※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復讐の】幻想のポイズン20【さとりん】
[535]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 21:32:14 ID:??? メラン子に春がきた!
[536]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/01(火) 21:49:18 ID:??? >お燐→ スペードA 怨霊猫乱歩 58 +(カードの数値)+(重傷Lv2ペナ-2)=57 >メディスン→ クラブQ ポイズンブレス 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=61 >穣子→ スペード7 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=58 >≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。 >※ポイズンブレスの効果によりお燐のガッツが100減少。 ====================================================================================== にゃーん、にゃーん……と呟きながら相手を惑わすようにフェイントをかけつつ抜き去ろうとするお燐。 その動きに一瞬メディスンも気を取られてしまいそうになるが……。 しかし、それでもギンと目に力を入れお燐の動きを読み取ろうと眼球を忙しなく動かす。 メディスンも、何も考えずベンチを暖めていた訳ではない。 前半のここまでの試合を見て、相手の攻撃パターンなどを懸命に読み取ろうとしていた。 プレイをしている外から見るからこそ、浮き彫りになる相手の弱点。 エースキラーの極意を身につけたメディスンは、その弱点を見つける術もまた会得していた。 メディスン(こういう時……こいつはまず右から抜こうとする! こっち!!) お燐「にゃっ!?」 ぶわぁっ、と全身から鈴蘭の毒を撒き散らしながらお燐の動きを先読みしタックルに向かうメディスン。 お燐はまさか読まれるとは思っていなかったのか、一瞬挙動を止めてしまい。 その毒を肺一杯に吸い込み、思わずボールを零して咳き込み始める。 内心謝りながらも、これも勝負だとメディスンはボールを拾い上げ一気に橙にパス。 メディスン「橙!」 橙「にゃっ! 任せて!」 お燐「ゲホッ……にゃ、にゃんて奴だ……くそう!」 ゾンビ妖精F「お、お燐さん!」 観客「おおおおお! いいぞ、メディスン!」「やれば出来るじゃねーか!」
[537]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/01(火) 21:50:19 ID:??? 前大会まではあまりパッとしない活躍をしていたメディスン。 しかし、ここにきて交代してからすぐに活躍をした事で観客たちも盛り上がり。 メディスンはそれでもどことなく複雑そうな顔をしつつ橙の行方を見守る。 メディスン(……人間に褒められても、嬉しくない!) 穣子(……面倒な奴ねぇ) 一方、ボールを受け取った橙はそのまま右サイドを一気に駆け上がる。 お燐がその猫のしなやかさを生かしたドリブルを得意とするのに対し。 橙が十八番とするのは幻想郷でも最高クラスのスピードでの突破。 ぐんぐんと相手陣内に切り込んでいく橙だが……そこに待ち構えるは、左サイドハーフである雛である。 雛(彼女のドリブルを止めるのは至難ですね……) 橙(お燐ちゃんに負けてられない! 私も突破して、活躍するんだ!) 先着2名様で、 橙→ !card韋駄天ドリブル 57 +(カードの数値)= 雛→ !cardタックル 45 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 橙、サイドを一気に突破してしまうが……。 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(幽香がフォロー、幽香とこいしで競り合い、こいしがフォロー) ≦−2→地霊アンダーグラウンド、ドリブルを阻止。 ※雛のスキル「厄神」により、判定で出たクラブの枚数分だけ雛の行動値に+2の補正。
[538]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 21:51:09 ID:??? 橙→ ダイヤA 韋駄天ドリブル 57 +(カードの数値)=
[539]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 21:52:23 ID:??? 雛→ クラブ10 タックル 45 +(カードの数値)=
[540]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 21:56:37 ID:??? 橙も随分不調だなぁ……。
[541]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 21:58:19 ID:??? この差でこぼれ玉とはねえ・・・
[542]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/01(火) 22:05:36 ID:??? >橙→ ダイヤA 韋駄天ドリブル 57 +(カードの数値)=58 >雛→ クラブ10 タックル 45 +(カードの数値)+(厄神+2)=57 >=1→ボールはこぼれ球に。幽香がフォロー =============================================================================== 雛(確かに早い……ですが、やはりお燐ちゃん程では無い!) 橙「にゃあっ!?」 藍「橙……」 スピード任せの橙のドリブルは、確かに止めるのは至難の技。 しかし、地霊アンダーグラウンドに所属するようになりお燐のドリブルに慣れた雛にとっては。 決して止められない程ではないドリブルに見える。 思い切って足を突き出すと同時、それに驚いた橙はボールを零してしまい転倒。 観客席で見ていた藍は不調な己の式を見て複雑そうな溜息をつく。 ジョン「あーっと、オータムスカイズの黄金パターン! 橙選手のサイドアタックが不発! しかし、まだ攻撃は続いています! 幽香選手、ここでボールをフォローです!」 幽香(よし、このまま……) こいし(突破なんてさせないよ〜!) ボールを拾い、一気にゴールを目指そうとする幽香。 しかし、そこに無意識を操りながら忍び寄るはこの試合幽香を完全に封じるようにと指令を受けたこいしである。 こいし(前半……残りは5分も無いかな。 ここでボールを奪って、後は一気にロングフィードかな)
[543]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/01(火) 22:06:57 ID:??? 先着3名様で、 こいしの無意識→ !card 幽香→ !card強引すぎるドリブル 59 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)= こいし→ !cardダーティーディフェンス 57 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 幽香、こいしを抜き去りそのまま中央突破。 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(静葉がフォロー、静葉とゾンビ妖精Fで競り合い、ゾンビ妖精Fがフォロー) ≦−2→地霊アンダーグラウンド、ドリブルを阻止。 ※こいしの無意識がダイヤ・ハートの場合、幽香に不意打ちペナがかかります。 ※スキル「喧嘩サッカー」の影響により、幽香のカードがスペードでも反則の対象となります。 ※こいしのマークがクラブの場合、反則になります。
[544]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 22:07:24 ID:??? こいしの無意識→ ダイヤ7
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24