※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【強敵達の】キャプレナ11【起床】
[112]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/12/29(火) 23:12:48 ID:??? F・彦左衛門 夢太(実況)「どうやら レナート選手が 投げ入れるようです ボールを受け取りにくる ルーミア、もちろん 彼女にはマークがつく 奪い取るためではなく ボールを受け取ってから 自由にさせないために。 だが 世の中には どんな所にも 盲点が存在する この状況で 相手にマークされない者、それは ゴールキーパーと・・・ レナート「(審判だ!) ブンッ! ルーミア「え? 夢太(実況)「あーっと レナート選手が投げたボールは あさっての方向に・・・ 霊夢「バカね 夢太(実況)「いや 受け取り手がいました! "人里の歩く地雷原"の二つ名でお馴染み フリーダム審判の彦左衛門だ! 彦左衛門(審判)「ヒャッホー! 霊夢「なにィ! ルーミア「なにィ! 驚きは 敵味方問わず広がり、その隙を狙って 敵陣の右サイドの突破にかかる
[113]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/12/29(火) 23:13:48 ID:??? 萃香「(なるほど そういうのもあるのか、なんにせよ 止めないとね) 2番は彦左衛門をチェック、8番が戻ってリグルをマーク! 5番、11番も戻ってバイタルエリアを、そして 私がフォローに入る バケバケ(2)「バケー バケー 彦左衛門(審判)「もう遅い 俺を止める事はできんぞ 先着1名でこのスレに ★【1/攻撃】 彦左衛門→ "ドリブル" "17"+(!card)= ★ ★【1/守備】 バケバケ(2)→ "タックル" "13"+(!card)= ★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)まとめて書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番、まとめ引き厳守です) MAX【攻撃側】-MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功、彦左衛門が突破 =1→ボールはこぼれ球になり、(5/13)の確率でラインを割る =0→ボールはこぼれ球になり、(5/13)確率でラインを割る =-1→ボールはこぼれ球になり、(5/13)確率でラインを割る ≦-2→タックル成功、敵ががボールを奪う 【補足・補正】 【彦左衛門】 [必殺・ドリブル] (ダイヤ) ローズダンサー (+4) 【彦左衛門】 [必殺・ドリブル] (ハート) パッションスタンピード (+3) 【補足・補正】 ライン際(コーナーキックの可能性あり)、敵が多め、密集
[114]森崎名無しさん:2009/12/29(火) 23:20:49 ID:??? ★【1/攻撃】 彦左衛門→ "ドリブル" "17"+( スペードK )= ★ ★【1/守備】 バケバケ(2)→ "タックル" "13"+( ハート7 )= ★
[115]森崎名無しさん:2009/12/29(火) 23:20:49 ID:??? ★【1/攻撃】 彦左衛門→ "ドリブル" "17"+( スペード3 )= ★ ★【1/守備】 バケバケ(2)→ "タックル" "13"+( スペードK )= ★
[116]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 01:44:24 ID:??? 彦左衛門スカウトしよーぜ
[117]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/12/30(水) 04:33:45 ID:??? ★【1/攻撃】 彦左衛門→ "ドリブル" "17"+( スペードK )=30 ★ ★【1/守備】 バケバケ(2)→ "タックル" "13"+( ハート7 )=20 ★ MAX【攻撃側】-MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功、彦左衛門が突破 彦左衛門(審判)「フハハハハ、お前ごときには 止められん ダダダッ シュバァッ バケバケ(2)「まあ そうですね、無理ですね レナート「おお、意外とやるな 萃香「ん~、調子に乗らせると まずそうなタイプだね 夢太(実況)「あーあ つまんねえなあ、失敗しろってぇの 右サイドをドリブルで突破し突き進む、ここから センタリングをあげてよし 自ら打ってもよし、ドリブル突破も狙ってよしの場面、隙が無いと思えば 戻してもよし
[118]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/12/30(水) 04:44:09 ID:??? 彦左衛門(審判)「(選択肢は多い、だが ゴール前には萃香か) レナート「(審判を チームメイトのように操作するって おかしくね?それはともかく・・・) A・ニアサイドのリグルへのセンタリングをあげさせる B・ファーサイドのジウへのセンタリングをあげさせる C・逆サイドから 走りこんできてるザガロへパス D・中央の明羅に戻す E・右サイド後方のルーミアに戻す F・そのままドリブルで突っ込ませる G・そのまま彦左衛門に打たせる 先に1票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 【ニアサイド】 フィールドを縦に半分に分け 選手から近い方 速いパスで 守備に対応させないで ゴールを狙うのが主らしい 【ファーサイド】 フィールドを縦に半分に分け 選手から遠い方 正確なコントロールで 高さのある選手や フリーの選手に パスを出すのが主らしい
[119]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 05:58:57 ID:??? A
[120]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 11:17:25 ID:??? 彦左衛門強えぇw あのバケバケ(2)番、リマじゃないか?
[121]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 12:52:43 ID:??? いや、それなら6番がぁゃιぃ
[122]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 14:33:27 ID:rUVk/5kc F ふと疑問に思ったのですが、先着1票ならsageでもカウントしても良いような気がします。 age限定は、一人で連投することへの心理的抑制くらいしか意味がないような。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24