※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[255]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 21:51:40 ID:??? ちょっとのはずが→ 6(気配り+カバーリング)+ ハート5 =
[256]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 21:58:19 ID:??? ちょっとですよ?→ ダイヤ10 + ダイヤ9 = 猛烈に嫌な予感がするのう
[257]南野衿人君:2009/12/09(水) 22:25:18 ID:OyBiuOcw >>256 嫌な予感が外れて嬉しい限りです いきなり新スキルに救われるとは思いませんでした ちょっとのはずが→ 6(気配り+カバーリング)+ ハート5 = 11 ちょっとですよ?→ ダイヤ10 + ダイヤ9 = 19 両者の差は8-1(調整Lv1発動)= 7 > 1〜7→まあ、無難に作業を終えた。なのでちょっといい話が 担任「明日配布するプリントの準備を手伝って欲しいんだ」 南野「(うーん、それだけではどれだけ掛かるかは予想がつかないか…)」 担任と共に職員室に入る南野。担任の机には、そこそこの量のプリントが山積みされていた。 南野「(うへぇ…ちょっと多いか?)」 とはいえ、嘆いても仕事は進まない。担任と二人でプリントを揃える作業が始まった。 が、一人分ずつ揃えるとなるとなかなか進まない。 南野「…あの、先生」 担任「ん?」 南野「それぞれ一人分ずつ取るより、全部並べていったほうが早くありませんか?」 担任「うーむ、そうか。よし、それでいこう」 ということで、南野の提案に従い、教室へプリントを運び込む。 人数分をまず一枚ずつ並べて、その上に各用紙を上に乗せていく。
[258]南野衿人君:2009/12/09(水) 22:26:34 ID:OyBiuOcw 南野「(お、やっぱりこっちの方が効率は良いな。言ってみるもんだ)」 早速調整スキルの威力を実感する南野。 おかげで、作業当初の予測よりは早く終わった。 担任「いやー、よかったよかった。おかげで助かったよ」 南野「あ、いえ」 作業が終わった以上、早く本来の行き先、病院へ行かなくてはならない。 挨拶もそこそこに、南野は学校を出た。 そんな南野君に、天からのささやかなご褒美が―― 先着一名様で ギリギリなので本当にささやかなボーナス→ !card から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 マークによって分岐します。 ダイヤ→監督にこの話が伝わった。監督の信頼度が中程度アップ ハート→今回の調整経験値が倍に スペード・クラブ→調整のレベルアップ条件がちょっとだけ緩和 JOKER→上記のボーナス全部、更に!?
[259]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 22:41:36 ID:??? ギリギリなので本当にささやかなボーナス→ ハート6
[260]南野衿人君:2009/12/09(水) 22:55:18 ID:OyBiuOcw ギリギリなので本当にささやかなボーナス→ ハート6 >ハート→今回の調整経験値が倍に スキル「調整」が発動していなければ、今回のミッションは散々なものになっていたであろう。 とっさに話し合って、そこで物事をうまく進める方向へ導くことができた南野の頑張りを、 天は見逃さなかったのだった。 ※「調整」の経験値が通常の倍増加しました。 ※気配り・カバーリングの経験値が増加しました。 南野「さて、遅くなったがリハビリに励むか…」 先着一名様で 【治療の具合】→ 7.0 + !card = から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 【治療の具合】 その週の治療の具合を、カードの数値に、ダイヤは×1.5、ハートは1.0、スペード・クラブは×0.5を掛けた数値で判定します。 各ターンの治療量は蓄積されていきます。 今回は担任の作業を手伝った分、治療できる時間が短くなったため、ペナルティが掛かります。 【腰の具合】(8.5)≦【治療の具合】、またはJOKERが出た、その翌週から練習に復帰可能です。 ただし、5月4週まで治療が長引いた場合、自動的にイベントが発生し、6月1週から練習に復帰できます。 なお、治療したことで、腰や膝に関するバッドイベントはほぼなくなります。 理由は治療が終わった時点で話題に上ると思います。 といったところで、今夜はここまで。 マネージャーとして進歩したところを、早く部活で見せられるといいね!
[261]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 23:09:02 ID:??? 【治療の具合】→ 7.0 + ハートA =
[262]森崎名無しさん:2009/12/09(水) 23:27:06 ID:??? 乙でしたー
[263]南野衿人君:2009/12/10(木) 19:09:59 ID:Clwd68QU 今夜のお話はここから。 【治療の具合】→ 7.0 + ハートA = 7.0 + 1×1.0 = 8.0 >【腰の具合】(8.5)≦【治療の具合】、またはJOKERが出た、その翌週から練習に復帰可能です。 すっかり病院に行くのが遅れてしまった南野。 治療とリハビリを行うが、限られた時間では何をするにしても足りなかった。 その結果、腰には違和感が残る状態が続き、部活への復帰は延期となってしまったのであった。 南野「…まあ、ここは焦ったら負けだし、じっくりやるしかないか…」 そう自分に言い聞かせることにする南野であった。 ※5月第3週は練習に参加できません。引き続き治療に費やされます。 ただし、学校には通うので、学校でのイベントが待っています。 〜5月・第3週〜 特に変わったこともなく、淡々と過ぎ行く日常。 サッカー部への参加も中止している南野にとっては、退屈極まりない日々である。 南野「ふぅ…そういや、練習のペースはそろそろ上がるのかな…」 先着一名様で さすがに→ !dice から!とdiceの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 diceが1〜5の場合練習量が増加します。(現在1段階/最高5段階)
[264]森崎名無しさん:2009/12/10(木) 19:13:42 ID:??? さすがに→ 1 4以上の目を出したことのないこの俺が!
[265]南野衿人君:2009/12/10(木) 19:22:27 ID:Clwd68QU さすがに→ 1 >diceが1〜5の場合練習量が増加します。(現在1段階/最高5段階) それとなく選手達に話を聞いてみると、どうやら今週から練習量を増やすらしい。 南野「まあ、むしろよくここまで森崎君が我慢したな、と言うべきだろここは」 しかし、そんな時にサポートできない自分を、ちょっとだけ悔やむ南野であった。 ※練習量が2段階にアップしました。 練習量によって、練習中のトラブル発生回数が変化します。 南野「それはいいとして、他に変わったことはなかったのかな?」 先着一名様で 南野のいない練習風景その2→ !card から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 マークによって分岐します。 ダイヤ→「特に変わったことはなかった」 ハート→「女子マネージャーが大変そうだったぜ」 スペード→「みんなそろそろ疲れが溜まり始めている」 クラブ→「練習がきつくなるのを機に辞める奴が…」 JOKER→「今度の週末は練習試合だってよ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24