※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【絶対に】森崎in異世界8【負けられない戦い】
[304]キャプ森ロワ:2010/02/15(月) 00:23:36 ID:X97F+OoE D 嫌な予感がする…時間は掛かるが今のうちに超モリサキモード第二段階目を発動させておこう。 相手にまだまだ自分は余裕があるぞと言うところを見せ付けるのは森崎としても良くやる挑発方法だが、 ゾーマのそれはもはや挑発と言う次元を超えており、不可解とも言えるほどだった。 それだけに森崎の心に何となく言い知れない不安が広がる。 森崎(…あんな事をしでかすのは来生みたいなとんでもない馬鹿か……己の力に絶対的な自信を 持っているかのどっちかだ…) そしてゾーマは圧倒的後者の方に入るというのは考えるまでも無かった。だからこそ… 森崎「ハァァァァア!!」 森崎は出し惜しみせずに己の全力を引き出す行動を取る。本来であれば段階を踏んで潜在能力を引き出すところだが、 幸い相手がすぐに攻めて来る心配は無い。その為森崎は存分に己を高める時間が得られる事となった。 一方ボールを持つピエールはゆっくりとダークスターズ陣へとドリブルで進むが、やはり全くピエールを チェックしに来る気配すら無い。 ピエール(こいつら一体何を考えているんだ?…それほどの自信があると言うのか?… しかしどちらにせよチャンスには違いない) 先着で ピエールの判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ ならばここは俺とシュナイダーのツインシュートで ハート→ ここはやはりシュナイダーだ! スペード→ ここは光太郎さんに撃ってもらおう クラブ→ よし…ティーダに撃ってもらうぞ JOKER→ ???
[305]森崎名無しさん:2010/02/15(月) 00:25:09 ID:??? ピエールの判断→ クラブ9
[306]キャプ森ロワ:2010/02/15(月) 00:59:16 ID:X97F+OoE ピエールの判断→ クラブ9 よし…ティーダに撃ってもらうぞ ピエールはティーダの方をチラリと見ると、ティーダもそれに大きく頷き、一度ジェクトの方へ振り向いてから 何ともいえない表情をした後、ゴール前へと猛然と駆け込む。そしてそのティーダに合わせる様に ピエールから山形のパスがゴール前に上がる。無論やはり誰一人としてティーダのチェックに付く者はおらず、 ゴール前にゾーマが悠然と佇んでいるだけだった。 ティーダ「その余裕…今にぶっ壊してやるッスよ!!」 そしてティーダは腰の剣を引き抜いて地面に突き立てると、それを踏み台にして宙を舞う。 ゾーマ「人間達よ…なにゆえ もがき生きるのか? ほろびこそ わがよろこび。死にゆく者こそ美しい。 さあ わがうでの中で息絶えるがよい!」 それに対しゾーマは恐怖を煽り立てるように、憎しみを滾らせる様に、絶望を刻むように、冷然と嗤う。 「勇者の挑戦」 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3834497
[307]キャプ森ロワ:2010/02/15(月) 01:00:45 ID:X97F+OoE ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ティーダ エースオブブリッツ 39+(!card)+(!dice)= ゾーマ セービング 40+(!card)+(闇の衣+10)= ゾーマ セービング 40+(!card)+(闇の衣+10)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ティーダのエースオブブリッツが突き刺さる。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがねじ込みに)(ピエールがフォロー)(バラモスがフォロー) ≦−2→ゾーマゴールを守る。 【>>13-14以外の補足・補正】 ゾーマのマークがダイヤなら「いてつく波動」が発動し、魔法以外の必殺技、スキル、プラス補正を全て無効化します。 ゾーマのマークがハートなら「こごえる吹雪(+12)」が発動します。 ゾーマのマークがスペードなら「マヒャド(+10)」が発動します。 ゾーマのマークがクラブなら「痛恨の一撃」が発動し、カード数値が2倍されます。 ※ゾーマの判定は数値が高い方が採用されますが、どちらかで「いてつく波動」が発動していると、 「いてつく波動」の効果は有効となります。
[308]森崎名無しさん:2010/02/15(月) 01:01:10 ID:??? ティーダ エースオブブリッツ 39+( ハート6 )+( 3 )=
[309]キャプ森ロワ:2010/02/15(月) 01:06:28 ID:??? あ、すいません…ティーダにフリー補正+2入れるの忘れてました。 判定はそのままで結構ですので、結果には反映させます。 まだ途中ですが、今日はここまでです。それではまた明日〜
[310]森崎名無しさん:2010/02/15(月) 01:08:03 ID:??? ゾーマがこんなに強いのはゴルゴムの仕業だ!乙でしたー
[311]森崎名無しさん:2010/02/15(月) 01:21:24 ID:??? ゾーマ セービング 40+( クラブK )+(闇の衣+10)=
[312]森崎名無しさん:2010/02/15(月) 01:41:43 ID:??? ゾーマ セービング 40+( ハート9 )+(闇の衣+10)=
[313]キャプ森ロワ:2010/02/15(月) 11:46:20 ID:jrYM9142 >>310 ナ ナンダッテー!!Ω ΩΩ ティーダ エースオブザブリッツ 39+( ハート6 )+( 3 )+(フリー補正+2)=50 ゾーマ1 セービング 40+( クラブK )×2+(闇の衣+10)=76 ゾーマ2 セービング 40+( ハート9 )+(闇の衣+10)+(こごえる吹雪+12)=71 ≦−2→ゾーマゴールを守る。 ゾーマ「ぬるいな…」 ティーダの渾身の超高度からのオーバーヘッドキックに対してゾーマは無造作に右腕を振るう。 そして次の瞬間にはボールがゾーマの大きな手に収まっていた。 ティーダ「…えッ?」 着地を決めるティーダがその光景に思わず呆然とする。 シュナイダー「何だと!?」 ピエール「ティーダのシュートがああも…」 それは他の面々にとってもそうである。ティーダのシュート力はオールスターズの中でもシュナイダーと 比肩し得るものであり、それが単純に防がれると言うのならまだしも、まるで通用する気配がしないというのは ショックを受けるには十分だった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24