※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異性運○】小田Jr.の野望5【金運×】
[709]小田ジュニアの野望:2009/12/21(月) 01:07:42 ID:QrRmZC+o どれみ アタック値9+ダイヤ9=18 霧島 キャッチ18+(体勢ペナ−5)+ダイヤ10=23 ≦−2 霧島がっちりキャッチ! どれみは比較的女の子にしては間違いなく運動が出来るほうだ。但しその運動は腕力や遠投力には 無縁であり、ボール投げに関しては素人同然である。 どれみ「どうなっても知らないよ!」 そんなどれみが半ばやけくそに投げたボールに、霧島のキャッチ能力を超える攻撃が出来るわけもなく… がし! 真正面に投げられたボールは難なくキャッチされる。 霧島「悪いね。はじめはあまり乗り気じゃなかったけど、負けられない理由が出来ちゃったから」 梓はそんな事をいいながら僅かにすまなそうな声を出すと、気を取り直しボールを投げる。
[710]小田ジュニアの野望:2009/12/21(月) 01:09:08 ID:QrRmZC+o 霧島(とはいうものの…3人まとめて追い込むのは流石に無茶か…) 霧島、3組田中のワンツーリターン→平均パス値13+(団結力+2)+!card あいこ回避運動→運動値12+(スキルスポーツ万能+2)+頭上2+!card 小竹回避運動→運動値10+頭上2+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 3組みパス回し平均−各人物回避運動が ≧2 追い詰められる! =1 やや追いつめられる! =0.−1.−2 逃げ切る! ≦−3 パス回しをキャッチ! となります。 ※1組メンバーがクラブの場合、体勢を崩します。
[711]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 01:11:59 ID:??? 霧島、3組田中のワンツーリターン→平均パス値13+(団結力+2)+ ハートQ
[712]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 01:13:20 ID:??? 霧島、3組田中のワンツーリターン→平均パス値13+(団結力+2)+ ダイヤ9 あいこ回避運動→運動値12+(スキルスポーツ万能+2)+頭上2+ スペードK 小竹回避運動→運動値10+頭上2+ クラブ8
[713]小田ジュニアの野望:2009/12/21(月) 01:36:24 ID:QrRmZC+o ※以前書きましたが、お一人様で、と書かれていて一つしか書いていない場合もそれを有効とし まとめてされたものはそれ以外を有効とします。 (このスレでは結構頻繁にそういうことが起きるので少しでも後出し判定をなくすための措置です。 本来、前者のみを無効にすることが正道でしょうが、うちのスレではお一人様で、と書いても 分割されることが結構あるので暫定処理です。) 霧島、3組田中のワンツーリターン→平均パス値13+(団結力+2)+ハートQ=27 あいこ回避運動→運動値12+(スキルスポーツ万能+2)+頭上2+スペードK=29 小竹回避運動→運動値10+頭上2+クラブ8=20 あいこ =0.−1.−2 逃げ切る! 小竹 ≧2 追い詰められる! クラブの場合、体勢を崩します。 霧島が外野の奥で守る田中に投げたパスはと1組の、特にあいこと、小竹の頭上を越すように 大きな描く…そしてそれを見送るように前方へ移動させられた二人は次の瞬間、田中の低弾道の パスにフェイントをかけられる! あいこ「でもまだまだ甘いで!」
[714]小田ジュニアの野望:2009/12/21(月) 01:37:33 ID:QrRmZC+o それでも妹尾あいこは持ち前の運動神経で見ごとに回避に成功するが、小竹のほうは一瞬逃げ遅れ 体勢を崩しながら目前の霧島の前へ身をささげてしまう! 霧島 アタック値17+!card 小竹の判断→!card キャッチ値13/回避値14+(体勢ペナ−5)+!card お一人様でまとめて!cardのスペースを抜いてコピペってください。 小竹の判断がクラブ以外で回避、クラブでキャッチとなり、 霧島−小竹が ≧3 小竹ヒット!ボールは更に3組のエリアに! =2.1.0 小竹ヒット!外野へ移動! =−1ボールはヒットするが浮き球!あいこがフォローに入る! ≦−2 小竹ががっちりキャッチ! となります。
[715]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 02:03:08 ID:??? 霧島 アタック値17+ ハート2 小竹の判断→ ハート5 キャッチ値13/回避値14+(体勢ペナ−5)+ スペードK
[716]小田ジュニアの野望:2009/12/21(月) 02:29:16 ID:QrRmZC+o ※すみません、避けた際の結果を書き忘れてました。 霧島 アタック値17+ハート2=19 小竹の判断→ハート5 キャッチ値13/回避値14+(体勢ペナ−5)+スペードK=22 ≦−2 回避成功! 霧島は運動神経がよかったが、同時に優しくもあった。 霧島「せめて痛くないように足に当てて…」 それを油断だと断ずるものもいるだろう。そしてそれは正解だった。 バン! その軌道は僅かにそれるとバウンドしてしまい、それを小竹はジャンプ一番回避してしまう。 小竹(しまった!キャッチにしていれば!!) しかしそんな一瞬の判断もつかの間…
[717]小田ジュニアの野望:2009/12/21(月) 02:30:17 ID:QrRmZC+o ボールの行方→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ あいこが素早く拾い、霧島が唖然としている隙にアタック! ハート ジュニアがフォロー スペード ボールは無常にも相手外野へ… クラブ 相手外野が素早く拾い、体勢の整っていない小竹へ再度アタック! となります。
[718]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 02:48:28 ID:??? ボールの行方→ ハート8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24