※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【竹林カップ】幻想のポイズン23【天才の壁】
[595]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 23:39:37 ID:??? >成功率大して変わらない A案成功→ネオリグルキック B案成功→ポイゾナスドライブorオーバー Bの方がお得じゃね?
[596]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 23:41:44 ID:??? ところで今更なんだけど けーねが攻撃参加ってことは もこたんとの約束を守ろうとしたらポイゾナス封印ってことか? 今の会話ってすぐに切り上げてもこたんと話して約束を緩和してもらうべきだったんじゃなかろうか
[597]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 23:45:29 ID:??? >>595 普通にネオリグルキック成功→即ゴール なんとかポストプレイ成功→反町にボールが渡る ただネオリグルキックはガッツの関係で一発打ったら終了だが ポストプレイ混ぜるとリグルに2回はチャンスを与えれる利点はある
[598]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/08(金) 00:13:21 ID:??? >B.ポストプレイも織り交ぜていこうと言う ================================================================= 反町「やっぱり多重マークされてるとそれだけシュートは打ちにくい。 これは永琳さんにマークされている俺も同じ事だ。 だが、お前のポストプレイならナッパさん達相手でも通用する筈だ。 後半はポストプレイを織り交ぜて、俺や幽香さんに落としてくれ」 リグル「うーん……わかった。 そうだね、反町がマークを引き剥がせればそっちの方が得点出来る可能性は高いし」 永琳にマークをされているとはいえ、一瞬それを外せるくらいには動ける反町。 そのタイミングを見計らい、リグルがポストプレイを成功させれば……。 ほぼ1点は決まったも同然だろう。 反町の言葉を受け、リグルは若干悩みつつも素直に承諾。 この状況ではとにかく確実に1点を取る事が必要だとリグル自身もわかっているようである。 こうして反町達が後半に向けての作戦会議をしている頃。 一方で永遠亭ルナティックスの面々も、後半に向けて話し合いをしていた。 永琳「前半戦、出来は85点といったところね」 輝夜「おお? 結構高いわね、えーりん。 今の所同点なのよ?」 まずは前半戦を振り返り、総合的にいい動きが出来ていたと評価する永琳。 それに対して意外だという風に表情を浮かべたのは、輝夜やうどんげといった永遠亭の面々である。 天才であるが故、理想が高いとされる八意永琳。 その永琳が85点という高評価をつけたのだから、驚くのも当然と言える。
[599]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/08(金) 00:14:28 ID:??? 永琳「まず前半戦の狙い――反町君を防ぐという点については完全に成功しているわ。 これでオータムスカイズの得点力は半減。 そして、リグルと風見幽香の体力も徐々にではあるけれど削り取れてきている。 このまま反町君を防ぎ続ければ、何れオータムスカイズは得点する事が出来なくなるわ」 輝夜「ふむふむ……まあ、最後の最後でちょっと危なかったけどね」 前半最後に見せた、反町のスルー。 確かにあれは危なかったが、結局は防げたのだから問題は無い。 結果よければ全て良しである。 永琳(加えて、ナッパが完全にリグルを抑えてくれているのが有り難い。 1点くらいは取られるのを覚悟していたけれど……これは本当に僥倖ね) 勿論、口に出せばナッパが調子に乗るのがわかっている為。 あえて永琳はその事は口に出さず、更に先を続ける。 永琳「ただ、減点の対象はやはり攻撃陣。 前半で出来ればDF陣のスタミナも減少させておきたかったんだけど……」 ベジータ「く……くそったれぇぇ!!」 うどんげ「面目ないです……」 ディフェンス陣の奮闘は50点。オフェンス陣の奮闘はどれだけ高く見積もっても20点。 そして、ナッパの活躍で15点の計85点が前半の総評。 完璧とは言い難いが、それでもまずまずだったと永琳は笑みを浮かべて後半の指示を与える。
[600]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/08(金) 00:15:50 ID:??? 永琳「ただし、前半はあくまで前半。 後半はこちらも本腰を入れて点を取りに行くわよ! わかっているわね、モンゴルウーマン!」 モンゴル「はいっ!」 永琳の言葉を聞き、素早く立ち上がったのは不思議なマスクを被った長身の女性。 直立不動で永琳に一礼をする美鈴を見て満足そうに微笑みつつ。 永琳はベンチに座り何やら考え事をしている様子の慧音に歩み寄る。 永琳「そして……あなたも頼むわよ、慧音」 慧音「……うむ」 優しげな永琳の言葉を受け、慧音はただ静かに頷き……。 永琳の取り出した、一つの石を受け取る。 後半からの策において、必要不可欠なその石の名は月の石。 迷いの竹林でたまに取れる、天然の鉱物である。 慧音(今の私は大会を盛り上げる側……ならば、多少のパフォーマンスもせねばなるまい) モンゴル「頑張りましょう、慧音さん!」 慧音「うむ……ああ、奴らに目にもの見せてやろう、ボンゴレウーマン!」 モンゴル「いや、あの……モンゴルです慧音さん」 永琳(頼むわよ二人とも……攻撃力不足のウチのチームでは、こうするしか勝機は無いの) てゐ「うさ……誰も怪我の心配してくれんうさ」 うどんげ「こんな怪我なんて怪我のウチに入らないわよ。 はい、治療はこんなもんでどう? 動ける?」 てゐ「んー、ま、こんなもんウサか。 チームにドクターがいると楽でいいうさ」 ※てゐの「軽症未治療」が「なおりかけ」になりました。
[601]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/08(金) 00:16:58 ID:??? 一方その頃、観客席では果たしてこの試合がどのような結果になるか。 観客達がかなり好き勝手に論争を繰り広げていた。 しかし、その話の中でもやはり優勢と取られていたのは永遠亭ルナティックス。 天才・八意永琳がいるというだけで高評価を受けているのだ。 西尾?「確かに、この前の試合からもかなりの活躍じゃからのう……」 神奈子「今はまだオータムスカイズは楽な方さ。 八意永琳が攻撃に回ってきたら、本当に危ない」 諏訪子「スタミナはある、作戦立案もお手の物、それでいて全ての能力がダントツに高い……。 ってんだから、本当に化け物だよねぇ……」 早苗「それでも……反町君ならきっと勝ちます! この私からヘディングとシュートで点を取ったんですから!」 諏訪子(ちょっと根に持ってないかい、早苗?) 勇儀「ああもう、まどろっこしいねぇ。 マークだどうだって面倒な事しないで。 一気にズババーッ!と点の取り合いすりゃ早いのに」 さとり「これもまた一つの戦術、戦法ですよ。 ただの殴り合いをするだけなら試合でなくPK勝負をすればいいだけです」 勇儀「いいねぇ、PKにFK! 何も考えず思い切り蹴れるってのはいいもんだ!」 お燐「うーん……後半からは橙は出るのかな〜」 雛(静葉はどうかしら? 穣子は前半、活躍していたけれど……) 藍「ここまではほぼ五分と五分。 しかし、このペースだとオータムスカイズはピンチだな……」 アリス「オフェンス陣のスタミナが心配、という訳ね。 このままだと後半途中でリグルは何も出来なくなってしまうでしょう……」 パルスィ「ま、負ける訳ないでしょオータムスカイズが! どうせまた勝って、妬ましくなるに決まってるわ!」 妖夢「あなたはオータムスカイズに負けて欲しいんですか、勝って欲しいんですか、どっちなんですか……」 パルスィ「私達が勝ったオータムスカイズが永遠亭ルナティックスに勝てば、それはつまり私達がルナティックスに勝ったのと同義よ!」 ヤマメ「また無茶苦茶言うなぁ……」
[602]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/08(金) 00:18:09 ID:??? パチュリー「恐らく、永遠亭は後半は攻めてくる筈よ……」 三杉「間違いないだろうね。 ただ、問題は誰が攻めてくるかだが……」 パチュリー「…………」 咲夜「…………」 小悪魔「だ、大丈夫でしょうか? こんな大舞台で……」 咲夜「信じるしかないわね……。 まあ、最低限の仕事くらいはしてくれないと……貸し出したこっちにも面子があるしね」 三杉(やはり不安だな……) 主要メンバーが誰か一人いない紅魔ルナダイヤルズ一同が不安で溜息を吐いている頃。 この観客席の離れた場所にあるVIP席には、未だレミリアと魔理沙の二人がいた。 しかし、二人としては前半のつまらない試合展開に半ば辟易しており。 いつ帰ると言い出してもおかしくない状況だったのだが……。 先着2名様で、 魔理沙の我慢強さ→!card レミリアの我慢強さ→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→???「あたしゃここにいるよ〜!」 お師匠乱入!/???「お姉さま〜!」 妹様乱入! ダイヤ・ハート→魔理沙「まあもう少し見ていってやるか」/レミリア「八意永琳がマークにつくくらいだ、一見の価値はある」 スペード・クラブ→魔理沙「つまらん、帰って寝た方がマシだ」/レミリア「そろそろおやつの時間だ」
[603]森崎名無しさん:2010/01/08(金) 00:19:02 ID:??? 魔理沙の我慢強さ→ クラブ2
[604]森崎名無しさん:2010/01/08(金) 00:19:12 ID:??? レミリアの我慢強さ→ スペード5
[605]森崎名無しさん:2010/01/08(金) 00:20:03 ID:??? もういやこのひき
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24