※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[271]南野衿人君:2009/12/10(木) 21:37:47 ID:Clwd68QU 【治療の具合】→ 8.0 + ハートJ = 8.0 + 11×1.0 = 19.0 >【腰の具合】(8.5)≦【治療の具合】、またはJOKERが出た、その翌週から練習に復帰可能です。 じっくり時間を掛けた。焦らずにしっかりメニューをこなした。 その甲斐あって、ようやく腰の不安は解消された。 医師「…よし、もう大丈夫だな。来週から練習に参加してもいいぞ」 南野「そうですか。ありがとうございます」 医師「っと、南野君、ちょっと待ちなさい」 浮かれて帰ろうとする南野を引き止める医師。まだ何か問題があるのか、と南野の顔が曇った。 医師「落ち着きたまえ。君に聞きたいことがある。 君はコルセットやサポーターを持っているかね?」 南野「…いいえ」 医師の指摘に顔をしかめる南野。 コルセット。サポーター。痛めた腰や膝に装着して、関節の負担を減らし、ダメージを軽減するものである。 以前別の病院に通っていた頃に勧められた記憶は南野にもあったが、 その時は選手として復帰する気がなかったため、作成を断ったのだった。 …要するに、マネージャーとしての仕事を甘く見ていたのである。 医師「選手としてでなくとも、色々と活動をするのならば、やはり必要だろう。早速作成した方がいい」 南野「わかりました。よろしくお願いします」
[272]南野衿人君:2009/12/10(木) 21:40:48 ID:Clwd68QU ということで、医師の勧められるままに採寸し、自分用のコルセットとサポーターをオーダーした南野。 南野「(やっぱり…色々と足りなかったんだなぁ。もっともっと勉強しないと)」 今回の一件で様々なことを学習した南野に、新しいコルセットとサポーターが届けられたのは、数日後のことであった。 ※腰の治療が終了しました。5月第4週から練習に復帰することができます。 ※コルセットとサポーターを装着しました。 行動失敗によりダメージを負って離脱するリスクがなくなりました。 ということで、今夜の話はここまで。 最後に、次週の練習量を引いて頂きます。 先着一名様で 一気にいっちゃう?→ !dice から!とdiceの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 diceが1か2の場合練習量が増加します。(現在2段階/最高5段階) では、これにて失礼します。ごきげんよう。
[273]森崎名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:50 ID:??? 一気にいっちゃう?→ 3 乙
[274]南野衿人君:2009/12/11(金) 21:54:04 ID:??? 今日は突然帰りが遅くなってしまいましたので、 臨時休業とさせていただきます。ご了承下さい。 次回、キャプテンオブ裏方 「南野衿人、リニューアルオープン?」 お楽しみに!
[275]森崎名無しさん:2009/12/11(金) 22:50:59 ID:??? 再開楽しみにしてます!
[276]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 20:13:18 ID:??? リニューアルした早々に今度は膝がいかれたぜ!とかにならないようにね! 南野はどうも頑張りすぎる節があるから
[277]南野衿人君:2009/12/12(土) 23:40:18 ID:mxLdfLi6 今日は忘年会だということを夕方まで失念していた中の人ですこんばんは …全く更新しないのも癪なので、ほんのちょびっとだけ >>276 ご心配頂き、ありがとうございます 頑張りすぎちゃうのは中の人の影響なのでしょう 実際、中の人はよくリアルで言われてます …本人はこれでも相当がんばりをセービングしてるつもりなんですが(ぇ ついでに、腰に対するコルセットだけでなく、膝のサポーターも入手しましたので、 今後は腰も膝も痛める心配はありません 今回腰をやってしまったのは、物語の都合上避けられないイベントだったという事情があり、 むしろ早く起こってくれてホッとしているくらいです (大会直前になっていきなりこのイベントが起きるような事態になったら、間違いなく中の人が頭を抱えてました) ただし、練習相手を務めるメニューについては、これまでもマスクデータとして量の制限が掛かっていましたが、 それについては継続としています では、今夜のお話をできるだけ
[278]南野衿人君:2009/12/12(土) 23:41:28 ID:mxLdfLi6 〜5月・第4週〜 一気にいっちゃう?→ 3 >diceが1か2の場合練習量が増加します。(現在2段階/最高5段階) 腰の具合も回復し、更にコルセットとサポーターを入手したことで、 練習中に戦線離脱するような失態を回避できることになりそうな南野。 監督とキャプテン(森崎)の許可も貰い、いよいよ部活動へ復帰することとなった。 南野「うーん、久しぶりにサッカー部へ戻れるのか…」 感慨深くリハビリの日々を思い返す南野。長かったような、短かったような。
[279]南野衿人君:2009/12/12(土) 23:42:39 ID:mxLdfLi6 南野「…そういや、先週の練習では何かあったのかな?ひとまず、今週の練習量は変わらないと聞いているけど…」 先着一名様で 南野のいない練習風景その3→ !card から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 マークによって分岐します。 ダイヤ→練習は順調すぎて怖いくらい! ハート→女子マネ達が南野の存在感に気付いた スペード→特に変わったこともなし クラブ→森崎が鬼になりそうな気配… JOKER→来週末は練習試合だぞー! 今夜はこれだけ。 忘年会シーズンの真っ只中ですが、飲み過ぎには注意しましょう&飲酒運転はダメ、ゼッタイ。
[280]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 23:45:39 ID:3k8xb3po 南野のいない練習風景その3→ ハートA
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24