※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ12
[465]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 02:15:23 ID:??? 日向と互角のトニーニョがキック力がないって何度か言われてたからな ぶっちゃけブラジルのレベルが異常なだけな気はするけど
[466]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 02:25:59 ID:??? ま、その意味じゃ猿とか高杉にくれてやる枠はないんだよな。 まずは「撃たせない」ことが重要で、DFラインはそのために必要なんだから。 …あとは中盤のキープ力か。
[467]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 09:01:47 ID:??? >>432 ゾーンプレス自体は赤井も言ってたように、現実に当時のACミランが編み出して無敵を誇ってた戦術らしいよ。 キャプ森のミランがそれやってきたら無敵すぎるw
[468]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 09:16:26 ID:??? >>459 エース以外のFW・MFの意味で使った 本当の雑魚はシュート撃たないし
[469]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 10:07:33 ID:??? 戦術をミスらなければ大抵の場合距離やDFの修正が1〜3掛かるから、 77のシュートでも実質76〜74位。これだとパンチングの77と1〜3差。 1差で2割強程度の失点率、3差で1割弱。必殺を使った場合はほぼ入らない。 エース以外のFW・MFが点を取れる可能性が0ってのもおかしな話だし、 必殺と言うことを考えればこんなもんだと思うが。危険度で言えばドリブルの方が ヤバイかな。そもそもキーパーと一対一なんて状況を作っちゃ駄目だが。 まあ確かに必勝は期しがたいバランスだが、ゼロサムゲームでプレーヤーを 勝たそうとすると、明らかに戦力が劣る相手を用意するか、戦術で手を抜くしかな いからな。あからさまなを避けようと思えば難しい。 加えて本来なら一二点失点しても取り替えしゃあいい所、究極的には一点のミスも許 されないキーパー主役だから、目的が「勝つこと」ではなく「無失点」になってるしな。 「実力伯仲」って試合にするのはなおさら難しい。
[470]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 10:42:30 ID:??? その確率なら 相手のシュート値と互角〜+2になるようなセーブを選択するのが無難なのかな? もちろん残りガッツや鋭い〜の発生率にもよるけど。
[471]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 22:14:10 ID:??? 山森に濡れた
[472]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 22:17:22 ID:??? なにげに新田も山森のことをよく分かっているのがまた良い 同年代の絆ってイイネ! あれ、佐n(ry
[473]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 22:18:53 ID:??? そろそろ捕食されてもおかしくないな 熟れてきたし(何が
[474]森崎名無しさん:2009/12/19(土) 22:38:54 ID:??? タオルを取らないのは ナポレオン以上のキャノンを持ってるからかと思った自分を滅したい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24