※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異性運○】小田Jr.の野望5【金運×】
[572]小田ジュニア:2009/12/18(金) 17:16:57 ID:k9vhLgB2 >>570 そうですね。ただ亜沙里ちゃんには奢らせまくった引け目があるのでもう一回チャンスを… と言っておきながらクラブが出たら面白いかなぁ…なんて思ってますがw
[573]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/12/18(金) 17:19:42 ID:??? 亜沙里の真意→ スペードK
[574]小田ジュニアの野望:2009/12/18(金) 17:50:11 ID:k9vhLgB2 亜沙里の真意→スペードK スペード そうそう、もっと鍛錬してくれたまえ。 亜沙里「そうそう、もっと鍛錬してくれたまえ」 想定通りの言葉に続くその後の言葉はジュニアにとって意外なものだった。 小「へ?っという事はまた来るのか?」 亜沙里「そうだねぇ。私はあんまりお金を持ってないから流石に遊園地とはいかないけど、 小田が構わないのなら私はいつでも一緒について行くよ」 小「そっか」 その言葉の真意はどこにあるのか…それを知るすべはジュニアにはない。 しかし、亜沙里のその言葉から感じられる雰囲気は悪いものではなく、おそらく友達になったのだろうと ジュニアは直感する。 〜〜〜
[575]小田ジュニアの野望:2009/12/18(金) 17:51:15 ID:k9vhLgB2 〜〜〜 お兄さん「はい、少年、楽しめたいかい?」 小「う〜ん。ちょっと会話しただけで終わっちゃったよ」 お兄さん「楽しい会話は一瞬で終わるものだ。大事なことがあるときはこういった密室に2人きり というシチュエーションを上手く利用するといいぜ」 小(…いったいどんな大事な事なんだろ?) そんな事を重いながら観覧車から降りる二人。辺りは暗がりになっており、帰るころには 真っ暗になっているだろう。 小「そろそろ帰ろうか?」 亜沙里「そうだね」 2人はどちらともなく、子供らしく仲良く手をつなぐと遊園地を後にするのだった。
[576]小田ジュニアの野望:2009/12/18(金) 17:52:40 ID:k9vhLgB2 小(さて、遊園地から出たはいいけど…どうするかな?) A.亜沙里のお家まで送り届ける。 B.集まった学校まで送り届ける。 C.夕食を食っていかないかと自分の家に誘う。 D.マクドナルドで夕ご飯を奢る。 E.この場で別れる。 F.その他 先に1票集まったものを選択します。
[577]森崎名無しさん:2009/12/18(金) 17:55:50 ID:??? A ギャンブルかも
[578]小田ジュニア:2009/12/18(金) 17:55:55 ID:k9vhLgB2 おっと残金書き忘れ。残金は1030円です
[579]小田ジュニアの野望:2009/12/18(金) 18:10:16 ID:k9vhLgB2 >>577 はい。わざわざ選択肢に帰りの項目を入れるくらいのギャンブルです。 といっても深入りできる可能性が低いのでコインを賭ける事が出来るか、それ自体がギャンブルですが。 A.亜沙里のお家まで送り届ける。 小「夏が終わったとたんに日が暮れるのも早くなったな。一応楠原さんも女の子だし送っていくよ」 ジュニアはそのフェミニストな性格どおり、息を吸うかのようにエスコートを申し出る。 しかし、返ってきた言葉は意外なもので… 亜沙里「…ごめん。私の家…あまりみんなには見せたくないんだ…。小田だからいうんけどね…」 小「そうか。でも俺も結構あれだからあまり気にしないぞ?」 亜沙里の判断→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ それなら、一度来てみる? ハート それじゃ途中までお願いするよ。 スペード 学校まで送ってくれれば大丈夫! クラブ ごめん。どうしても駄目なんだ。駆け出して帰る となります。
[580]森崎名無しさん:2009/12/18(金) 18:13:20 ID:??? 亜沙里の判断→ スペード7
[581]森崎名無しさん:2009/12/18(金) 18:13:39 ID:??? 亜沙里の判断→ ハート10
[582]小田ジュニアの野望:2009/12/18(金) 21:43:34 ID:k9vhLgB2 亜沙里の判断→スペード7 スペード 学校まで送ってくれれば大丈夫! 亜沙里「それじゃ、学校まで送ってよ」 それが楠原亜沙里という人物の出した結論だった。 小「そうか。わかった」 おそらくそこは触れてはいけない部分であろうと判断したジュニアはそれに対し特に反対したり 別の意見を出すことなく従う。 小「それじゃ学校までエスコートさせていただけませんか、お嬢様」 亜沙里「よきにしたがえ」 こうして小田猛と楠原亜沙里は仲良く手をつなぎながら帰るのだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24