※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[645]女子マネAさん@出張中:2010/01/19(火) 21:02:20 ID:hcG3Q6d+ 女子マネA「はーい、申し訳ないけど今夜はここまで、だそうです。 …だから呑まない方がいいって言ったのに。この後洗濯もシャワーもあるのよ? で、なになに?中の人から追記? 『更に補足をば。 シュートを止めることができた暁には、 チーム全体に対する信頼度に関わるボーナスが、少なからず付いてきますよ〜。 更に、歴史が動くかもしれませんよ?フフフ…』 だ、そうです。…こういうネタバレやっていいのかしら? では、皆様お休みなさい。投票は引き続き受け付けてますよ。 ――以上、中の人の代理で女子マネージャーAが、初のワードパッド経由でお伝えしました」
[646]森崎名無しさん:2010/01/19(火) 21:40:08 ID:N6y+1FYs 乙でした。 C
[647]小田ジュニア:2010/01/19(火) 21:42:14 ID:bhI6nDtA C
[648]南野衿人君@出張:2010/01/20(水) 17:43:53 ID:3xqQx9co 出張がようやく折り返し点に到達して、疲れが出始めていますが、 いかがでしょうかこんばんは中の人です 一応、投票はまだ受付中ですよっと 投票の候補は>>642、補足は>>643-645、 現在C2票です
[649]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/20(水) 17:57:39 ID:nsoItVAM C
[650]南野衿人君@出張:2010/01/20(水) 19:05:05 ID:3xqQx9co >C ひとまず、止められるだけ止める努力をしてみて、それから分析に切り替えるか 南野「(…よし、南葛のプライドに賭けても、分析を言い訳に易々と通すわけにはいかない! とにかくまずは止める努力をしてみよう!)」 とにかく目の前のシュートを止めると腹を括った南野は、改めて気合を入れ直す。 その様子は、学校指定ジャージであることを除けば、選手としても遜色ないものであった。 中山「(…ほう。まあ、どうせベンチ入りもできないような奴だが、南葛の代表として、少しは楽しませろよ)」 ※しつこいようですが、大友中の面々は男子マネージャーという発想自体がないため、 南野のこともただのベンチ外メンバーとしか思っていないのです。 浦辺「――よし、じゃあ早速行くぞ!最初は…」 先着一名様で 相当本気になってます→ !card から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 マークによって分岐します。 ダイヤ・ハート→「新田、もう一回見せつけてやれ!」 スペード→「岸田、お前の出番だ!」 クラブ→「やっぱりキャプテンの意地があるからな!俺がやる」 JOKER→「フッフッフ…例のアレを見せてやる…絶望に震えるがいい!!」 盛り上がってきた所で申し訳ないのですが、ご飯食べてきます。続きは後程
[651]森崎名無しさん:2010/01/20(水) 19:17:10 ID:??? 相当本気になってます→ JOKER
[652]TSUBASA DUNK:2010/01/20(水) 19:23:49 ID:??? ご飯から帰ってきた時の反応が楽しみですなw
[653]森崎名無しさん:2010/01/20(水) 19:24:21 ID:??? ご飯噴いちゃうんじゃないかな?w
[654]南野衿人君@出張:2010/01/20(水) 21:06:50 ID:3xqQx9co 携帯で逐一経過を確認していた中の人ですふたたびこんばんは …残念ながら?、飯は噴きそうになりましたが、辛うじて噴きませんでした。 だって出張中の楽しみである美味しいご飯を噴くなんて、とんでもない! いや、そういう問題じゃないんですがねw おかげでどう持っていくか非常に苦労して、ようやくまとまりました。 ともあれ、今夜の「歴史が動いた」、いよいよ「その時」がやって参ります。 相当本気になってます→ JOKER >JOKER→「フッフッフ…例のアレを見せてやる…絶望に震えるがいい!!」 浦辺「……………」 南野「…??」 誰かを指名しようとして、一度南野へ向き直っているうちに、口が重くなり、表情を暗くする浦辺。 何事が起ろうとしているのか把握できない南野であったが、そんな南野の様子が、浦辺をさらに混乱させる。 浦辺「(…なんだ、このプレッシャーは!?こいつ、ただの落ちこぼれ部員なんかじゃねぇ!)」 南野が見せるその気迫。 そこだけを見るならば、実は南葛中でもレギュラー級とタメを張って一歩も退かないものを持っているのだ。 …残念なことに、そこに実力が伴わなかったという、実に単純明快な話なのだが。 が、少なくとも浦辺はそれに騙されてしまったようだ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24