※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【遥かなる旅路】キャプテンアモロ18【さらば友よ】
[561]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/19(火) 22:36:34 ID:AKnL3tt2 アモロ「む……」 双六「さてさて、アモロくんのデッキテーマを知ったからには迂闊に攻められんのう。 ワシは守備表示でモンスターを1体出すゾイ。そしてカードを1枚伏せてターン終了じゃ」 アモロ「(さすが双六さん、もう俺の狙いを見抜いたか。次からはそうそう簡単にはいかないだろうな……) 俺のターン! 俺はモンスターを守備表示で召喚! ターンエンドです」 双六「また守備モンスターか! これは油断ならんのう。……ワシのターンじゃ!」 先着で 双六のドロー力→ !num!num と !とnumの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 00〜19→ アモロの伏せカードを1枚破壊。上級モンスターを召喚し、ワイルドマンとともに攻撃! 20〜39→ アモロの伏せカードを1枚破壊。ワイルドマンで攻撃! 40〜79→ カードを1枚伏せる。ワイルドマンで攻撃! 80〜89→ カードを1枚伏せてターンエンド 90〜99→ 何もせずにターンエンド
[562]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/19(火) 22:37:34 ID:AKnL3tt2 【現在の状況】 アモロ ライフ:2500 モンスター:守備モンスター1体(正体不明) 伏せカード:2枚 残りデッキ枚数:32枚 双六 ライフ:4000 モンスター:ワイルドマン、守備モンスター(正体不明)が1体ずつ 伏せカード:1枚 残りデッキ枚数:27枚 *今日はここまで。 なんかわかりにくいぞ!って方は遠慮なく聞いて下さい。
[563]森崎名無しさん:2010/01/19(火) 22:37:41 ID:??? 双六のドロー力→ 8 7
[564]森崎名無しさん:2010/01/19(火) 22:37:47 ID:??? 双六のドロー力→ 1 7
[565]森崎名無しさん:2010/01/20(水) 04:39:54 ID:??? ワイルドマンのせいでデッキ破壊が奇跡融合フラグに見えてきて恐い ワイルドマンは単品でも使えるからHEROとは限らんけど
[566]森崎名無しさん:2010/01/20(水) 17:31:28 ID:q9iQUijI カードの数値が大きい方が悪い引きということでいいでしょうか
[567]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/20(水) 20:23:04 ID:dao2QCyE >>565 双六の引き次第ではそういうことも考えております 何せ伝説のギャンブラーなので双六は実はとても強い(と中の人は思っている)のです >>566 はい。遊戯王のTRPG編で00がクリティカルヒット、99がファンブル(大失敗)となったのを基にしています。 では本編を再開します > 双六のドロー力→ 8 7 > 80〜89→ カードを1枚伏せてターンエンド 双六「ワシはカードを1枚伏せ、ワイルドマンを守備表示に変更してターン終了じゃ」 アモロの場には伏せカードが二枚ある。 ワイルドマンに罠は効かないが、プレイヤーである双六自身に効果を及ぼす罠ということもある。 そう考えた双六は、大きな動きを見せずにこのターンを終了した。 しかしこの慎重な…… 言い換えれば弱気な姿勢が、流れを双六からアモロに押し戻してしまう。 次のターン、アモロはついに攻勢にうってでた。 アモロ「俺のターン、ドロー! 俺は守備モンスターを攻撃表示に変更する! 来い、ニードルワーム!」 双六「何! 二枚のニードルワームか!」 アモロの守備モンスターの正体は、またしてもニードルワームであった。 そのモンスター効果により、双六は再びデッキから5枚のカードを墓地に送らされる。 *双六のデッキ枚数:32→27
[568]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/20(水) 20:24:04 ID:dao2QCyE アモロ「さらに俺は手札から永続魔法『墓守の使い魔』を発動! このカードがある限り、双六さんはデッキから墓地へカードを捨てないと攻撃できないぜ!」 双六「ぬう……」 ニードルワームに続く、デッキ消費を早める魔法カードの登場に双六は顔をしかめる。 一方のアモロは新たに1体の守備モンスターを出し、ターンを終了した。 アモロ「どうだ双六さん、俺のデッキは強いだろう!」 双六「フム…… 確かに強いのう。じゃがこれ以上好きにはさせんゾイ。ワシのターンじゃ! ワイルドマンを攻撃表示に変更、ニードルワームに攻撃じゃ!」 アモロ「おっと、墓守の使い魔の効果でデッキから1枚カードを墓地に捨てないといけないぜ!」 双六「わかっておる…… それでも攻撃じゃ!」 ワイルドマン「ぬおおおおおおお!」 ズバァ! アモロ「ぐぎ……」 ニードルワームの攻撃力は750。ワイルドマンに破壊されたことで、 攻撃力の差分の750ポイントがアモロのライフより引かれた。 *アモロライフ:2500→1750 *双六のデッキ枚数:27→26(ドロー)→25(墓守の使い魔)
[569]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2010/01/20(水) 20:25:15 ID:dao2QCyE 双六「ワシはこれでターンエンドじゃ。 アモロくん、このままではワシのデッキを破壊する前に君のライフが尽きてしまうゾイ」 アモロ「フフフ、これくらいは必要経費ってやつですよ…… 俺のターン!」 先着で アモロのドロー力3→ !num!num と !とnumの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 00〜09→ 手札から永続魔法を発動。モンスターを1枚出してターンエンド。 10〜29→ 手札から永続魔法を発動してターンエンド。 30〜69→ モンスターを1枚出してターンエンド 70〜89→ カードを1枚伏せてターンエンド 90〜99→ なにもせずにターンエンド
[570]森崎名無しさん:2010/01/20(水) 20:25:48 ID:??? アモロのドロー力3→ 2 8
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24