※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【絶対に】森崎in異世界8【負けられない戦い】
[559]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 14:17:36 ID:Nk5grrXY ティーダ エースオブザブリッツ 39+( ハート3 )+( 3 )+(必殺無効化-11)=34 ゾーマ セービング 40+( ダイヤ10 )=50 「いてつく波動」が発動し、魔法以外の必殺技、スキル、プラス補正を全て無効化します。 ≦−2→ゾーマゴールを守る。 ティーダ「うおおおおおお!!」 ゾーマ「しゃらくさい!!」 今まさにボールをインパクトしようとしているティーダに向かってゾーマは指先を突きつけると、 指先から波動が迸る。 ティーダ「うッ…!」 その波動がティーダを覆い尽くすとティーダの全身から力を剥ぎ取っていく。そして右足から力無く放たれたシュートは ゾーマの振りかざした右腕に掠め取られてしまう。
[560]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 14:18:49 ID:Nk5grrXY ティーダ「くそォ…!!」 ゾーマ「まさかこの程度の策でどうにかできるとでも?…ならば舐められた物だなこのわしも」 超モリサキ3「ちィ…あそこまでやってもダメなのか?」 ピエール「…しかもまだまだ余裕があるか…」 シュナイダー(…ここまでやってもかろうじて通常のセービング対決に持ち込むのがやっとか……だが…!) ゾーマ「この程度の攻撃が何度来ようと問題にもならんが…いい加減奴らのいいようにさせ過ぎだ…! …そろそろ貴様に働いてもらおうか」 ゾーマは指先でボールを弾くと中盤のメディウスへと渡る。ボールを貰ったメディウスは上半身だけ地上に出した状態で そのまま地中に埋まった下半身で地面を抉りながら前へ進み始める。しかしその行く手を阻むように… ピエール「…まだだ!…ここまで来たらやるしかないんだ!」 RX「ここは…絶対通さんぞ!!」 ピエールとRXがメディウスの前に立ちはだかった。
[561]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 14:19:53 ID:Nk5grrXY ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で メディウス ドリブル 30+(!card)= ピエール タックル 30+(!card)= RX タックル 32+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→メディウスドリブル突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (アルシオンがフォロー)(コインブラがフォロー)(リンダがフォロー) ≦−2→オールスターズボール奪取。 【>>13-14以外の補足・補正】 メディウスのマークがダイヤ、ハート、スペードなら「闇のブレス(+8)」が発動し、 更に相手カード数値を半減(端数切捨て)させます。 相手とメディウスの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ※「闇のブレス」発動時でも必殺の一撃判定は元のカード数値に依存します。 ピエールのカードがダイヤかクラブの場合「紳士のタックル(+3)」が発動します。 紳士のタックルはクラブ発動時、数値で勝利の場合反則にはなりません。 RXのカードがダイヤ、ハートの場合「リボルケイン(+5)」が発動します。 RXのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 ※この試合審判が居ないのでクラブ同士でも反則が起きません。
[562]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 14:21:22 ID:??? メディウス ドリブル 30+( クラブ8 )=
[563]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 14:21:48 ID:??? ピエール タックル 30+( ダイヤ8 )=
[564]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 14:23:07 ID:??? RX タックル 32+( クラブ10 )=
[565]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 14:23:10 ID:??? RX タックル 32+( スペードQ )=
[566]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 23:50:18 ID:FOxm/8So メディウス ドリブル 30+( クラブ8 )=38 ピエール タックル 30+( ダイヤ8 )+(紳士のタックル+3)=41 RX タックル 32+( クラブ10 )=42 ≦−2→オールスターズボール奪取。 メディウス「GUOOOOOOO!!」 RX「ピエール…ここは俺が行く!お前は下がるんだ!」 その巨体で振動を起こし、地面を抉りながら向かってくるメディウスを前にRXは一般人であるピエールを庇うように 進んで前に出ようとするところをピエールは振り切って駆け出す。 RX「待て!ピエール!」 ピエール(すいません光太郎さん…だがそれだけは聞く事は出来ない…誰しもが逃げずに戦っている中 俺だけが誰かの後ろに隠れるわけには行かない…!) ピエールは向かってくるメディウスに対し真正面からではなく、やや斜めの位置に立ちその場で動きを止める。 ピエール(真正面から行ってもあの巨体だ…吹き飛ばされるのが関の山…ならば今の俺に出来る事は…) そしてピエールはメディウスの持つボールの位置が真横に来た瞬間、全身全霊でスライディングタックルを仕掛ける。 メディウスの進行方向とピエールの仕掛けたタックルがちょうど十字に交わり……それはほんのコンマ数秒の差で メディウスの巨体がピエールを弾き飛ばすよりも先にピエールのスライディングが駆け抜ける。 そして無論ピエールの足元にはボールも収まっていた。 RX「ピエール…お前って奴は…」 超モリサキ3「ハハハ…ピエール…やっぱお前はすげぇ奴だよ!」
[567]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 23:51:23 ID:FOxm/8So リンダ「やったわ!ピエール!」 ガーネフ(ちッ…メディウスの奴め…あんな小僧にしてやられるとは…あやつも存外使えん…) ゾーマ「ふん…その巨体は見掛け倒しという事か…これではわざわざ呼んでやった甲斐が無いではないか」 ピエール(よし……だがここからどうすれば…先程のでのダメということになると…) ボールを奪ったはいいが、先程の波状攻撃でもダメとなるといよいよ攻め手が無く、その事に逡巡するピエールだったが、 シュナイダー「ピエール!もう一度ゴール前にフィードを上げろ!」 即座にシュナイダーがゴール前にボールを要求する。それは先程ゾーマによって防がれたプランを もう一度やろうというサインでもあった。 ピエール「シュナイダー…?」 無論仲間を疑うという訳ではない。そのような選択肢はピエールには始めから無い。しかし先の攻防を見る限りでは 余程の事が起きない限りゾーマからゴールを奪う事は難しいだろう。その事が分からない程シュナイダーは愚かではない。 だからこそピエールは躊躇するのだが… 超モリサキ3「…」 A 「シュナイダーを信じろ!奴ならきっとやってくれる!!」 B 「さっきのを見ただろ?…無理だ!それよりももっと確実に点を決める方法を考えろ!」 C 無言でピエールの判断に委ねる。 D 「俺だ!俺にもってこい!」起死回生を図ってオーバーラップを試みる。 F その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください
[568]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 23:51:51 ID:XbivJrWU A
[569]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 23:52:34 ID:6fxHuYJk A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24