※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井の中の虎】キャプテン森崎34【大海を知らず】
[260]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 11:05:03 ID:Q1Lvr0Ae ・井沢 守 まるで反町さんのMFバージョンの様に器用貧乏です。翼さんや山森さんへの劣等感をバネに 努力を重ねていた様ですが、滝さんと来生さんとの連携が無ければ正直な所代表落ちしていたと思います。 森崎「井沢も凡人だからな。修哲トリオなんざ3人揃ってても世界では一山いくらだし」 ・葵 新伍 イタリアの名門クラブ、インテルに所属しているそうです。代表に呼ばれている以上本当なんでしょうけど、 日本に居た頃の情報はほぼ皆無です。中原中とか言う弱小中学に居た事しか確認できませんでした。 森崎「骨川もまだまだ甘いな。南葛と練習試合をやっていたのを見落としたのか? しかしあいつはマジで使える様だ…ちょっと頭が弱いっつーかガキ臭いのが困り物だが」 ・次藤 洋 名門国見学院で毎年全国大会に出てかなりの活躍をしました。前に比べればサッカーの経験を 積みましたが、それでもスピードの欠如は解消出来ていない模様。 森崎「パワー馬鹿だからな〜次藤は。せめて壁としては役立って欲しいんだが…」 ・早田 誠 大阪の立浪高校で毎年全国大会に出ていました。タックルの鋭さは昔ながらですが それ以外世界に通じる武器は見当たりません。個人的には浮きだまの強さを活かすべきだと思います。 森崎「早田が弱くなっていたのはショックだったな…あんなに頼りになったのに」 ・中里 正人 MFかFWに転向すべきでは?と言う周囲の声が何回か上がりましたが本人はあくまでもDFに拘っていました。 ドリブルこそ上手いけれど他の攻撃面はいまいちですからサイドバックのままで良いと思いますが。 意外にもJrユースの時点から大した伸びは見せておらず、新技らしい物もありません。 森崎「こいつ…またサボってんのか?それとも精一杯やってこの結果なのか?判断が難しいな」
[261]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 11:05:27 ID:Q1Lvr0Ae ・石崎 了 なんと必殺タックルなんか身に着けちゃってます。と言っても井沢さんに余裕で抜かれるレベルですが。 顔面ブロックだけはかなり強力ですが、それだけの為に試合に出すのはちょっと考え物ですね。 森崎「井沢に抜かれるんじゃ必殺タックルとはいえねーよ。つーかあいつのブロックが役に立った事なんかあったか?」 ・高杉 真吾 Jrユース時点から目立った成長は無し。実力的にも石崎さんとどっこいどっこいで、 顔面ブロックの分だけ劣っているかも知れません。代表落ち候補の一人です。 森崎「高杉もなあ…昔は使える気もしたんだが、早田とかが出てきたらどんどん影が薄くなっていったな」 ・赤井 止也 イタリアのクラブ、サンプドリア所属だそうです。日本では名門の前田中央高校に入ったものの攻撃が下手糞な事で 挫折して中退し、無謀にも単身イタリアに渡った様です。もしイタリアでも挫折していたらどうするつもりだったのやら。 森崎「攻撃がヘタなのか…そういえばマラソンではダレていたな。そう言えばなんでこいつ イタリアに行こうなんて思ったんだ?陽子さん何か言ってたっけな?」 ・中山 政男 3年間のリハビリを経て、ネオタイガーショットをブロック出来る程のDFとして見事復活! の筈でしたが、それでも日向さんに勝てなかった事で自信を失ってしまった様です。 自信さえ取り戻してくれれば、万能な守備力と安定した攻撃参加で活躍してくれると思うのですが。 注:森崎さんに対してなにやら複雑な感情を抱いている様です。接する際にはご用心。 森崎「…昨日これ読んどきゃ良かったな…いや、大して変わらなかったか。 中山よ、一体何を悩んでいるんだ?俺じゃ力になれないって言うのか?」
[262]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 11:05:46 ID:Q1Lvr0Ae ・若島津 健 日向さんと3年間訓練し続け、劇的にパワーアップしました。森崎さんと若林さんへの遅れを 取り戻そうとそれはもう血の滲む様な努力を重ねた様です。こっそり覗いた東邦のシュート練習では ネオタイガーショットを3割位で防いでいました。南葛高校の攻撃も浴びせ蹴りで跳ね返しまくりでした。 森崎「若島津に関しては全く問題ないな。むしろ西ドイツ戦を思い出すとDFになってもらった方が良いかも知れん」 その後も浦辺が実家の豆腐屋を継ぎ新製品「ギャラクシートウフ」を南葛市名物とまで言われる程大ヒットさせた、 小田が実家の寿司屋の板前になり全国新人寿司職人コンクール静岡県予選を勝ち抜き全国大会に向けて修行中、 中西(森崎「誰だ中西って?」)がうどん打ちとして屋台を引きながら日本一週している、 長野と岩見がサッカーでそこそこ強豪と言える大学に進学したなど森崎にとってはどうでも良い情報が載っていた。 ガチャッ。 そして森崎がいい加減読むのを止めようと思っていた時、三杉が帰ってきた。 三杉「ただいま。おや、読書中かい?」 森崎「おう。まあ…読書っちゃあ読書だ」 三杉「なにやら自作のノートみたいだね。僕にも見せてくれないかい?」 森崎「む…(こいつにこんな物見せて良いのか?反応が読めんぞ…)」 A 物は試しだ、見せてみよう。 B こいつは危険だ、断ろう。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1256670084/l50にて ☆2009/12/8 12:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[263]創る名無しに見る名無し:2009/12/08(火) 12:24:55 ID:5i5GBn25 仕方ないことだが、葵から友達と思われる新田と山森が不憫だ 天然って残酷ね
[264]創る名無しに見る名無し:2009/12/08(火) 12:39:58 ID:bz9CE2/P でも、ボッチになりそうなところに声かけてきてくれりゃかけてもらった方にすりゃ友達だろw
[265]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 12:59:45 ID:Q1Lvr0Ae >A 物は試しだ、見せてみよう。 森崎「(少し博打かも知れんが、ここで隠すのもデメリットが生じそうだ。賭けに出てみるか) 俺の後輩が作ったノートだよ。俺が日本を離れている間、お前らがどれ位成長していたかのな」 三杉「ほう…それは面白そうだ」 森崎は説明をしながらノートをヒョイと三杉に突き出した。三杉も遠慮なく受け取り、 頭脳派らしく目を忙しなく動かして凄いスピードで読み、やがてノートを森崎に返した。 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1256670084/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉の反応→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→「ちなみに今の僕の能力はこの程度だよ」なんと自分のステータスを書き加えていた!何時の間に!? ダイヤ→「南葛中の頃から組織力と情報力を重視していたのか。感服するよ」 ハート→「良い後輩を持ったね。素直に羨ましいよ」 スペード→「まあ、君ならこれ位の下準備はしていてもおかしくないか」 クラブ→「こういう事を聞ける程信頼しているチームメイトは居ないんだね」
[266]創る名無しに見る名無し:2009/12/08(火) 13:04:33 ID:XC3kA0Wl 骨川毒舌だなー
[267]創る名無しに見る名無し:2009/12/08(火) 14:28:46 ID:h49scpUw 三杉のスキル・サディストが発動してしまったか
[268]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 15:10:25 ID:Q1Lvr0Ae ★三杉の反応→ クラブ7 ★ クラブ→「こういう事を聞ける程信頼しているチームメイトは居ないんだね」 ----------------------------------------------------------------------------- 森崎「…なに?」 三杉の声は冷淡ではなくあくまでも平らだった。その表情を言葉で表すなら 「君の事を買いかぶり過ぎていたのかな?」とでも言う台詞が相応しいだろうか。 三杉「後輩と言っていたが、これはどう見ても山森や新田が書いた物じゃないね。 まさか沢田が君を先輩扱いする訳無いだろうし、例えそうだとしても文体が彼の性格と噛み合わない。 新入りかつずっとイタリアに居た筈の葵や赤井がこんな情報を持っている訳も無い。 つまり、この合宿に参加している5人の年下の人物のどれもが該当しないのだから 必然的にこの情報を君に渡したのは合宿に参加していない人物となる」 森崎「…長々と説明ありがとよ、シャーロック。ついでに俺が誰を殺したのかも説明してくれねえか?」 三杉「短期は損気だよ、ワトソンくん。別に外部の者から情報を得るのは悪い事じゃない。 むしろこのノートは表現は刺々しいが客観性に満ちていて中々優れているよ。 ただし所詮は合宿開始前に書かれた代物だ。いざ合宿が始まったら君は孤軍奮闘なんだろう?」 森崎「孤軍奮闘だと?」 三杉「君に人望が無い訳じゃない。むしろ敵も味方も多いタイプだろう。 早田や次藤の様に実利面だけではなく感情面でも君に組してくれる者達も少なくない。 だが今の君には頼れる精神面で対等の存在は居ない。中山に避けられている今は特にね。 強いて言えば岬くんだろうけど、人と並ぶのではなく人を支えるのを良しとする彼も該当外だね」
[269]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 15:10:59 ID:Q1Lvr0Ae ここまで言った三杉の顔に僅かな笑みが浮かぶ。それはまるで自分の顔に 浮き上がった苦々しい表情を笑っている様に思え、森崎の声は自分でも驚く程低くなっていた。 森崎「何が言いたいかハッキリしろ」 三杉「さて、どうしようかな。僕は君をキャプテンとして支持するつもりだったが、 この件で少し君の評価を減点したくなった。よければそれを阻止出来る提案をしてくれないかい?」 森崎「(この野郎…以前から思っていたが、日向の本性を持った岬みたいな奴だぜ。 だがこいつは敵に回すと恐ろしい分味方にもつけておきたい。それなら…)」 A 「俺に何をして欲しいんだ?要求を述べてみろよ」三杉の目的を探る。 B 「そこまで言うんだったら俺の後輩より良い仕事が出来るんだろうな?」三杉の能力を試す。 C 「味方につけたくなる程の腕を取り戻してから出直して来い」三杉の実力を貶す。 D 「俺に副官は要らん。子分になりたかったら口を慎みやがれ」三杉の度胸を問う。 E 「お前は俺に何のメリットをもたらせると言うんだ?」三杉の手札を見る。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1256670084/l50にて ☆2009/12/8 20:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24