※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【強襲!】キャプテン森崎35【ウルグアイ】
[262]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/20(水) 17:43:46 ID:41LaNxXU ダダダ… グルッ。 バコッ! ダ・シルバがいよいよPA目前まで迫り、急ターンしてフォローしてきていたビクトリーノに向けてパスを出す。 中山達はPA内で待ち構える事を選んだ為それをカットに行ける訳も無かった。 だがただ一人、こうなる事を予測していてパスが出るのを待ち構えていた者が居た。 ヒュッ! 火野「なっ!?」 ダ・シルバ「えっ!?」 ビクトリーノ「あっ!」 火野の体の影から突如駆け出した三杉である。 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ダ・シルバ パス (!card) 70+(!dice + !dice)=★ ★三杉 パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)+(軽傷LV1ペナ-1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ビクトリーノ、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (火野がフォロー)(ビクトリーノがねじこみに)(中山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。
[263]創る名無しに見る名無し:2010/01/20(水) 18:14:05 ID:fN4utTaq ±0ですが、ビクトリーノがフォローですよね?(ねじこみに、じゃなくて)
[264]創る名無しに見る名無し:2010/01/20(水) 18:55:33 ID:T6554y2Y フォローならパンサーストリーム撃てるから実質≧2で負けだけど ねじこみなら通常シュートかパンサーファング止まりってことで ねじ込みの方が有利なんじゃない?
[265]創る名無しに見る名無し:2010/01/20(水) 19:05:45 ID:JkF7VyKo "../test/read.cgi/morosaki/1262167729/264" >>264 パンサーストリームはダ・シルバに折り返す形だから位置的に無理じゃね?
[266]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/21(木) 00:21:58 ID:SvNbbmzs ねじこみ=次の判定でシュートに行く(グラウンダーもしくは浮き球どちらもあり) フォロー=次の判定ではシュートに行けない(シュート以外の行動を取る、もしくは取らざるを得ない) こういう風に区別して下さい。もしかしたら過去の判定で二つを混同してしまった事もあるかも知れませんが。
[267]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/21(木) 00:40:03 ID:SvNbbmzs ★ダ・シルバ パス ( ダイヤQ ) 70+( 2 + 2 )=74★ ★三杉 パスカット ( クラブJ ) 72+( 2 + 1 )+(軽傷LV1ペナ-1)=74★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そしてビクトリーノがねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- 三杉「(くそっ…また痛む…)」 バチイッ! 放送「おお〜〜っと!三杉くんが足を突き出しビクトリーノくんへのパスを阻止! ボールは緩い浮き球になりました!…が!」 ダ・シルバの不用意なパスを負傷に苦しめられた三杉が触った結果、 ボールはビクトリーノの前方に浮き上がる事になった。そのままだったら早田がフォローして お終いだったが、ビクトリーノの反射神経と瞬発力は咄嗟に彼の体を動かしていた。 ダダダダッ! 放送「ビクトリーノくんが強引に飛び込みます!どうしてもシュートを撃つつもりだァ!」 超モリサキ「お、弱いシュートになったか。こりゃ楽出来るな」 超モリサキガッツ:370/835 ビクトリーノのダイビングボレーの威力:77+(ガッツ300以下ペナ-1) A 普通に飛び出す(79+(人数補正+2))60消費 B 三角飛び出し(83+(人数補正+2))225消費 C 身構える。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて ☆2010/1/21 00:45:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[268]創る名無しに見る名無し:2010/01/21(木) 07:46:15 ID:LgEzFT4Y 攻撃側にとってシュートを撃てないフォローの方が上にあるのは何故ですか?
[269]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/21(木) 14:13:24 ID:SvNbbmzs "../test/read.cgi/morosaki/1262167729/268" >>268 火野がフォローしてからビクトリーノに渡し、結局パンサーストリームが撃てると 言うケースが有り得ます。ただし、フォローしている間に松山やら中里やらが 戻ってくるかも知れませんのでダ・シルバのパスが普通に通った方が有利なのは間違いありませんが。
[270]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/22(金) 00:29:22 ID:N4F2MGPz >B 三角飛び出し(83+(人数補正+2))225消費 超モリサキ「(ここが最後だ。派手に目立つぜ!)」 バッ! ガァン! ビクトリーノ「(届け!届け! と ど け ! )」 ズサァア! 超モリサキの功名心とビクトリーノの底力がぶつかり合った。 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ビクトリーノ ダイビングボレー (!card) 77+(!dice + !dice)+(ガッツ300以下ペナ-1)=★ ★超モリサキ 三角飛び出し (!card) 83+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★早田 低いクリア (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★中山 ブロック (!card) 68+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★次藤 ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★赤井 ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ビクトリーノのダイビングボレーが全日本ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (火野がねじこみに)(ゴールバーを超え、ウルグアイの左CKに)(中里がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1262167729/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 中山:ダイヤで「ソウルブロック(+8&250消費)」が発動 次藤:ダイヤかハートで「パワーブロック(+4&100消費)」が発動 赤井:ダイヤで「顔面ブロック(+6&150消費)」、ハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」が発動
[271]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/24(日) 00:02:16 ID:G5tOOsAH ★ビクトリーノ ダイビングボレー ( クラブ8 ) 77+( 5 + 5 )+(ガッツ300以下ペナ-1)=86★ ★超モリサキ 三角飛び出し ( スペード9 ) 83+( 3 + 1 )+(人数補正+2)=89★ ★早田 低いクリア ( ダイヤK ) 71+( 1 + 1 )+(人数補正+2)=75★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- ガシイッ! そしてこのぶつかり合いの勝者は超モリサキだった。 バン! ビクトリーノ「くっ…!」 ビクトリーノの渾身のダイビングボレーがボールを捉えたのはそれが超モリサキの手中に収まった後からだった。 その余裕すら窺わせる鮮やかさはハイスピードな攻防についていけなかった早田を感服させた。 早田「(森崎…本当に何でも出来るキーパーになっちまったなァ)」 ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイ!! ウルグアイメンバー『あ、あ…あああ〜…』 全日本メンバー「試合終了だ!」「やったァ!」「俺達の勝ちだ!」 超モリサキ「フッ…」 直後に試合終了を告げる笛が鳴り渡り、超モリサキが得意満面で立ち上がった時。 ズギィイイイン… 超モリサキ「!?」 彼の腰は鈍い痛みを訴えた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24