※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[694]南野衿人君@出張:2010/01/24(日) 00:14:41 ID:uR+0+c4Q ↓の例のように、@については1行目、Aについては2行目に書いて下さい。 例) @ I(これは例示です) A N(これは例示です) 今回はsageでも構いませんが、できることならageを推奨します。 また、今回は票数規定を特に設けません。それぞれ締め切った時点で一番多かった意見を採用します。 ただし、HとMが揃って最多の場合は流石に不味いので、それぞれ次善の案を採用とします。 期限は1/24(日)のおよそ21時前後(日本時間)に 中の人が打ち切りを宣言した時点(つまりアバウト)とします。 では皆様、ご意見をお待ちしてます。 今夜はここまで。次に更新する時は出張モードが解除されますよ〜。
[695]森崎名無しさん:2010/01/24(日) 12:30:11 ID:??? @ H A J
[696]森崎名無しさん:2010/01/24(日) 12:31:30 ID://xheV3Q おっとミスった……改めて @ H A J
[697]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/24(日) 12:38:57 ID:Ce5UZcrs @ H A J
[698]森崎名無しさん:2010/01/24(日) 14:03:54 ID:vC7QQzfY @ H A J
[699]南野衿人君:2010/01/24(日) 21:25:16 ID:??? はい、ではこれにて投票を打ち切りとさせていただきます。 @ H A J ということで、Lvアップの必要経験値を上げることで決定しました。 発動自体に変更を加えないため、上げ幅をやや厳しめにはしておきますね。 ということで、以下のように処理しました。 ※スキル「調整」の経験値が増加し、レベルアップしました。 スキル「調整」はLv4となり、発動による補正値が最大で4となりました。 ただし、バランス調整により、以後のLvアップ経験値が増えて、Lvアップは今後しにくくなりました。 本編はもう少しお待ちを。
[700]南野衿人君:2010/01/24(日) 21:48:17 ID:5UgzkOAQ >A 当然!もっと分せ…ゲフゴフン、勝ち越しておきたいし 南野「(さっきのあのシュートを上回るものなんてそうそうないだろう、が… 情報は大いに越したことはないしな) 勿論、ここで逃げるのは俺としても納得できない」 浦辺「よし。――言っておくが、 あ の 森崎が止められなかったシュートだ。 控えの更に控えでしかないお前が止められなくても、何ら恥じることはないからな」 南野「……」 今更誤解を解くのも面倒な南野は、特にそれに反応することなく、淡々とゴールマウスで身構える。 南野「(だが、 あ の 森崎君が止められなかったシュートという点では、かなり興味がある。 初見ではないし、直に受けることでその本質を見極めることが出来ればいいが…)」 浦辺に釣られて、思わず森崎のことを「 あ の 」と強調してしまう南野。 それだけ森崎の実力を信頼しているという、現われでもあるのだが―― そんなことはともかく、浦辺が合図を出し、中山と新田が同時に始動。 そして、前回と同じく中山が出したボールを、前回と同じように新田が走りこんでダイレクトボレー! 新田「いっけええぇぇぇぇ!!!」 南野「くおっ!!(これは…!?)」
[701]南野衿人君:2010/01/24(日) 21:49:47 ID:5UgzkOAQ 先着2名様で やってみなきゃわからない!→ !card | 7(個人診断) + !card = 2度目だろうと…!!→ !card | ! card + !card + !card = から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 |より前のカードのマークが一致した上で数字の偶数or奇数が一致した場合、シュートはポストを叩きます。 マークに関係なく数字が一致した場合は、枠外の彼方へ飛んで行ってしまいます。 それ以外は必ずシュートが決まります。なお、シュートの成否は、分析の成否と無関係です。 |より後ろのカードまたは両者の数字の差で分岐します。 南野(前者)がJOKER→ み え る ! ! 新田(後者)がJOKER→この感触…ひょっとして…!? 0→謎はすべて解けた! 1〜7→もしかして…そういうことなのか? 8≦→…謎は更に深まったのであった。 ※スキル「調整Lv4」が自動的に発動します。両者の差を最大で4縮めます。 ※南野のカードがダイヤの場合、スキル「補正Lv5」が発動し、両者の差を最大で5縮めます。 また、両者の数値差が10以上でもスキル「補正Lv5」が発動し、両者の差を5縮めます(カード発動による「補正Lv5」とは重複不可)。 ※南野のカードがスペードの場合、スキル「スカウターLv1」が発動し、南野の値に+1されます。
[702]森崎名無しさん:2010/01/24(日) 21:58:29 ID:??? やってみなきゃわからない!→ スペードQ | 7(個人診断) + ダイヤ8 =
[703]森崎名無しさん:2010/01/24(日) 22:06:12 ID:??? 2度目だろうと…!!→ スペード2 | ハート4 + ハート2 + ハート6 =
[704]森崎名無しさん:2010/01/24(日) 22:12:18 ID:??? 流石Mr.ポスト
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24