※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異性運○】小田Jr.の野望5【金運×】
[427]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 21:35:59 ID:uV4kSv2I 1組矢田→運動値11+気合(4+4)+スペード7+2=28 2組ランナー→運動値8+気合(4+4)+スペード4+3=23 3組ランナー→運動値10+気合(4+3)+スペードK+2=32 4組ランナー→運動値9+気合(4+6)+ダイヤ6+3=28 5組ランナー→運動値9+気合(4+1)+クラブ5+4=23 6組ランナー→運動値11+気合(4+4)+ダイヤ9+6=34 1組の第一走者は矢田まさる。現在ジュニアとは微妙な関係で同極の磁石のように距離を取り合う中である。 彼の運動センスは中々すばらしいものがあるのだが基本的に一匹狼、団体行動というものが苦手なため、 最後のリレーとはいえそこまで本気になっていなかった。 解説「おおっと!第一走者!手元の資料では1組と6組の競り合いになるかと思えましたが、 1組伸びません!変わりに迫ってくるのは3組!この組は団結力があり、基本的にバトンを確実に 渡すことで優勝を狙うと公言されていたはずですがはやいはやい!」 実況と解説を行う放送部の発言は的を得たもので、下馬評では団体行動が苦手なためバトンタッチの 少ない第1走者に抜擢された矢田は6組と互角だったはずである。
[428]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 21:37:05 ID:uV4kSv2I 小竹「おっせ〜よ!」 矢田「ふん!やってられね〜」 僅か10メートルもないリレーゾーンで短い会話をしながら… 1組小竹→28+運動値10+気合(4+!dice)+!card+!dice 2組ランナー→23+運動値9+気合(4+!dice)+!card+!dice 3組ランナー→32+運動値9+気合(4+!dice)+!card+!dice 4組ランナー→28+運動値10+気合(4+!dice)+!card+!dice 5組ランナー→23+運動値9+気合(4+!dice)+!card+!dice 6組ランナー→34運動値10+気合(4+!dice)+!card+!dice 数が多いので複数人で分けてスペースを抜いてコピペってください。 合計数が高い人から順にたどり着きます。 ※前任者と、今回の走者のカードのマークが同じ場合『息ぴったり』のバトン交換でペナ0 同色であれば通常交換成功でペナ−1、異色であればもたついてしまいペナ−2 異色尚且つ、受け取る側がのマークがクラブの場合バトンを落とし−5の修正が入ります。 ※6組メンバーは落とす以外のペナが2倍!3組メンバーは必ず息ぴったりになります。
[429]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 21:38:21 ID:??? 1組小竹→28+運動値10+気合(4+ 2 )+ ハートA + 5 2組ランナー→23+運動値9+気合(4+ 1 )+ ハート4 + 3
[430]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 21:42:29 ID:??? 3組ランナー→32+運動値9+気合(4+ 5 )+ ハート5 + 2 4組ランナー→28+運動値10+気合(4+ 4 )+ スペード10 + 3
[431]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 21:51:29 ID:??? 5組ランナー→23+運動値9+気合(4+ 6 )+ スペード10 + 2 6組ランナー→34運動値10+気合(4+ 2 )+ ハートQ + 6
[432]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 22:19:39 ID:uV4kSv2I 1組小竹→28+運動値10+気合(4+2)+ハートA+5−ペナ2=48 2組ランナー→23+運動値9+気合(4+1)+ハート4+3−ペナ2=42 3組ランナー→32+運動値9+気合(4+5)+ハート5+2=57 4組ランナー→28+運動値10+気合(4+4)+スペード10+3−ペナ2=57 5組ランナー→23+運動値9+気合(4+5)+ハート5+2−ペナ2=46 6組ランナー→34運動値10+気合(4+4)+スペード10+3−ペナ4=61 矢田と小竹は相性そのものは悪いわけではない…しかし、矢田は団体行動が非常に苦手なため こういったパスワークは向いておらず… 小竹「うわっと…っと。」 バトンをお手玉してしまい、助走が付けられないままのスタートを切る… 小(ほ…全力出せを聞いてくれなくて良かった…) ジュニアはそんな事を思っていたが安心もつかの間、小竹の走りは普段の走りに比べ精彩に欠けるものだった。 小(なんだ?あいつ?普段なら何も言わなくても全速力で走るような奴なのに今日はやけに鈍足だな?) 小竹は運動がかなり出来るということもあり、様々な競技に参加しており綱引きも含めすべて全力 で楽しんでいたため既にガッツ切れだったのだ。
[433]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 22:20:51 ID:uV4kSv2I 小(…確か次は伊藤か…うん、俺たちの中で一番運動が出来ないんだよな…でも小竹と親友だから バトンタッチは必ず息ぴったりになるんだからそこを期待しよう…) 1組伊藤→48+運動値8+気合(4+!dice)+!card+!dice 2組ランナー→42+運動値8+気合(4+!dice)+!card+!dice 3組霧島→57+運動値10+気合(4+!dice)+!card+!dice 4組ランナー→57+運動値9+気合(4+!dice)+!card+!dice 5組ランナー→46+運動値10+気合(4+!dice)+!card+!dice 6組狩野→61+運動値9+気合(4+!dice)+!card+!dice 数が多いので複数人で分けてスペースを抜いてコピペってください。 合計数が高い人から順にたどり着きます。 ※前任者と、今回の走者のカードのマークが同じ場合『息ぴったり』のバトン交換でペナ0 同色であれば通常交換成功でペナ−1、異色であればもたついてしまいペナ−2 異色尚且つ、受け取る側がのマークがクラブの場合バトンを落とし−5の修正が入ります。 ※6組メンバーは落とす以外のペナが2倍!1組3組メンバーは必ず息ぴったりになります。
[434]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 22:24:08 ID:??? 1組伊藤→48+運動値8+気合(4+ 1 )+ ハートQ + 2 2組ランナー→42+運動値8+気合(4+ 3 )+ スペードJ + 3
[435]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 22:25:57 ID:??? 3組霧島→57+運動値10+気合(4+ 4 )+ クラブ2 + 5 4組ランナー→57+運動値9+気合(4+ 2 )+ ハート8 + 1 足はもう大丈夫だったのか
[436]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 22:32:53 ID:??? 5組ランナー→46+運動値10+気合(4+ 6 )+ ダイヤ2 + 3 6組狩野→61+運動値9+気合(4+ 5 )+ クラブ4 + 6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24