※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【仕事好き】キャプテンオブ裏方【地味だけど】
[971]南野衿人君:2010/02/20(土) 21:43:23 ID:bE0IvEgc んー、こうやって想定していない時に同一カードとか起こるんですね。 まあ、この場面は>>624-625、>>637と違って、特にそうした一致を求めている場面でもないので、 本来の結果どおりにしましょうか。 さあ、疲れ具合は?→ ダイヤ10 >ダイヤ→「おう、じゃあ水をもらえるか?」 高杉「ああ、…まあストレッチはまだいいか。 とにかく水をくれ」 南野「了解」 疲労の色は濃いが、疲労困憊まではないようだ。 ひとまず水の入ったボトルを南野から受け取ると、旨そうにゴクゴクと飲み干していった。 高杉「――プはーっ!生き返るぜ! あ、南野、ありがとうな。…ストレッチは自分でできるからいいぜ」 南野「ああ」 空になったボトルを受け取った南野は、立ち上がってタオルを取りに行く高杉の後姿に、 頼もしさと、ある種の羨ましさを覚えたのだった。 ※高杉の信頼度が少し上昇しました。 古尾谷「――よし、今日はよく頑張った。 今日の試合の反省はまた改めて行う。 今日の疲れを残さないよう、みんな体調管理を怠るな」 一同「はい!」 そんなこんなで、この日の練習試合は終わったのだった。
[972]南野衿人君:2010/02/20(土) 21:44:53 ID:bE0IvEgc では、最後にこの試合のまとめを行います。 南葛中 2 − 0 阿多中 (1−0、1−0) 【得点】来生、滝 【本日の南野の成果】ベンチでスコアブック記録 謎でもないEXポイント: 5 + 5 + 6 + 5 = 21ポイント取得 このポイントは、分析したことがいかに選手又は監督に伝わるかを示すもので、 信頼度に換算して誰かに上乗せできます(南葛選手及び監督のみ)。 誰に加えるかを投票で決定します。信頼度はマスクデータのため、誰が該当するかは伏せて起きます。 ちなみに、今回上昇する信頼度は、一人に全部の場合が少し〜中程度の間、分割する場合は少しずつになります。 A 監督に全部 B 森崎に全部 C 一番信頼度の低い人に全部 D 信頼度の低い人から順に分割 先に「2票」入った選択肢が採用されます。 ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
[973]森崎名無しさん:2010/02/20(土) 21:48:22 ID:aH7f+IWk D
[974]森崎名無しさん:2010/02/20(土) 21:55:45 ID:J3QElz/U D
[975]南野衿人君:2010/02/20(土) 22:18:06 ID:bE0IvEgc >D 信頼度の低い人から順に分割 これは後日のことになるのだが。 ミーティングで、南野の記録したスコアブックが活用された。 そこから、あれやこれやと議論も行われたのだ。 「あー、こういう動きしたな確かに」「あ、こんなことになってたんだ。気付いてなかった。ヤバかった」 「これ、こうなってたんだっけ?この時確かああ動くつもりで…」 とまあ、色々と参考になるデータを拾うことができた一部の選手に、 南野はちょっとだけ感謝されたのであった。 ※数名の信頼度が少しずつ上昇しました。 今夜は短いですがここまで。 そして、このスレも本編はここまでとします。 次スレのスレタイ案を引き続き募集します。テンプレは>>951です。 それから、この後埋めネタとして「キャプテンオブ裏方・if 〜あの時ああしていたら」を ワンシーンだけダイジェストでお送りしようかと思いますが、よろしいでしょうか? A いけいけ! B やめた方が… 先に「1票」入った選択肢が採用されます。 ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
[976]森崎名無しさん:2010/02/20(土) 22:49:19 ID:??? 個人的には 「キャプテンオブ裏方・if 〜あの時JOKER(クラブA)が出ていたら」 が見たかったりする
[977]森崎名無しさん:2010/02/20(土) 23:28:12 ID:??? 乙でした。
[978]森崎名無しさん:2010/02/21(日) 02:26:28 ID:2jQ6apjA A
[979]南野衿人君:2010/02/21(日) 22:02:03 ID:Ijq4zmwo >A いけいけ! こんばんは中の人です。 今夜は埋めネタで趣向を変えて、 「キャプテンオブ裏方・if 〜あの時ああしていたら」 「キャプテンオブ裏方・if 〜あの時JOKER(クラブA)が出ていたら」 をお送りします。 まずは、「キャプテンオブ裏方・if 〜あの時ああしていたら」をお送りします。 問題のシーンは>>70の選択肢から。 女子マネA「結果的にとはいえ、女の子にあんなことしちゃダメよね。 跳ね飛ばされて着地した時に足首を捻っちゃったみたいよ」 南野、激しく後悔。それは泣くだろう。痛いだろう。 南野「…で、彼女は?」 女子マネD「部室で捻ったところをまだ冷やしてるけど。どうするの?」 南野「う…」 A よし、テーピングをしてあげよう!やったことないけど… B わかった。家まで送ってあげよう。 C び、病院へすぐ行かなくちゃ! D その他(何かこれは!というアイデアがあればどうぞ) で、現実は「C び、病院へすぐ行かなくちゃ!」だったのですが、 他の選択肢は果たしてどうなっていたのでしょうか?
[980]南野衿人君:2010/02/21(日) 22:03:09 ID:Ijq4zmwo →A よし、テーピングをしてあげよう!やったことないけど… 南野「うーん…病院に連れて行くのもいいけど…そうだ、テーピングをしようか」 女子マネB「いい考えだとは思うけど、やったことあるの?」 南野「う…」 南野はわずかにたじろぐ。テーピングは、何度か受けたことはある。が、自分で巻いたことはない。 南野「ま、できるだけやってみる」 こう言うと、他の女子マネ達と共に部室へ入っていった。 そこには、バケツに片足を入れている女子マネCがいた。 南野「ごめんなさい。…テーピングをするけど、やらせてもらえるかな?」 女子マネC「……」 女子マネCは黙ったまま足を抜いて南野の前へ差し出す。 男子に足を触らせるなんて、という躊躇はあったようだが、南野の善意は理解してもらえたようだ。 南野はテープを手に取り、前に巻いてもらった経験を思い出しながら、女子マネCの足首を固め始めた。 で、この後は例の数値勝負に入って、大成功すれば女子マネ達の信頼度がアップ、 失敗すれば信頼度ダウンになっていました。JOKERなら…うん。 また、成否にかかわらず、とあるスキルを取得できていました。 では、もっと問題の、もう一つの選択肢はどうなっていたのでしょうか?
[981]南野衿人君:2010/02/21(日) 22:04:14 ID:Ijq4zmwo →B わかった。家まで送ってあげよう。 南野「足を挫いているなら、帰るのが大変だろう。家まで送ってあげなくちゃ」 何の含みもなしにこう発言する南野に、唖然とする女子マネ達。 それが善意であることは、理解はできる。理解はできる、が。 女子マネE「…あのねえ、自分で何を言ったかわかってる?」 南野「…??」 女子マネA「…まあ、いいわ。そういうことは本人と直接話をする方が早いから」 ということで、南野は部室に入れられてしまった。女子マネ達はついて来ようとしない。 首をかしげながらも、南野は女子マネCと相対する。 南野「ごめん。本当に悪かった。 今日は、帰りが大変だろうから、家まで送って行くから」 女子マネC「………」 で、ここでカードの引きによって承諾されたり拒否されたり、となる予定でした。 マークによってはフラグが立つ可能性もありました。 送って行くことになった場合は、もう一度カードの引きでフラグ立ての可能性があったりしました。 もっとも、拒否されていたら女子マネ達の信頼度ダウンもあったのですが…。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24