※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[430]南野衿人君:2009/12/25(金) 21:33:44 ID:wMpZWicw 一応、日付が変わるまでは文面を待ってます。 今日中に全く案が来なければ、適当に文章を書いたものとして、それなりの判定となります。
[431]南野衿人君:2009/12/25(金) 21:37:38 ID:wMpZWicw と言ってる間に来たので答えておきましょうか >>429 一応、マネージャーの部活動記録なので、そこを踏まえて書いて頂ければ。 それから、その1行は有効とします。
[432]南野衿人君:2009/12/25(金) 21:50:40 ID:??? あ、例だしsageなので>>429は無効でした。 …色々と難しいとは思いますが、 余程のことがない限りこのスレはEASY設定寄りなので、 あまり深くは考えずにお書き下さいませ。
[433]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 00:44:13 ID:??? 1,練習の切り替えを手伝ったが少々効率を重視しすぎて危なかったかもしれない とかでいいのかしら
[434]南野衿人君:2009/12/26(土) 00:44:51 ID:??? …みんな慎み深いなぁ(多分違 ということで、まあ普通の文章を書いたことにしちゃいます 南野「んーと…今日はあれやってこれやって… あ、あれをああしたから巧くいったことを書いておこう」 真面目な南野君は普通に書くことにしたようです。 普通すぎるので文章は見ないことにしましょう。 さて、そんな日誌を翌日チェックした女子マネAさんは… 真面目なのが取り柄→ 16(チーム診断+コミュニケーション)+ !card = 時には遊び人のように→ !card + !card + !card = から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。 差が0 or どちらかがJOKER→わかってるじゃない!女子マネ達の信頼度が中程度アップ 差が1〜7→なかなかの出来ね。女子マネ達の信頼度が少しアップ 差が8≦→…まあ、初めてだし…。信頼度に変化はなし ※スキル「調整Lv2」が自動的に発動します。両者の差を最大で2縮めます。 ※南野のカードがダイヤの場合、スキル「補正Lv4」が発動し、両者の差を最大で4縮めます。 また、両者の数値差が10以上でもスキル「補正Lv4」が発動し、両者の差を4縮めます(カード発動による「補正Lv4」とは重複不可)。 ※南野のカードがスペードの場合、スキル「スカウターLv1」が発動し、南野の数値に+1されます。 今日のお話はここまで。 難しい要求だったのかな…うーん。 一応次の夜まで例文を募集しときますんで、ご自由に書いてみてくださいませ。
[435]南野衿人君:2009/12/26(土) 00:46:23 ID:F3cW/1W2 >>433 あ、気付かずすいませんでした まあそんな感じでいいと思います あとは…まあ、中学生らしく、ね
[436]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 00:46:55 ID:??? 真面目なのが取り柄→ 16(チーム診断+コミュニケーション)+ クラブA = 時には遊び人のように→ ダイヤ3 + ダイヤ9 + ダイヤ8 = というかどこからが今日なのかがパッとわかるようになってると 何があったかの把握はしやすいかな
[437]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 00:57:55 ID:??? 真面目崩壊フラグ乙です
[438]南野衿人君:2009/12/26(土) 20:49:13 ID:F3cW/1W2 >>436 ああ、確かにウチのスレは話の切れ目が曖昧すぎですね。 そこは大事だなー…。次回の参考にします、ってまだやる気なのかと(爆 >>437 え?やだなぁ、何言ってる…ってああッ!クラブA!? うーむ、こうなったら南野にパルプンテ掛けてみるか〜。 ということで、今夜の話は後ほど。
[439]南野衿人君:2009/12/26(土) 21:45:18 ID:F3cW/1W2 真面目なのが取り柄→ 16(チーム診断+コミュニケーション)+ クラブA = 17 時には遊び人のように→ ダイヤ3 + ダイヤ9 + ダイヤ8 = 20 両者の差は3 - 2(「調整」発動) = 1 >差が1〜7→なかなかの出来ね。女子マネ達の信頼度が少しアップ 南野「(そういや、女子はどんなこと書いてるんだろう…)」 ふと思いついた南野は、パラパラと前のページをめくる。 いきなり書けと言われて、手本に頼りたくなる南野を責められる者は、誰もいないであろう。 だが、問題はそれが本当に「手本」になるか?という点であった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24