※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[324]南野衿人君:2009/12/17(木) 20:17:56 ID:Vt3LiDOQ 今日の帰り道が2箇所も事故で渋滞になり、 いち早く気付いて迂回路の更に裏道を通ったら、 予想より早く帰りついた中の人ですこんばんわ 南野君にもそんな要領を覚えて欲しいものであります それはともかく、皆さんも様々なアクシデントにはご注意下さい それでは、今夜の更新はここから。 本日は波乱の予感也・その1→ クラブQ >クラブ→「ぐふぉ!」あーっと岩見君が吹っ飛ばされたぁ!? 久々に練習に出たためか、練習の激しさが増しているように南野は感じていた。 そして、それは実際に気のせいではなかった。 練習量を増やして、更に檄を飛ばす森崎の影響で、選手達も知らず知らずのうちに熱くなっていた。 その結果として、どういうことが起こるかというと、 岩見「よし、ここを抜ければ…おわっ!!」 森崎「そうそう抜かれてたまるか!」 タイミングよく抜け出した岩見が森崎との一対一になったが、それを果敢な飛び出しで森崎がセーブ。 結果、岩見は吹っ飛ばされてしまった。 丁度目の前で起こったアクシデントに、南野はやや緊張しながらも駆けつける。
[325]南野衿人君:2009/12/17(木) 20:19:12 ID:Vt3LiDOQ 南野「岩見君!大丈夫か?」 岩見「…」 先着一名様で 頑丈な岩見君、でありますように→ !card から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 マークによって分岐します。 ダイヤ→「なに、この程度何ともない」ダメージはなし。岩見の信頼度が少しアップ ハート・スペード→「ちょっと息が詰まっただけだ」ダメージは軽微。更に分岐 クラブ→「く…痛ぅ」足首を捻ったか?すぐ治療だ! JOKER→「うおおおお!森崎、やりすぎだろう!」乱闘ー!?
[326]森崎名無しさん:2009/12/17(木) 20:21:07 ID:??? 頑丈な岩見君、でありますように→ ハート10
[327]南野衿人君:2009/12/17(木) 20:51:25 ID:Vt3LiDOQ 頑丈な岩見君、でありますように→ ハート10 >ハート・スペード→「ちょっと息が詰まっただけだ」ダメージは軽微。更に分岐 岩見「…ケホッ、ゲホッ」 息苦しそうに立ち上がる岩見。やや息苦しそうだが、転倒した際に背中を強打したせいだろうか。 ともかく、特にどこかを傷めた様子はない。 南野「岩見君、痛いところは?」 岩見「…ない。ちょっと息が詰まっているだけだ。…大丈夫だ、南野」 南野「(岩見君はああ言っているが…何かすべきだろうか?)」 A 水の入ったボトルを持ってくる B ピッチの外まで連れて行く C 敢えて何もしない 先に「2票」入った選択肢が採用されます。 ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
[328]森崎名無しさん:2009/12/17(木) 20:55:35 ID:dVETHbuk B
[329]森崎名無しさん:2009/12/17(木) 21:19:10 ID:8MGdJh7c A
[330]森崎名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:45 ID:8a+kQovA C
[331]森崎名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:53 ID:RqzcMNnI B
[332]南野衿人君:2009/12/18(金) 00:23:49 ID:7mLbXFHw 一応待ってみましたが、とうとう睡魔襲撃より先に結論が出なか …った、と書いてたら2票目が来たけど、 睡魔に土俵際まで追い詰められてるので、今夜の話はここまで。 次回は岩見君をピッチの外に連れ出すところから再開します。 …2票にこだわるのは、やっぱり厳しいのかな? 少し、考えておきます。
[333]森崎名無しさん:2009/12/18(金) 00:32:07 ID:??? 即決しないで、一日二日一票でやってみて様子を見るとかどうですか? 後は、気付かない事もあるので3、40分経っても決まってなかったらageてみるとか
[334]南野衿人君:2009/12/18(金) 18:52:45 ID:7mLbXFHw >>333 なるほど、それも一つの手ですね。 どのみち更新速度が遅いので、今更焦ったりはしないのですが、 あんまり長く掛かりすぎるのもどうかとは、考える訳で。 まあ、票数の話は一応考えてみようかなーという程度で、ひとまず2票のまま続けます。 では、本日の話はここから。 >B ピッチの外まで連れて行く ひとまず、まだ息苦しそうにする岩見を支えながらピッチの外へ連れ出す南野。 岩見も何とか立ち上がったとはいえ、しばらくは棒立ち状態が続いていたであろうから、 それ自体は賢明な判断であった。はずだ。 問題はこの処置に岩見がどう反応するか、だが―― 南野は水を渡しながら岩見の様子を窺った。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24