Zg06W2 小学生低学年「あれ?お兄ちゃんたち、パーティーするんじゃなかったの?」 SC父親「…まだくるのが早かったかな?」 などと、ほとんど準備が出来ていないうちに月見にちょうどいい時間になってしまい、 非常に締まらないお月見会になってしまった… 瀬名(あれ?じつはぎゃくこうか?) ぴこーん! 南葛SCの内部パラメータに変動が起きました。来年の4年生にマイナス補正がかかり、 SCの財政が悪化しました。 ヒント.このままでは冬合宿は起きません
[770]小田ジュニアの野望:2009/12/06(日) 13:59:46 ID:e7Zg06W2 9月3週 学校ターン 小「夏休みが終わってからの俺の運の無さは異常だな…矢田と話したいならはづきに話しかければ 勝手にやってくるぞ…そういえば10月2週は運動会だ!」 どうしよう? A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います) B.学級会に参加する(イベント発生) C.小竹と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです) D.伊藤と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです) E.どれみと話す。(仲良くなれば、小竹と一気に仲良くなるチャンスが生まれるかも) F.あいこと話す。(運動万能な為、仲良くなりSCに勧誘すれば即戦力です) G.はづきと話す。(頭脳明晰な為、一緒に勉強すればもりもり知力が上がります) H.おんぷを探す。(仲良くなるのは難しいですが、なることが出来れば恩恵が多いです) I.勉強をする(知力訓練をします)(10月2週までに訓練しないと経験値が1下がります) J.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(9月3週までに訓練しないと経験値が1下がります) K.紫乃の様子を見に行く。 L.南葛SCのメンバーを捜そう! 先に1票集まったものを選択します。
[771]森崎名無しさん:2009/12/06(日) 14:01:29 ID:??? >>768 一応以前聞いてみたんですけどね… 193 名前:小田ジュニアの野望[] 投稿日:2009/10/05(月) 18:55:58 ID:3v3R4Wkw ここまで書けば勘のいい方は気づくと思いますが、友人関係が広ければ広いほどSPは 稼ぎやすくなり、SPが溜まれば活躍したり友人を作りやすくなる。 友人が沢山集まれば最終的にチームのトップとなりキャプテン小田になることも可能でしょう。 つまり、友好値10以上の味方を素早く作り、それが、南葛SC選手でなければ 勧誘する、といった行動が、小田ジュニアの野望を攻略する一番早い方法です。 914 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 21:12:23 ID:??? 普通に攻略目指すなら>>193 妹やドラコも南葛SCに勧誘した方がいいの? 917 名前:小田ジュニアの野望[] 投稿日:2009/10/17(土) 21:22:55 ID:lLWjeX1s >>914 基本的に勧誘できるのは同年代の人間(4年〜6年)なのでドラコと紫乃はムリですね。 現在の候補はおじゃ魔女勢の伊藤、小竹、あいこの3人ですが 5月いっぱいは出会いターンなのでもうしばらくは出番はないでしょう。 ドラコは定職につかなければコーチとしての展開も考えてましたが今の展開ではちょっと難しいですね。 918 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 21:29:09 ID:??? >>917 レスありがとうございます うわぁ…全然対象外のキャラとばっか親交深めちゃってるw 919 名前:小田ジュニアの野望[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:08:10 ID:jiRKIDIw >>918 はい、ですが3年(実質2年半)という非常に長いスパンで計画しているのでこれぐらいの 道草は何ともない…というよりいきなり上級技能、格闘のフラグ取っているんで 想定内の攻略法ではないですが、正直うまくいきすぎです。
[772]小田ジュニア:2009/12/06(日) 14:17:24 ID:e7Zg06W2 >>771 はい。あくまで想定外の方法でうまく行っているので、想定内の方でへますればこうなるという典型です。 というより島田とは一度も接触しないうちにカード神の気まぐれでこうなったので、これこそ想定外です。 (本来こういった事故を減らすためミサンガや救済処置があったのですが今回はうまく起動しませんでした…) 更にいえばSP60貯めればレギュラーになれるので、想定外の方法を突き進むのであれば 今の方法を続けても何の問題もありません。
[773]森崎名無しさん:2009/12/06(日) 14:47:46 ID:??? イベントはハイリスクハイリターンのギャンブル 発生しないようにすれば変なこともおきない J
[774]森崎名無しさん:2009/12/06(日) 14:58:24 ID:??? ハイリスクハイリターンいいじゃないか いろんなイベントに仲間と四苦八苦しながら挑んでるジュニアを見てるのが楽しいんだよ 触らないようにするとか言い出すのは本末転倒
[775]森崎名無しさん:2009/12/06(日) 15:01:07 ID:??? TRPGと同じで考えてると、あっさりあぼんするかと。
[776]森崎名無しさん:2009/12/06(日) 15:26:09 ID:??? 汎用能力カンストして友人補正も付いた状態じゃないと怖い
[777]小田ジュニアの野望:2009/12/06(日) 15:55:22 ID:e7Zg06W2 ありゃ、一つレス飛ばししてた…すみません。 >>767 書きなぐりの文だったのでわかりづらかったでしょうが、 >※島田が月初めの指定して友好値あげの対象から除外されます。 とは、月初めの交遊費で直接指定が出来ない、ということを意味しています。 でも、来週はこちらからチームメイトに話しかける機会があるのでその時に島田に話しかければ ある程度の和解は可能だと思いますのでその時に選んであげてください。 >>773 イベントは余程変なことがなければミドルリスク程度ですね。今回も最初にAか2を引かなければ 最低限の仕事は出来ていましたし、その後も、ダイヤかハートならほとんど被害なしだったですし。 もしミサンガが表の効果だったりとか、救済に票が集まれば等と考えた場合も含めると、 毎度のごとく確率論の話でいけば、今回もここまでひどくなる確率は単純に2〜3%程度でした。 逆に、最初10.J.Q.Kを引けばこの逆パターンだったので、本来ローリスクハイリターン だったといっても問題ないかと思われます。 >>774 そうですね。中の人もチャレンジするジュニアが大好きです。 とはいえ、>>775さまの意見ももっともなんですよね。ただTRPGではイベントを起こさないこと= ゲームをしないことと同義なので自分がGMしているときは、強制的にイベントを起こさせるような 騒動を起こしますがw …じゃないと、ただ酒場で管を巻いて終了ということもありますし。 >>776 汎用能力は基本的に7を基準に考えているので、(高難易度は13)基本的に考えているので 15を超えれば成功になります。ゆえに、カンストした場合、Aを引かない限り、ほぼ自動 成功になりますが… 但し、ヒントモードになっているので書いちゃいますが、おそらく常にカンスト状態を維持し続けるのは 不可能だと思います。各能力実質10を上限だと思って残りはスキル集めに回ったほうが精神的に らくだと思いますよ。
[778]小田ジュニアの野望:2009/12/06(日) 15:57:11 ID:e7Zg06W2 J.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(9月3週までに訓練しないと経験値が1下がります) 小(とりあえず、今日出来ることからするか…) そう思うとジュニアはトイレの鏡に向かい、かっこつけてみる ジュニアのおしゃれ訓練→!card 合計値が 13以上.経験+5 12.経験+4 10.11.経験+3 6〜9.経験+2 3〜5.経験+1 1.2.成長せず の経験を得られます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24