※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【竹林カップ】幻想のポイズン23【天才の壁】
[792]791:2010/01/09(土) 18:48:53 ID:bpgu+0ZU I C+D sageたのでもう一度
[793]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/09(土) 18:49:50 ID:8zdpWkXw I C+D
[794]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 18:51:04 ID:??? >>790 つまり、もこたんの挑発があろうとなかろうと 恨みの感情自体は変わらなかった、ということですか?
[795]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 18:52:47 ID:??? 天才が天災(笑)になりそうな悪寒w
[796]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/09(土) 18:53:15 ID:??? >>794 もこたんの挑発が起爆剤にはなりました。 要するに反町があんな指示出さなけりゃ妹紅にこんな事言われる事なかったのにー!! という、逆恨みです。
[797]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 19:00:50 ID:??? つまりもこたんかわいいよもこたんというわけですねわかります
[798]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 19:05:50 ID:??? なるほど、解答感謝です。 それはもう完全に逆恨みでどうもこうもないですね。 こっちとしては勝つためにやってるんだからしょうがない。 キックオフシュートはマーク対策だし、 サンタナは実際にあの状況ならぐややー相手に五分。 「甘く見たそっちが悪い」でファイナルアンサーですな。
[799]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 19:31:55 ID:??? 永遠亭にとってサンタナは俺達にとってのモンキーぐらいの認識だったんだろうな で、猿とサッカーやってる気だったのにゴールに入れられてしまった、と その場合、俺達ならシュートした猿を恨むのではなく、 シュートという芸を仕込んだ猿回しの方を憎むだろう、と そんな感じかな つーか幻想郷って何気に選民思想強いヤツラ多いよね 神とか月の兎とか天人とか
[800]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 19:41:32 ID:??? 一度永琳達に 「俺達をなめるな!!」と言ってやりたい
[801]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 19:43:00 ID:??? もう全員冠頭詞に「アホの」をつけて考えればいいのさ 「アホの」月人、「アホの」うさみみ、「アホの」うどんげ…… ……うん、なんか許せる気がしてきたぜ?
[802]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/09(土) 19:53:01 ID:??? >>798-801 例えば佐野とか新田にキックオフシュートされて何も出来ず吹き飛ばされてゴールを許したり。 バケバケHがいきなりローリングオーバーしてゴールを決めたりしたら逆恨みしたくなるでしょう、という事です。 >I.C+D =============================================================== 幽香「素通りさせる……ねぇ」 メディスン(勝負……してみたいんだけど……。 そりゃ、敵わないかもしれないけど……) サンタナ(何だか逃げ腰ね人間……) 反町の提案した案は、攻めてくるであろう永琳をあえて無視して中盤を突破させ。 ゴール前で一気に勝負を決めてしまおうという作戦であった。 ドリブルを成功させるごとに調子を上げる、月の天才八意永琳。 そんな永琳に立ち向かうのは、逆にこちらが不利になると判断しての選択である。 これを受けて、一同は多少不安そうにしながらも承諾。 しかし、血気に逸る前線の選手達は八意永琳から逃げるような策に対し若干不満そうな表情を浮かべるのだった。 反町「ヒューイ、お前も今回はPA内に入れ。 お前のタックルなら永琳さんにも通用する筈だからな」 ヒューイ「う、うん!」 ※幽香、メディスン、サンタナの評価値が下がりました。 一方その頃、永遠亭ルナティックスはというと多少なりと陰鬱な雰囲気は消し飛んでいた。 その原因は、やはりこのチームの要である天才・八意永琳がまだいるからであろう。 うどんげ「師匠!」 永琳「……ええ、わかっているわうどんげ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24