※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[531]南野衿人君:2010/01/08(金) 21:40:07 ID:ME4VZfvU 滝君に災難が訪れたところで今日はここまで。 申し訳ない。 疲れてますかね、わたし・・・
[532]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 00:07:50 ID:??? 乙でした。 気疲れしてて良いものは書けないと思うのぜ
[533]南野衿人君:2010/01/10(日) 21:08:21 ID:??? 昨夜は全く顔を出せませんでしたが、 今夜も更新せず他のスレでだらだらと過ごしてます。 ちょい燃え尽きてるのかもしれません。 ただ、昨日辺り鳥成分を補給してきた――と、写真撮りに行っただけですが――ので、 近いうちに復活できると思います。 …昨日鳥撮影に行ったのに100枚弱しか撮れなかった、スタミナがなくなってきたのか?と嘆いたら 母上から呆れられてしまいましたw 去年は500枚くらい撮ってもまだ余裕だったのですがね…
[534]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 21:23:15 ID:??? まあ仕事ってわけじゃないですし無理せずモチベの上がってる時に更新すれば良いと思いますよ 無理はなさらずに
[535]南野衿人君:2010/01/10(日) 21:44:41 ID:??? あ、そうそう、ちょっとここで予告&意見募集。 スキル「調整」がなかなかの威力を発揮しているのですが、 これ以上Lvが上がると、あまりにヌルゲーになってしまうことに気付きました。 そこで、Lv4に到達したら――まだもう少し先の話になりますが――ちょっと制限を掛けてみようかと思います。 案としては以下に挙げています。 A 条件によって補正値を半分に減らす(これまでの補正値=Lv値ですが、条件によっては補正値=Lv/2に変更) −1 カードの数値によって分岐(偶数のみLv値、奇数はLv/2) −2 数値差(補正前)によって分岐(8以上のみLv値、7以下はLv/2) −3 !diceで分岐(新たにdiceで1/2発動の判定を加える) B 条件によって発動なしにする(Aの1/2補正を0にするものとお考えください) −1 カードの数値によって(ry −2 数値差(補正前)によって(ry −3 !diceで(ry C Lvアップ条件をより厳しくする スキルのLvアップ条件は発動確率によって変動していて、 現在自動発動スキルの「調整」は最も厳しくなっていますが、 いかんせん発動回数も多いので、経験値が貯まりやすくなっているのが難点です。 そのためLvも上がりやすく、よりお手軽かつ強力なスキルになりやすというのが問題の一つではあります。 −1 必要経験値を増やす −2 Lvアップに特定の条件を追加する(今のところ「補正なしで数値差が0又はJOKERをLv内で経験」を考えています) D A+C又はB+C 現在のところ、こんな形で考えていますが、他に何か案があれば、皆様も暇つぶしに考えてみてくださいませ。 「調整」がLv4に到達した時点で最終決定します。 では、他所様のスレでお会いしましょう〜。
[536]森崎名無しさん:2010/01/11(月) 01:02:30 ID:??? D diceが1,2なら補正無し 3,4ならLV/2の補正 5,6ならLV分の補正
[537]森崎名無しさん:2010/01/11(月) 10:29:33 ID:FS4Eb+YA D diceが1,2なら補正無し 3,4ならLV/2の補正 5,6ならLV分の補正
[538]南野衿人君@出先:2010/01/11(月) 11:23:39 ID:??? >>536-537 ご意見ありがとうございますー。 なるほど、1/2か無しかの二択より均等に割り振ればいいのか。 参考になりました。 決定はまだ先ですので、まだまだ意見募集してますよ〜。 で、お話は後程、といってもかなり遅く…やっぱり夜?
[539]南野衿人君:2010/01/11(月) 18:07:46 ID:52ISHnDI では、今夜の話はここから。 本日は練習量うpの一日なり・その2→ クラブ10 >クラブ→「ぐうっ!?」滝君、吹っ飛ばされたけど大丈夫か!? 練習はますます激しさを増していく。怪我人が心配になる、そんなタイミングでのこと。 滝へのパスが渡り、いつも通り滝はサイドを切り崩しに掛かった。 中里「させるか、でゴザる!」 手の内を判っている中里がスライディングで止めに入った。 が、あまりに綺麗に入り過ぎて、加速を始めたばかりの滝とボールをかっちり挟み込む形になった。 その結果、ボールを軸にして回転する形になった滝は、勢い余って数メートル前へ吹っ飛んでしまった。 近くにいた南野がすぐさま駆け寄った。 南野「滝君!大丈夫か!」 先着一名様で 滝君は身が軽い、はず→ !card から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 マークによって分岐します。 ダイヤ・ハート→大丈夫、どこも傷めていない。 スペード→うー、結構すりむいたか・… クラブ→ぐっ!足首を捻ったか!? JOKER→「――ピコーン!これだぁ!!」な、何事!?
[540]森崎名無しさん:2010/01/11(月) 18:08:22 ID:??? 滝君は身が軽い、はず→ JOKER
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24