※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【遥かなる旅路】キャプテンアモロ18【さらば友よ】
[495]森崎名無しさん:2010/01/16(土) 21:15:29 ID:??? これ、犬はオーバーキルされちゃってるんじゃね? まさしく犬死
[496]森崎名無しさん:2010/01/16(土) 22:23:23 ID:??? 手を抜けば犬のプライドを傷つける。ここは全力を出し切ることこそ愛情。 不器用な2人は言葉ではなく殴り合いでこそ気持ちを伝えられるはず…… とアモロを引いた自分をフォローさせていただく。
[497]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/16(土) 23:05:52 ID:Tg1premQ >>493 なんだか久々に男前なアモロの引きを見ました >>494 あれは本当に熱いいい闘いでした… >>495 誰がうまい事を(ry >>496 ツバダンさんの言葉は五臓六腑に染み渡るのう… では本編を再開します > アモロ→ ダイヤK + クラブ4 +(天地魔闘 +10) = 27 > 犬→ ハートJ /2 + ダイヤ6 /2 + (ギャリック砲 +4) = 13 > 犬−アモロが≦−1→ アモロ勝利。そしてついに最後の挑戦者が…… ホーリーエルフ「はっ!」 シュピィン! アモロ「と、オラァ!」 ドボッ! 下から払い上げる手刀をアモロは最小限の動作でかわすと、 カウンターのミドルキックをホーリーエルフの脇腹に叩き込む。 故障箇所を打撃されたホーリーエルフは一瞬顔をしかめるが、それもあくまで一瞬のこと。 アモロの蹴り足を捕まえると、そのまま朽木倒しでアモロを寝かせ、マウントポジションを確保する。
[498]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/16(土) 23:06:54 ID:Tg1premQ ホーリーエルフ「つあっ!」 ボコボコボコボコッ! アモロ「う、ぐぶっ、ごえ……」 顔面を殴打され、アモロたまらず呻き声を上げる。 しかし勢い付いたホーリーエルフが前のめりになったのを察すると、 巴投げでホーリーエルフの身体を引き剥がした。 そして二人は再び距離をとり、向き直った。 ルスト「う…… すごい攻防だ……」 ボッシ「どっちも負けてねえ! こりゃ長引くか?」 双六「……いや、長期戦ではホーリーエルフちゃんの不利は動かん。 早めに勝負をかけてくるはずじゃ……」 双六の察した通り、怪我持ちのホーリーエルフは最初から短期戦を狙っていた。 そして序盤の攻防でまともな打ち合いでは攻め切れないと感じたホーリーエルフは、 早くもギャリック砲の構えに入った。 アモロ「(あれは…… だが地下ではフルパワーで撃つことはできないはず!)」 耐え切ることの出来る程度の威力しか撃てないはずだと、アモロは正面からの迎撃を考える。 だがホーリーエルフが狙っていたのはアモロではなかった。 ホーリーエルフ「ぜあっ!」 ドウッ! ドガアアアアァァ!! アモロ「な!?」
[499]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/16(土) 23:07:54 ID:Tg1premQ ギャリック砲はアモロの立っていた石畳を直撃する。 足元が崩れたことでアモロはバランスを失い、さらに立ち込めた煙が視界を塞ぐ。 そして全速力でアモロに接近したホーリーエルフは、大上段から手刀を振り下ろした。 しかし。 バチィ! ホーリーエルフ「……!」 アモロ「惜しかったな…… が、これで終わりだ!」 ザシュッ! ドゴォ! アモロは右腕で手刀を受け止めつつ、左の手刀でホーリーエルフの胴体をなぎ払う。 さらに素早く右拳を固めると、ホーリーエルフの鳩尾に重い一撃を叩き込んだ。 天地魔闘。三つの動作を同時に繰り出すアモロの究極奥義の前に、ホーリーエルフはついに屈した。 ホーリーエルフ「かはっ……」 アモロ「おっと!」 ポフッ 倒れかかったホーリーエルフの身体をアモロは優しく受け止める。 決闘は終わったのだ。 ホーリーエルフ「……負けました。やはりかないませんね……」 アモロ「……プライド傷つけちまったか?」 ホーリーエルフ「いえ。これですっきりしました」
[500]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/16(土) 23:08:54 ID:Tg1premQ アモロ「そうか。……さ、みんなの所に戻ってろ。俺はまだ決闘が残ってる。 娘々、肩を貸してやってくれ」 娘々「はーい! ホーリーエルフさん、お疲れ様でした!」 娘々の肩を借り、ホーリーエルフは下がった。 そしてまたしても勝利したアモロは、先程よりもさらに深く考え始めた。 アモロ「うぬぬぬぬぬ…… 今更なんだが、俺はどうもとてつもなく強いらしい…… どうやったら負けられるんだ……」 ???「フフフ、お困りのようだな」 アモロ「ぬう!? 何者だ!」 ???「お前の悩みを解決してやろう。……俺と闘うんだ!」 アモロ「ゲェーッ! ま、まさかお前は!」 突然闇より現れた第三の決闘者。その正体とは……! 先着で 最強の決闘者、登場?→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 JOKER→ 狂人閻魔 クラブA→ 国辱 それ以外→ ファイティングコンピューター(21世紀型)
[501]森崎名無しさん:2010/01/16(土) 23:09:26 ID:??? 最強の決闘者、登場?→ ダイヤ3
[502]森崎名無しさん:2010/01/16(土) 23:10:36 ID:??? 最強の決闘者、登場?→ クラブ8
[503]森崎名無しさん:2010/01/16(土) 23:26:17 ID:rUsmMPMw これが見たいな(かの有名な10倍の超人パワーの相手でも倒せるアレだと思いますが) ↓ ???の数値が青眼のMAXよりも2以上低く、かつカードにクラブが含まれていた場合、 ???の最終奥義が発動して特別な判定が行われます
[504]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/16(土) 23:57:53 ID:Tg1premQ >>503 はい、アレです。 かわされるとスタミナがゼロになったところに KO技を喰らうというかなりリスキーなものであるのも変わっていません。 では本編を再開します > 最強の決闘者、登場?→ ダイヤ3 > それ以外→ ファイティングコンピューター(21世紀型) ???「久しぶりだな、アモロ」 アモロ「バ、バトルマン! 会いたかったぜ!」 アモロの前に現れたのは、心優しきファイティングコンピューターことバトルマンだった。 かつて狂人墓場で心の折れかけていたアモロを励まし、 アモロが死んだ際には色々と尽力してくれた恩人である。 アモロ「皆に聞いたよ。俺を生き返らせるためにバトルマンが協力してくれたって……」 バトルマン「俺の好きでやったことだ、気にするな。 それよりも今はやることがあるだろう」 アモロ「ああ。事情は知っているみたいだけど、一応説明しとこう。 俺達が元の世界に帰るにはあの扉を開けなければいけないんだが、 そのためには俺が誰かと決闘して負けなくちゃいけないんだ。八百長はなしでな」 バトルマン「わかっている。そしてお前を任せられる奴がいないこともな。 ……だから俺はここに来た」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24