※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【強襲!】キャプテン森崎35【ウルグアイ】
[281]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/25(月) 10:19:18 ID:mrgf7Wbb いったんここまで。
[282]創る名無しに見る名無し:2010/01/25(月) 12:01:55 ID:SQKQv0+a どき・・・どき・・・
[283]創る名無しに見る名無し:2010/01/25(月) 23:09:59 ID:R+txB89b この森崎になら抱かれてもいいw
[284]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/26(火) 17:49:46 ID:G9MD5yx7 ちょっと今後の伏線や予定の見直しをしたいので今日〜明日は 更新できないかも知れません。予めご了承下さい。
[285]創る名無しに見る名無し:2010/01/26(火) 21:31:30 ID:is0dE0f3 乙です 再開楽しみにしてます!
[286]創る名無しに見る名無し:2010/01/26(火) 23:19:35 ID:uunLv2h3 休載だとすごい喪失感がある これだけが楽しみと言うのは言いすぎだけど マジでそれに近いw
[287]創る名無しに見る名無し:2010/01/27(水) 20:46:16 ID:+iF150MX ゆっくり待ってます!
[288]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/28(木) 20:24:44 ID:xTGDmirf 思った程窮屈ではないがやはり着心地はよくない。そんなコルセットをジャージの下につけた森崎と 全日本ユースが次に向かったのは骨川によって組織された応援団が待っていた観客席だった。 骨川「森崎先輩、こっちです!さ、どうぞどうぞ!」 長野「久しぶりだな、森崎!」 岩見「更に凄いキーパーになったな。あの猛攻をたった1点に抑えるなんて」 小田「お、俺の事覚えていてくれてる…?」 森崎「おう、ポストプレイしか出来ない長見に取り柄無しの岩田に寿司屋の小野じゃないか。久しぶりだな」 長野「…ワザとだよな?そんな器用な間違い方ワザとじゃないと出来ないよな?」 岩見「性格の悪さにも磨きがかかったな…」 小田「(どうしよう。これって喜んで良いんだろうか)」 久美「…どうも」 ゆかり「ナイスゲーム、皆!」 早苗「こんにちは、森崎くん」 森崎「ウッス(相変わらずこのマネージャーどもは翼の事しか考えてないんだろうな。女ってのは分からん)」 浦辺「南葛名物ギャラクシートウフは如何ですかー。赤、青、黄色の三点セットですよー」 岸田「(第二候補も滑っちまった…どうしよう…このままじゃサッカーが出来なくなる…)」 西尾「やった、初セリフ!」 森崎「(なんだあの豆腐、色がすげえ気持ち悪い。所謂ゲテモノ名物って奴か?)」 再会を喜ぶかつてのチームメイト達、別にどうでも良さそうな元マネージャー達、 特に森崎と接点の無い者達。肩に力を入れずに済む交流を森崎はやや面倒臭げにこなしていった。
[289]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/28(木) 20:25:04 ID:xTGDmirf 弥生「あ、あの、ごしゅ、淳…」 三杉「うん、なんだい弥生?」 美子「岬様…今日は残念でしたね」 岬「サッカーは交代を前提としたスポーツだからね。チームの為ならしょうがないさ」 山森「あ、ウチの応援団の人ですね。全日本も応援してくれてるんですか、有難う御座います」 琴音「えっ!?あっ、その、わ、私、ファンだから!サッカーの!ええ、サッカーのよ!」 葵「ん?新田くん、あのお姉さんってひょっとして山森くんに…」 新田「おっと、それ以上野暮な事は言うなよ」 次藤「佐野、来てたのか…」 佐野「そんな顔しないで下さいよ。すぐに返り咲いて見せますって」 その他の面々もそれぞれ縁がある者たちと会話を交し合い、サインなどのファンサービスに応える。 ただし日向の周りだけ誰も近づかないのである意味異様な光景ではあった。 ざわっ… 観客「おっ、サンパウロFCとハンブルガーSVが出てきたぞ!」「これはどっちが勝つのかな?」 全日本メンバー「おっと、もうすぐ試合開始か」「どっちが勝つにしても、しっかり見ておかないとな」 「じゃ、俺達これで」「明後日の決勝戦もしっかり応援頼むぜ、皆!」 そんな戦士達の僅かな休息はもう一つの試合の始まりと同時に終わった。
[290]2 ◆vD5srW.8hU :2010/01/28(木) 20:25:22 ID:xTGDmirf 放送「間も無く本日の第二試合、ハンブルガーSV対サンパウロFCが始まります。 ハンブルガーSVは西ドイツを代表する名門サッカークラブの一つであり、 今回招待されたこのユースチームは現在国内リーグの1位を独走しています。 特にゴールマウスを守る若林源三くんは連続無失点記録を更新中であり、 一軍への昇格も間近と噂される程の逸材です!更にこのチームはパサーのメッツァくん、 サイドアタッカーのカペロマンくん、シャドウストライカーのポブルセンくん、そして キャプテンを務めるドリブラーのカルツくんと非常にバラエティ豊かな中盤のタレント軍団を誇ります。 様々な攻撃パターンを駆使して点を取り、それを鉄壁のGKが守る。非常に安定して強いチームと言えるでしょう!」 観客「へえ、ハンブルガーSVってそんなチームなのか」「若林…ああ、そう言えばJrユースで控えGKだったな」 「俺知ってるぜ!このチーム、3年前の全日本Jrユースの欧州遠征の練習試合相手だったんだよ」 放送「迎え撃つのは先日ブラジルのユースチームNo1を決める大会リオカップを圧倒的な戦績で制した 超強豪、サンパウロFC!皆様ご存知、日本が生んだサッカーの天才児大空翼くんが エース兼キャプテンとして率いるチームです。森崎くんと共に数々の不敗伝説を築いてきた彼は ブラジルで見事夢を掴み、来月からトップチームでプレイする事が決まっています! そして彼と共に戦うメンバーも各国代表クラスの実力者達が目白押し!リオカップでぶっちぎりの得点王に輝いた 驚異のイタリア人ストライカーストラットくんを初めとしてマウリシオくん、バビントンくん、アマラウくん、ドトールくん、レナートくんと 恐らく来年のワールドユースでもその雄姿を見せてくれるであろう猛者たちばかりです。 ドイツ一とブラジル一のクラブユースチームの衝突の行方は果たしてどんなドラマとなるのでしょうか?」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 観客「待ってたぞ、翼ー!」「俺は仕事サボッてお前の試合を見に来たんだからな!活躍しろよ!」 「18歳でブラジルのプロだなんて凄すぎるぜ!」「日本一から世界一になってくれ!頼むぞ!」 「翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!翼!」 放送「おーっとここで怒涛の翼コール!満を持して凱旋したスーパースターへの歓迎です!」 森崎「(ケッ。胸糞わりぃ)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24