※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[946]南野衿人君:2010/02/18(木) 21:35:46 ID:c9v34TLQ さあ、一体誰でしょうか?→ スペード5 >スペード→サイドラインにいたはずの滝君! 南野「そう、確か滝君はサイドラインにいたはずなんだよ!一体いつの間に?」 滝「へへー。ゴールを決めたくてウズウズしてたんだぜ!」 当の滝は涼しげな顔をしていた。そこへ駆け寄るおなじみの相方。 井沢「おいおい!滝、お前よく反応できたな!」 来生「俺様もうかうかしてられないぜ!」 乱暴に祝福される滝は、それでも笑顔を崩さない。 やがて、他の選手も駆け寄って祝福の輪に加わった。 南野「――そういや、滝君は主にチャンスメイク担当だから、あまりゴールを決めるイメージがなかったけど… 走るスピードは速いんだよな。そこにゴールへの嗅覚が加わったら…」 これは大会でも秘密兵器になるかもしれない。 そう思ってしまう南野であった。 ※滝がスキル「ゴールへの嗅覚?」を習得しました。ゴール前でのこぼれ球に参加する確率が少し上がりました。
[947]南野衿人君:2010/02/18(木) 21:37:02 ID:c9v34TLQ 南野「…あ、そうだ、スコアブックに記録しておかないと。 でもどう書けばいいんだ一体…」 先着2名様で グラウンドの結果と→ 14(チーム診断)+ !card = ベンチの成果は別判定→ ハート9 + JOKER + !card = から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 カードの引きで分岐します。 前者(南野)がJOKER→…見切った!EXポイント10ポイント獲得、更に… 後者(試合状況)が更にJOKER→いや、まだ驚くべき事実が!EXポイント5+5ポイント獲得、更に… それ以外→EXポイント5ポイント獲得 ※南野のカードがスペードの場合、「スカウターLv1」が発動し、南野の数値に+1されます。 ※スコアブック記録中は試合の観察に集中していて、誰かに相談できないことから、 スキル「調整」「補正」は発動しません。悪しからず。 ※決着はついているように見えますが、一応最後まで何があるかわからないので判定をどうぞ。
[948]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 21:37:50 ID:??? グラウンドの結果と→ 14(チーム診断)+ クラブQ =
[949]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:52 ID:??? ベンチの成果は別判定→ ハート9 + JOKER + ダイヤ8 =
[950]南野衿人君:2010/02/18(木) 21:55:01 ID:c9v34TLQ あ、スキル「スカウター」はLv2に上がっていたんでした。 いつもこの手のミスをやるなあ…気をつけて、と何度言っているのやら orz まあ、結果には影響しませんので、このまま進めます。 グラウンドの結果と→ 14(チーム診断)+ クラブQ = 26 ベンチの成果は別判定→ ハート9 + JOKER + ダイヤ8 = 32 >それ以外→EXポイント5ポイント獲得 南野「えー、と…確か滝君はこの辺にいたはずで… そこからこうやって飛び出したんだろう、と…ま、これでいいか」 ほとんど推測の領域ながら、何とか形になるようゴールシーンを纏め上げ、スコアブックを閉じた。 これで今日の仕事はほぼ終了である。 ※謎でもないEXポイントが+5ポイント加わりました。 ※チーム診断の経験値が増加しました。
[951]南野衿人君:2010/02/18(木) 22:01:15 ID:c9v34TLQ 南野「さて、試合は終わった…と、これからどうしようか…」 と女子マネ達の所へ向かう、が。 女子マネD「あ、南野君、荷物運びはもういいわよ」 南野「え、どうして?忙しそうだけど…」 女子マネB「最後くらいは私達だけでやらないと。いつも頼りにするわけにはいかないし」 南野「…そう?じゃ、任せるよ」 ということで、追い払われてしまった南野。それでは、何かすることは―― A 疲労していそうな選手のケアを行う B 他の人と話す C 女子マネ達を手伝って水や物品を運ぶ(※選べません) 先に「2票」入った選択肢が採用されます。 ageで投票して下さい。sageではカウントされません。 なお、Aの対象はカードの引きで、Bの対象は後から選択肢を選んで決定します。 と投票を受け付けながら、今夜はここまで。 そして、投票とは別に、そろそろこのスレも終わりが近付いてきたので、次のスレタイを募集してみたりします。 【】キャプテンオブ裏方U【】 の形式でどうぞ。 それから、この後ちょっと>>919-923に対する見解をまとめますので、それは後ほど。
[952]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:17 ID:jv74Dl5k B
[953]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:13:12 ID:VqYcQDt6 A 【裏から育てる】キャプテンオブ裏方U【南葛中】
[954]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:17 ID:6JNqPCjw A 【南葛の】キャプテンオブ裏方U【秘密兵器】
[955]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:21:13 ID:??? 乙です見解はすぐ出さないでいいんじゃない?
[956]南野衿人君:2010/02/18(木) 23:17:15 ID:??? さて。 色々とご意見頂けて本当に感謝しております。 辛口であってもそれも愛ゆえに、と思えば真摯に受け止めようと努力できます。 そもそも、>>920のとおり、愛がなければスルーされてしまいますし。 で、>>919で指摘のあった点についてはちゃんと答えを出したいと思います。 >>955は慌ててバランスを崩すことを危惧されていると思うのですが、 どのみち一度総括は必要かな、と思っていたところでしたし。 ○自分語りについて …それはもっと自粛すべきだと思いました。 今振り返ればかなりイタいです。猛省。 ○他スレでのコメント 前に松山さんのスレで似たような指摘を受けて、言ったことがあると思いますが、 名前を出すことでその責任も負う覚悟をもって発言するようにしてはいます。 名無しだったら無責任でいいとは、勿論思っていないのですが。 とはいえ、私の場合、コテハンを使っているとはいえ、トリップを使っていない分、 トリップ付きの人よりは発言が軽くなってしまっているところも否定できません。 コテハンは、その気があれば誰でも作れてしまいますから。 「上から目線」については、あまり意識していなかったのですが、 ひょっとしたらあの件が「上からの物言い」に見えてしまったのでしょうか? それ以外でもあるとしたら…改めて自戒します。 ただ、実は以前に比べれば名無しで発言する機会を増やしていますし、 そもそも>>922で指摘されているように、常駐スレが少ない、というか 他のスレを覗く機会自体が以前より格段に減っていることもあるので、 これについては名無しへの転換をこのまま続けて行きたいと思っています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24