※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[308]森崎名無しさん:2009/12/14(月) 21:44:32 ID:??? 長野の感想→ クラブ3 岩見の感想→ クラブ5
[309]森崎名無しさん:2009/12/14(月) 21:52:01 ID:??? 今日は人が少なそうだしまとめて引いちゃってもいいかな、と思った 中里の感想→ ダイヤK 小田の感想→ クラブ7 女子マネ達の感想→ クラブ7 監督の感想→ ダイヤ5
[310]南野衿人君:2009/12/14(月) 22:15:06 ID:NdYUCWgo >>309 OKです 確かに今夜は全体に流れが緩やかですかね 森崎の感想→ スペード2 大空の感想→ スペード3 石崎の感想→ スペード6 高杉の感想→ クラブ7 井沢の感想→ ダイヤ6 来生の感想→ スペード7 滝の感想→ スペード5 長野の感想→ クラブ3 岩見の感想→ クラブ5 中里の感想→ ダイヤK 小田の感想→ クラブ7 女子マネ達の感想→ クラブ7 監督の感想→ ダイヤ5 >スペードも「(そう かんけいないね)」にしてたらイマイチな結果になってましたねこれは
[311]南野衿人君:2009/12/14(月) 22:17:25 ID:NdYUCWgo まあ、最初に南野が危惧したとおり、今更挨拶が必要な状況でもないので、 大多数の選手は「(ふーん、ま、頑張れ)」か「(はいはい練習だ練習)」くらいにしか聞いていなかった。 女子マネ達も、南野にはもはや口先より行動を求めていたので、今更その程度のことで関心を寄せはしなかった。 が、そんな中で例外が一人いた。これまで接する機会のなかった中里である。 影働きの血が、南野の仕事ぶりを高く評価していたのだった。 中里「(おお?腰を痛める前からよく動いていた南野君ならば、 腰が治った今ならもっと動けるようになるて御座ろう。 これは期待できるでゴザルよ)」 もっとも、そんな中里の期待は、適当に聞き流す面々の中では霞んでしまったのだが…。 ※森崎、大空、石崎、井沢、来生、滝、監督の信頼度が少し上昇しました。 ※中里の信頼度が中程度上昇しました。 さて、そんな流れで始まったこの日の練習である。 南野「では、いよいよ本格的に再始動といきますか」 A ずっと水を配って回る B トラブル発生に備えてベンチで待機 C 周りをうろうろしてボール拾いに徹する D 道具の配置など、練習の切り替えを手伝う 先に「2票」入った選択肢が採用されます。 ageで投票して下さい。sageではカウントされません。 なお、Dの選択禁止は、腰の治療を終えたことから、解除されています。 今夜の話はここまで。 中里君がここで来るとは思っていませんでした。
[312]森崎名無しさん:2009/12/14(月) 22:35:28 ID:cAPske5E C
[313]森崎名無しさん:2009/12/14(月) 22:36:29 ID:??? 乙ですー
[314]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 01:12:42 ID:nvq408x6 A 2票か最近1票のとこも増えたから勘違いしてたぜ
[315]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 14:41:22 ID:IG0IyGD6 A
[316]南野衿人君@出先:2009/12/15(火) 19:23:25 ID:??? ようやく外回りから戻ってきたところで、 これからおうちへ帰る中の人であります 本格的なお話は自宅から進めるとして、 気になったので>>314に対するレスだけ 1票は早く決まって楽と言えば楽なのですが、 刹那的な感じがして、しっくりこないというのもあるんですよね 2票であれば、ある程度シンキングタイムが稼げて、色々と楽しいと思うのです …遅筆すぎる中の人が、書き貯める時間を稼いでいる訳じゃありませんよ?
[317]南野衿人君:2009/12/15(火) 21:38:12 ID:UEY3KnZ6 それでは、今夜の更新はここから。 >A ずっと水を配って回る 南野は水の入ったボトルを手にしながら、協調することを意識していた。 南野「思い返せば、ちゃんと話し合いながら作業してはいなかったよなぁ… そりゃあ、巧くいくわけないよなぁ」 先着2名様で 再始動!→ 17(気配り+チーム診断)+ !card = み、水…→ !card + !card + !card = から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。 南野(前者)がJOKER or ハートK→あ、ありがと。助かるわ。女子マネ達の信頼度が中程度アップ! 差が0 or 後者がJOKER→お、サンキュ。高杉の信頼度が中程度アップ! 差が1〜7→ん、ありがと。小田の信頼度が少しアップ 差が8≦→…まったく、頼むぜホント。来生の信頼度が少しダウン… ※スキル「調整Lv1」が自動的に発動します。両者の差を最大で1縮めます。 ※南野のカードがダイヤの場合、スキル「補正Lv3」が発動し、両者の差を最大で3縮めます。 また、両者の数値差が10以上でもスキル「補正Lv3」が発動し、両者の差を3縮めます(カード発動による「補正Lv3」とは重複不可)。 ※南野のカードがスペードの場合、スキル「スカウターLv1」が発動し、南野の数値に+1されます。 ※南野のカードがJOKERの場合、スキル習得イベントが追加で発生します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24