※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異性運○】小田Jr.の野望5【金運×】
[451]小田ジュニアの野望:2009/12/16(水) 21:02:10 ID:Xcb4/qiU 1組あいこ→100+運動値14+1+気合(4+5)+ダイヤ5+クラブ7−ペナ1=135 2組ランナー→95+運動値13+気合(4+6)+クラブ9+クラブ10=137 3組後藤→105+運動値10+気合(4+4)+ハートQ+クラブ4=139 4組ランナー→114+運動値12+気合(4+5)+ハート6+スペード5−ペナ2=144 5組杉山→104+運動値9+気合(4+6)+ハート8+クラブ4−ペナ2=133 6組峠(仮)→116+運動値13+気合(4+5)+スペードA+スペードK−ペナ2=150 1位6組 2位4組 3位3組 4位2組 5位1組 最下位5組 最初に真っ白なテープを切ったのは大半の予想通り6組だった! 峠「我が組に敗北なし!!」 そして、眠れる獅子たる楠原を起こしたことで一気に盛り上がった4組がそれに追随し、3位は 3組、以下1組、5組と続く。 あいこ「あかん…さすがに練習不足や…」 バトンこそ落とすようなへまをすることはなかったが基本的にチームの和ではなく、個人能力 を主体にしていた1組メンバーは結局見せ場が一度もなく最後まで凡走だった…
[452]小田ジュニアの野望:2009/12/16(水) 21:03:16 ID:Xcb4/qiU 楠原「はっはっは、やっぱり私には勝てなかったみたいだね」 小「…ふん…負けたよ…」 蝶オダになってまで勝とうとしたリレーであったが、結局、腰痛を一時的にしのぐために服用した 痛み止めが全身の感覚を鈍くしてしまい、いつもに比べてスピードが出なかった。…いや、それすら 言い訳なのだろうと、ジュニアはその思考を取り除くと素直に負けを認める。 楠原「っといっても私も区間賞取れなかったからねぇ…」 そう、意外なことだが区間賞は5組の陸上部がさらっていき楠原亜里沙は2位、小田猛にいたっては ブービーとふがいない結果に終わっていた。
[453]小田ジュニアの野望:2009/12/16(水) 21:04:33 ID:Xcb4/qiU 楠原の勝利のご褒美→!card !cardスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ まぁ、勝利者なしの引き分けでいいよ。とさっぱり流す。 ハート う〜ん。明日小田のおごりで遊びに行こう!(平日ターンに強制イベントがはいります。) スペード 来週のお弁当の日に弁当持ってきてよ!(来週学校ターンが強制イベントになります) クラブ 約束どおり逆立ちでグランド1週してもらおう! となります。
[454]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/12/16(水) 21:12:17 ID:??? 楠原の勝利のご褒美→ ハート8
[455]小田ジュニアの野望:2009/12/16(水) 21:56:29 ID:Xcb4/qiU 楠原の勝利のご褒美→ハート8 ハート う〜ん。明日小田のおごりで遊びに行こう!(平日ターンに強制イベントがはいります。) 楠原「でも、私の勝ちだからね。明日学校は代休のはずだからその時遊びに行こう!もちろん 小田のおごりで!」 小「な…なんだと…」 楠原「なにいってるの?こんな美少女とデートだよデート。デートで男が払うのは義務みたいなものでしょ」 小「く…しかたがない、のか…」 楠原「行き先は小田が決めてもいいからね。遊園地、とは言わないけどケチろうなんて思わないことよ」 小「わかったよ。それじゃ明日、学校の前に昼過ぎ集合でいいか?」 楠原「了解。せめて立派なエスコート頼むよ」 ぴこーん! 次の平日ターンが強制イベント化されました。 総合順位5位、個人成績5位のため影響値に変化ありません。 ※楠原亜沙里の友好値確定は更に引き伸ばしされました。 〜〜〜
[456]小田ジュニアの野望:2009/12/16(水) 21:57:40 ID:Xcb4/qiU 小「はぁ…」 ジュニアのため息は尽きない。大活躍予定だったリレーでは予想を大きく外れ凡走してしまい、 尚且つ、楠原亜沙里におごりで遊びに行かなくてはならなくなってしまう… 小(ふぅ…たしか財布の中には…あれ?1000円以上ある?…でも俺が女の子と遊びにいけそうなのは 遊園地以外はかろうじて駄菓子屋…あとMAHO堂…喫茶東風位だよな。もう少し探検しておくべきだったか) そんな風に予定外の散財に今から頭を悩ませていても時間は誰にでも等しくすぎて行き… いつの間にか全てのプログラムが終了する。 1組最終得点→394+(!dice+!dice+!dice)×10 2組最終得点→264+(!dice+!dice+!dice)×10 3組最終得点→348+(!dice+!dice+!dice)×10+3位ボーナス10 4組最終得点→299+(!dice+!dice+!dice)×10+2位ボーナス30 5組最終得点→318+(!dice+!dice+!dice)×10 6組最終得点→380+(!dice+!dice+!dice)×10+勝利ボーナス50 数が多いので複数人で!diceのスペースを抜いてコピペってください。 合計点が最終プログラム終了時の得点です。
[457]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 22:06:09 ID:??? 1組最終得点→394+( 1 + 3 + 1 )×10 2組最終得点→264+( 1 + 4 + 6 )×10 3組最終得点→348+( 3 + 6 + 4 )×10+3位ボーナス10
[458]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 22:22:29 ID:??? 4組最終得点→299+( 3 + 4 + 6 )×10+2位ボーナス30 5組最終得点→318+( 3 + 4 + 2 )×10 6組最終得点→380+( 2 + 5 + 3 )×10+勝利ボーナス50
[459]小田ジュニアの野望:2009/12/16(水) 22:56:58 ID:Xcb4/qiU 1組最終得点→394+(1+3+1)×10=444 2組最終得点→264+(1+4+6)×10=374 3組最終得点→348+(3+6+4)×10+3位ボーナス10=488 4組最終得点→299+(3+4+6)×10+2位ボーナス30=459 5組最終得点→318+(3+4+2)×10=408 6組最終得点→380+(2+5+3)×10+勝利ボーナス50=530 優勝6組! 1組は最後に失速してしまう。前半にがんばりすぎたつけなのか重要な得点源であるクラス対応リレーでは 各学年ともことごとく敗退してしまい、逆に1位を争っていた6組は4年を初め3年、6年でも リレーに勝利し、全てのプログラムが終わってしまうと見事な逆転劇で幕を閉じる。 小竹「っち!来年こそ雪辱だー!」 小(…ま、腰痛を押しての行動だからこんなものか…)
[460]小田ジュニアの野望:2009/12/16(水) 22:58:07 ID:Xcb4/qiU ぴこーん! 影響値合計17 クラス1人の友好値が上がります。 あまり活躍できなかった猛→!card !cardスペースを抜いてコピペってください。 1.おんぷ 7 2.どれみ 8 3.あいこ 10 4.はづき 10 5.一ノ瀬望(容姿3 編み物が上手な女の子) 7 6.小竹 6 7.伊藤 5 8.山内信秋(山内寺の息子、実はドラミの知り合い) 5 9.宮本まさはる(クラスの学級委員長) 5 10.杉山(SOSトリオの1人) 5 11.佐川(SOSトリオの1人) 5 12.太田(SOSトリオの1人) 5 13.矢田まさる(イベント) ??? ※名前の右側にあるのは現在の友好値です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24