※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【絶対に】森崎in異世界8【負けられない戦い】
[564]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 14:23:07 ID:??? RX タックル 32+( クラブ10 )=
[565]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 14:23:10 ID:??? RX タックル 32+( スペードQ )=
[566]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 23:50:18 ID:FOxm/8So メディウス ドリブル 30+( クラブ8 )=38 ピエール タックル 30+( ダイヤ8 )+(紳士のタックル+3)=41 RX タックル 32+( クラブ10 )=42 ≦−2→オールスターズボール奪取。 メディウス「GUOOOOOOO!!」 RX「ピエール…ここは俺が行く!お前は下がるんだ!」 その巨体で振動を起こし、地面を抉りながら向かってくるメディウスを前にRXは一般人であるピエールを庇うように 進んで前に出ようとするところをピエールは振り切って駆け出す。 RX「待て!ピエール!」 ピエール(すいません光太郎さん…だがそれだけは聞く事は出来ない…誰しもが逃げずに戦っている中 俺だけが誰かの後ろに隠れるわけには行かない…!) ピエールは向かってくるメディウスに対し真正面からではなく、やや斜めの位置に立ちその場で動きを止める。 ピエール(真正面から行ってもあの巨体だ…吹き飛ばされるのが関の山…ならば今の俺に出来る事は…) そしてピエールはメディウスの持つボールの位置が真横に来た瞬間、全身全霊でスライディングタックルを仕掛ける。 メディウスの進行方向とピエールの仕掛けたタックルがちょうど十字に交わり……それはほんのコンマ数秒の差で メディウスの巨体がピエールを弾き飛ばすよりも先にピエールのスライディングが駆け抜ける。 そして無論ピエールの足元にはボールも収まっていた。 RX「ピエール…お前って奴は…」 超モリサキ3「ハハハ…ピエール…やっぱお前はすげぇ奴だよ!」
[567]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 23:51:23 ID:FOxm/8So リンダ「やったわ!ピエール!」 ガーネフ(ちッ…メディウスの奴め…あんな小僧にしてやられるとは…あやつも存外使えん…) ゾーマ「ふん…その巨体は見掛け倒しという事か…これではわざわざ呼んでやった甲斐が無いではないか」 ピエール(よし……だがここからどうすれば…先程のでのダメということになると…) ボールを奪ったはいいが、先程の波状攻撃でもダメとなるといよいよ攻め手が無く、その事に逡巡するピエールだったが、 シュナイダー「ピエール!もう一度ゴール前にフィードを上げろ!」 即座にシュナイダーがゴール前にボールを要求する。それは先程ゾーマによって防がれたプランを もう一度やろうというサインでもあった。 ピエール「シュナイダー…?」 無論仲間を疑うという訳ではない。そのような選択肢はピエールには始めから無い。しかし先の攻防を見る限りでは 余程の事が起きない限りゾーマからゴールを奪う事は難しいだろう。その事が分からない程シュナイダーは愚かではない。 だからこそピエールは躊躇するのだが… 超モリサキ3「…」 A 「シュナイダーを信じろ!奴ならきっとやってくれる!!」 B 「さっきのを見ただろ?…無理だ!それよりももっと確実に点を決める方法を考えろ!」 C 無言でピエールの判断に委ねる。 D 「俺だ!俺にもってこい!」起死回生を図ってオーバーラップを試みる。 F その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください
[568]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 23:51:51 ID:XbivJrWU A
[569]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 23:52:34 ID:6fxHuYJk A
[570]キャプ森ロワ:2010/03/15(月) 23:55:59 ID:??? Aに決まったところで今日はここまでです。お付き合いくださってありがとうございました。 次のシーンは少々長くなるかもなのでまた例によって時間が掛かるかもです… もう少しテンポ良く進めたいところなんですが…それでは〜
[571]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:14 ID:??? ……すいません。ピエールがマジかっこいいので本当にヤボなことが言いたくないのですが、 >>566での判定結果には、 「相手とメディウスの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。」 が適応されていないと思うのですが……。ここでいう「数字」ってカードの数字ですよね?
[572]キャプ森ロワ:2010/03/16(火) 00:05:00 ID:??? あ、本当だ…すいませんorz これは致命的なミスだ…流石に結果が全く違うので 書き直しますので>>556-557は黒歴史でお願いします… 選択してくださった>>568-569さんには申し訳ありませんでした。 次のシーンは書き直してまた更新したいと思います。 最終戦だというのに本当申し訳ないです…
[573]キャプ森ロワ:2010/03/16(火) 21:32:55 ID:wUCfOb2I >>571 改めてご指摘ありがとうございます。自分で設定しておいて忘れるとは不覚…不覚… 次の書き始める前に指摘されて僥倖…僥倖……いや本当スイマセン… メディウス ドリブル 30+( クラブ8 )×2倍=46 ピエール タックル 30+( ダイヤ8 )+(紳士のタックル+3)=41 RX タックル 32+( クラブ10 )=42 相手とメディウスの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ≧2→メディウスドリブル突破 ピエールとRXが前に立ちはだかるのを見て一旦動きを止めるメディウス。 ピエール「…よし…今なら!」 RX「チャンスはここだ!!」 動きを止めたのを見てすかさずタックルを仕掛ける二人だったが、突如目の前からボールが消えうせる。 …と言うよりもメディウスと共にボールも地中へ潜行していた。 ピエール「なッ…!」 RX「なにィ!!」 そこで二人ともメディウスが動きを止めたのではなく、地中に潜行するための準備をしていたのだと気がつく。 そして二人から十分に距離が開いたところでメディウスは再び地上へと顔を覗かせ、更に進攻を続ける。
[574]キャプ森ロワ:2010/03/16(火) 21:34:28 ID:wUCfOb2I リンダ「ああ…」 ガーネフ「ふぉふぉふぉ…せっかく呼び出したのだ…アレくらいはやって貰わねばワシの立つ瀬が無いと言うものじゃ」 超モリサキ3「くそったれがぁ!あんなのアリかよ!!いくらなんでも出鱈目だろ!?」 無論この試合が何でもアリと言うのは超モリサキとて承知しているが、この状況、文句でも言って強がっていないと すぐに不安が押し寄せてくる。それに飲み込まれたら本当に心が折れるであろう事を超モリサキは何より恐れていた。 オールスターズ陣内を我が物顔で進攻するメディウス。オールスターズで残っているのはDF陣と超モリサキを残すのみ。 超モリサキ3「くそぅ…どうする…どうしたらいい?」 A 「DF全員で奴を止めるんだ!」メディウスにDF陣を仕掛けさせます。 B 「そのままPA内で待機だ!」DFと一緒に必殺シュートに備えます。 C 「他の奴へのケアも忘れるな!」メディウスではなく他の人物を警戒させます。 D 「全員で掛かるぞ!!」DF陣と超モリサキの全員でメディウスに仕掛けます。 E その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24