※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井の中の虎】キャプテン森崎34【大海を知らず】
[428]創る名無しに見る名無し:2009/12/18(金) 18:47:23 ID:/idSyeUn なにィ!? ここで引くとは大したエンターテイナーだぜ、2さん! ひとまず乙でしたー
[429]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/18(金) 20:00:51 ID:2Y+tBckQ う〜ん、どうにも筆が乗らない。 今夜はここまでとしますね。また明日お会いしましょう。
[430]創る名無しに見る名無し:2009/12/18(金) 20:03:51 ID:E3QWG22s 試合が楽しみだ!乙でした!
[431]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/19(土) 11:58:55 ID:2qvOeyPT さてさて、昨夜で第二回キャプテン森崎キャラクター人気投票(リオカップ編)も 終了した訳ですが…結果発表はどうしましょうかね。 何時もの様に解説させながらキャラクターのコメントを貰う形式も そろそろマンネリ感がありますし…う〜ん。
[432]創る名無しに見る名無し:2009/12/19(土) 14:17:48 ID:sCaRUkhU 本音を言えば発表は簡潔にするか不要派ですね ストーリーが進む方がうれしいですから でもNPCの描写も重視する2さんとしては発表は外せないでしょうから方針に従います
[433]創る名無しに見る名無し:2009/12/19(土) 14:28:16 ID:4J4QbNBP 全員のコメントはなしで キャラ数名による座談会形式とかどうですかね? ブラジルで暇そうな奴が沢山いますし。 どちらにしろ今すぐでなくてもいいかなとは思います。
[434]創る名無しに見る名無し:2009/12/19(土) 15:33:46 ID:WD8tQ+Wz 偉大なるマンネリという言葉もあるし、コメント楽しみにしていましたが… 最終的には2ねぃさんの判断におまかせします。
[435]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/19(土) 19:56:25 ID:2qvOeyPT 意見有難うございます。参考にして今回の結果発表はちょっと違う形にしてみますね。
[436]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/19(土) 22:04:29 ID:2qvOeyPT 森崎と三杉が戦力計算に励んでいた頃、葵が何をしていたのかと言うと… かぽーん。 葵「はぁ〜…」 つま恋の設備の一部である温泉に漬かってため息をついていた。先ほどまでは 体を清める選手達でごった返していたが、一人また一人と居なくなり葵の他に 今この場に居るのは少し離れて漬かっている松山と体を洗っている最中の山森と新田だけだった。 松山「いや〜、長い様で短い合宿も後1日だけか。明日目一杯使って疲れを取らないとな」 葵「そうですね…」 松山「これだけ至れり尽くせりの合宿所を用意してもらったんだから、無様な試合は出来ないよな」 葵「はい…」 松山「………?」 なだれ攻撃がチーム戦術の一つに取り入れられた事で今日の松山は珍しく機嫌が良かった。 逆に葵は何時もの彼らしいハイテンションが影を潜めており、他者の気持ちを察する事が苦手な松山でも気付く程だった。 山森「何か悩んでいるのか、葵くん」 二人の会話が途切れたのを見計らい山森が話しかける。 葵「…分かる?」 新田「そりゃあ普段やかましいお前がそんなに静かだったらな」 葵「…だろうな〜。はあ…」
[437]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/19(土) 22:04:47 ID:2qvOeyPT 松山「まさかまだ次藤にイビられているのか?だったら俺が…」 葵「いえ、次藤さんはメシを奢ったらあっさり許してくれました。その後は特に何も言ってきません」 松山「じゃあ…森崎か三杉が何か?」 葵「森崎さんも三杉さんも良くしてくれます。普通に話しかけてくれますし、アドバイスも貰えますし…」 山森「…さしずめ、チーム内の空気が不穏で想像していた日本代表との ギャップに苦しんでいる…そんな所か?(昔の俺みたいに)」 ザバアッ! 葵「そう、それだよ!流石山森くん、同じ気持ちだったんだな!」 そのまま松山の推測が外れ続ける中、山森は一言でズバリと葵の悩みの内容を言い当ててみせた。 共感を得られて感極まった葵が勢いよく湯の中で立ち上がる。 しかし山森の次の一言は彼を傷つける物だった。 山森「原因の一つが何を言っているんだか…」 葵「えっ…」 松山「おい山森!」 山森らしからぬ冷たい皮肉に葵は棒立ちになる程のショックを受け、すぐに松山が抗議を発する。 山森もしまったと言う表情になるが発言を撤回したりはせず、重苦しい沈黙が場に満ちる。 新田「まあまあ松山さんもそういきり立たないで…ここは抑えて下さいよ」 松山「む…だが山森の今の発言は見過ごせないぞ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24