※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[817]南野衿人君:2010/02/09(火) 19:09:30 ID:C4bS+PcA 南野「さて、ちょっと手が空いたが、何かあるかな…?」 辺りを見回す南野。その視線に留まったのは… 先着一名様で 訪問者はいりまーす?→ !card から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 マークによって分岐します。 ダイヤ→ん?グラサンの成人?でもどこかで見たような… ハート・スペード→偵察に来てるのか。大友中じゃなさそうだが… クラブ→…まあ、何もないのは平和な証拠さ。 JOKER→ん!?あの日焼けした奴は…まさか…!?
[818]森崎名無しさん:2010/02/09(火) 19:11:48 ID:??? 訪問者はいりまーす?→ クラブA
[819]南野衿人君:2010/02/09(火) 19:52:27 ID:C4bS+PcA …うおっ!直前で嫌な予感がしたと思ったら案の定かよ >クラブA→ヒャッホオォォォォゥゥゥゥ!!! を咄嗟に外して正解?だったぜ! 訪問者はいりまーす?→ クラブA >クラブ→…まあ、何もないのは平和な証拠さ。 辺りを見回す南野。だが、そこには誰もいなかった。 いや、いないならいないで別にいいのだが。 南野「…おかしいな。南葛の練習試合ともなれば、偵察がわんさか来るもんだと思っていたのに…」 南野の考えは、ある意味正しく、またある意味外れていた。 南葛の強さは、今更偵察するまでもないほどに知れ渡っていることである。 むしろ、ダークホース的な存在として注目を集めているチームが、 同日に練習試合を行うことになっていたため、そっちに偵察が殺到していたのである。 南野「やっぱり大友中のことは、誰もが気になるよなぁ。 その割には、誰も俺にコンタクトをとろうとしないんだが… 例の噂(>>730)はとっくに広まっているはずなのに…ブツブツ」 かなり自意識過剰になっている南野だが、 どうせ聞きに来たら来たで、わずらわしいからと追っ払うつもりでいたのだ。 何にせよ、わがままな奴ではある。
[820]南野衿人君:2010/02/09(火) 19:53:38 ID:C4bS+PcA 古尾谷「よーし、集合だ」 と、ここで監督の号令が掛かる。いよいよ練習試合である。 古尾谷「よし、みんな聞け。 今日と来週の試合は、あくまで様々な状況をテストするための試合だ。 だから、ミーティングで言ったとおり、常に全力で勝ちに行く必要はない。 それではただ一方的な試合になって、練習にならないからな。 適度にペースをコントロールして、ある程度様々なシチュエーションを作るようにする。 あらゆる状況に備えられるよう、色々と経験して来い。いいな!」 一同「はい!!」 ということで、毎度おなじみのスタメンがグラウンドへ出て行く。 相手はさほど強くないため、監督の指示通り、自分達で試合のリズムを握ることになっている。 南野「はい、とそれじゃ、こちらも仕事に入りますか」 南野もスコアブックとペンを手に取って、いよいよ戦闘体制に入った。 ピピイィィー!
[821]南野衿人君:2010/02/09(火) 19:54:55 ID:C4bS+PcA 古尾谷「では、ここから今回の試合の進行について説明する。 試合は30分ハーフ、南野の記録の速度に合わせて話が進んでいく。 具体的には、cardの出目で試合の時間経過を示す。 そして、もう一つdiceを引いて貰って、その出目によって南葛のペース配分を決める。 出目が大きいほど南葛が押す形になる。 まあ、口で言ってもわかりにくいだろうから、実際にやってもらおうか」 先着2名様で まずはこれだけ進んで→ !card + 0 = (分) こう滑り出しました→ !dice から!とcardまたはdiceの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 次のシーンの経過時間は前者の数字の時間となります。JOKERが出たらその時点で考えます。 その時点での南葛のペースはdiceの数字が反映され、数字が大きいほど南葛が優位に進める形となります。
[822]森崎名無しさん:2010/02/09(火) 20:00:53 ID:??? まずはこれだけ進んで→ ダイヤ10 + 0 = (分)
[823]森崎名無しさん:2010/02/09(火) 20:03:28 ID:??? こう滑り出しました→ 5
[824]南野衿人君:2010/02/09(火) 20:29:55 ID:C4bS+PcA まずはこれだけ進んで→ ダイヤ10 + 0 = 10 (分) こう滑り出しました→ 5 南野「うーむ。前半も10分過ぎたのか。そろそろエンジンを掛けてきたかな」 試合開始からしばらくは様子を見るように、じっくりと試合を進める南葛。 が、そろそろ…とばかりに、パス回しのテンポを上げていった。 南野「お、相手も何とか食らいつこうとしてるな。よし、これは興味深いから、記録しておくか」 先着2名様で この攻防は→ 14(チーム診断)+ !card = まあ南葛が勝つだろうけど→ !card + !card + !card = から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。 前者(南野)がJOKER→…見切った!EXポイント10ポイント獲得、更に… 後者(試合状況)がJOKER→な、この組み立ては!?EXポイント5ポイント獲得、更に… 両者の差が0→これはいいデータになった。EXポイント10ポイント獲得、更に… それ以外→…ふむふむ。EXポイントを10-(両者の差)ポイント獲得。両者の差が10以上の場合0になります。 ※南野のカードがスペードの場合、「スカウターLv1」が発動し、南野の数値に+1されます。 ※スコアブック記録中は試合の観察に集中していて、誰かに相談できないことから、 スキル「調整」「補正」は発動しません。悪しからず。
[825]森崎名無しさん:2010/02/09(火) 20:35:12 ID:??? この攻防は→ 14(チーム診断)+ ハートK =
[826]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/09(火) 20:41:10 ID:??? まあ南葛が勝つだろうけど→ JOKER + ダイヤK + JOKER =
[827]森崎名無しさん:2010/02/09(火) 20:42:12 ID:??? なにこれ…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24