※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復讐の】幻想のポイズン20【さとりん】
[830]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/05(土) 19:26:14 ID:??? ジョン「さぁ、リグル選手の反則でなんとか危機的状況を逃れた地霊アンダーグラウンド。 雛さんのフリーキックから試合再開です!」 神奈子「ちょいと運が悪いねぇ、オータムスカイズの連中は……」 諏訪子「でもまだ時間はあるし、諦めてない様子だね。 ……ん? 反町君がちょっと下がり目の位置にいるけど、何か狙ってるのかな?」 西尾?「ロングシュートかのう? あの位置からなら、マークもつかんじゃろうし」 早苗(しかし、幾らあのミラクルシュートと同じ軌道のシュートでもあの位置からでは遠すぎる。 ……反町君がそれを理解しない筈が無いですし、まだ破れかぶれになる時間でもありません。 何か考えがあるとは思いますが……) 反町のポジショニングは、センターサークルをやや超えた位置。 リグルはそこから更に離れた場所にいる為、かなり下がり目の位置にいるように見える。 ピィィッ!! しかし、そんな疑問を払拭する暇も無いまま審判の笛が鳴り響き。 キッカーの雛は誰に渡したものだろうかと周囲を見回しながら助走をつけてボールに向かう。 雛(ここからのロングフィードは無理に近いですね……。 だとするとこいしさん、お燐さんのどちらかに渡すか……私が運ぶかでしょうか) 先着1様で、 雛のフリーキック→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→さとり「想起『ゴールキーパーで2ゴール1アシスト』」 ゲェー、さとりさんが飛び出してきた!? ダイヤ→こいしさんにお任せしましょう! 彼女のキープ力は比較的高かった筈です ハート・スペード→私が運びましょう。ショートパスでゾンビ妖精さんに出してリターンをすぐ貰います。 クラブ→燐ちゃんにお任せしましょう。怪我が心配ですが、一番突破力があるのは彼女です
[831]森崎名無しさん:2009/12/05(土) 19:29:51 ID:??? 雛のフリーキック→ クラブ3
[832]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/05(土) 19:36:40 ID:??? >雛のフリーキック→ クラブ3 =燐ちゃんにお任せしましょう。怪我が心配ですが、一番突破力があるのは彼女です =========================================================================================== 雛(怪我は怖いですが……燐ちゃんの突破力が、今は必要不可欠!) そう判断した雛は、そのまま縦方向へと綺麗にお燐へパスを送る。 リグルと反町はカットにも動かなかった為、ボールは簡単にお燐へ。 胸でワントラップした後、にゃんと一声鳴くとお燐はそのまま自身に向かってきた幽香と静葉に目を向けつつ……。 つかずはなれずの位置でフォローしようとしていたかりんに目配せをし、ボールを渡す。 お燐「かりん、私達のワンツーで抜くよ!」 かりん「はい!」 幽香(またワンツー……このコンビの息の合い方、ピッタリなのよね) 静葉(それでもなんとか取れる範囲……だと思うけれど) 先着4名様で、 お燐→ !card怨霊ワンツー 50 +(カードの数値)+(重傷Lv2ペナ-2)= かりん→ !card怨霊ワンツー 48 +(カードの数値)= 幽香→ !cardパスカット 49 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)= 静葉→ !cardパスカット 43 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ワンツー成功! お燐、ワンツーで幽香達を突破しそのまま自身がボールを持ってメディスンと対峙 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(こいしがフォロー、こいしと橙で競り合い、橙がフォロー) ≦−2→オータムスカイズ、ワンツーを阻止。
[833]森崎名無しさん:2009/12/05(土) 19:38:09 ID:??? お燐→ ハート7 怨霊ワンツー 50 +(カードの数値)+(重傷Lv2ペナ-2)=
[834]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/12/05(土) 19:42:30 ID:??? かりん→ スペード2 怨霊ワンツー 48 +(カードの数値)=
[835]森崎名無しさん:2009/12/05(土) 19:43:34 ID:??? 幽香→ スペード4 パスカット 49 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)=
[836]森崎名無しさん:2009/12/05(土) 19:44:06 ID:??? 幽香→ スペードK パスカット 49 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)= ダイスじゃなきゃ止まる…
[837]森崎名無しさん:2009/12/05(土) 19:45:19 ID:??? 静葉→ スペードQ パスカット 43 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)=
[838]森崎名無しさん:2009/12/05(土) 19:55:58 ID:??? ダイスでしたな…orz 静葉さんはがんがった
[839]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/05(土) 19:58:21 ID:??? >お燐→ ハート7 怨霊ワンツー 50 +(カードの数値)+(重傷Lv2ペナ-2)=55 >かりん→ スペード2 怨霊ワンツー 48 +(カードの数値)=50 >幽香→ スペード4 パスカット 49 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)=52 >静葉→ スペードQ パスカット 43 +(カードの数値)+(軽症Lv1ペナ-1)=54 >=1→ボールはこぼれ球に。こいしがフォロー ================================================================================= この試合、名無しの妖精とは思えないほどの活躍を見せているかりん。 今回もお燐の期待に応えてくれるほどの活躍を見せてくれるかと思われたが……。 やはりそう話は簡単にいかないか、従来のゾンビ妖精よりはやや恵まれたパス技術を披露するものの。 ほぼ全ての場面でお燐がカバーをするようなワンツー突破となってしまう。 しかし、それでも普通のゾンビ妖精とするよりはかなり素早く巧みなワンツー。 幽香もそのワンツーに翻弄されボールに触れる事も出来ずにいたのだが……。 静葉「はっ!」 お燐「にゃ、にゃあ!?」 パスカットならばまだ少しは役に立てるとばかりに、静葉は思い切りジャンプ。 幽香を超えようとしていたワンツーパスに飛びつき、ボールを零れ球にする事に成功する。 なんとか突破を阻めたとほっと一息つく静葉だったが……。 こいし「へっへっへ〜、まだまだ〜♪」 なんとその零れ球を拾ったのは、ボランチとしてこの試合幽香を阻み続けているこいし。 まだ体勢を整えていない幽香と静葉を抜き去るとそのままお空へとパスを上げようとするが……。 そのパスコースを防ぐようにメディスンが詰め寄り、サイド際からも橙がボールを奪いに挑みかかる。 ジョン「んあああ〜っと、オータムスカイズ突破を阻んだかと思われましたがここでこいし選手がフォロー! そのまま燐選手に代わって突破を図りますが、メディスン選手と橙選手が詰め寄ります!」 メディスン(ここで止めれば……リグルが決めてくれる!) 橙「あにゃあああああああああああっ!!」 こいし(ここを抜かせば、とりあえずお空に上げれるね。 あの妖精もいなくなったし、ま、大丈夫でしょ)
[840]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/05(土) 19:59:37 ID:??? 先着3名様で、 こいし→ !card消えるフェイント 53 +(カードの数値)= メディスン→ !cardポイズンブレス 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= 橙→ !cardタックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! こいし、メディスンたちを抜き去るとそのままお空へセンタリング =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゾンビ妖精Jがフォロー、ゾンビ妖精Jと妖精1で競り合い、妖精1がフォロー) ≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24