※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第2部】TSUBASA DUNKU@【はじめました】
[295]森崎名無しさん:2010/01/12(火) 20:53:45 ID:0cGAlpPQ E
[296]TSUBASA DUNK:2010/01/12(火) 22:19:15 ID:wJ51KT6w >E 柊バスケ教室(長所を伸ばす指導に定評) 翼(そう言えば、前に蛭川に教わったバスケ教室がこの辺りだったような……) 記憶を頼りにその場所に行ってみる翼。どうやら記憶が正しかったらしく、無事に目的地に 辿り着く。そこは市の体育館だった。 翼「ここだ、柊バスケ教室」 蛭川の言葉を思い出す。 『柊先生はどこかの高校でバスケを教えているらしいんだけど、バスケを真剣にやりたい子供の ためにバスケ教室を開設している。小学生から大学生まで色々な人が出入りしているみたいだ』 翼「入るか」 体育館にはすでに何人かの人間がいた。小学生か中学生と思われる子供が数人。高校生らしい 人間が5人。あとは大学生くらいの男性と話をしている白髪のおじさんがいる。彼が柊先生 だろう。翼は近づいて声をかける。 翼「あの、はじめまして」 柊「おや、キミは大空翼くんだね?海南大付属の」 翼「俺……じゃなかった、僕のことご存知なんですか?」 柊「私も県内の高校でバスケを教えている身だよ。決勝リーグの試合もだいたい見たよ。特に、 海南対湘北の赤い髪対決は面白かったね」
[297]TSUBASA DUNK:2010/01/12(火) 22:20:25 ID:wJ51KT6w 柊「ちょうどいい。今、キミを入れて高校生が6人いる。3on3でもしてみるかい?」 翼「3on3ですか?」 柊「とは言っても、途中で止めながら私がアドバイスをするから勝敗は関係ないがね」 翼「分かりました」 翼の準備運動が終わるのを待ってから練習が始まった。 柊(翼くんの長所……やはりシュートの高さだな) そう考えた柊は翼がシュートを打つ度に試合を止め、ジャンプのタイミングや、手からボールを 離す位置などを指導する。他の選手についても気になるところは試合中でも遠慮なしに止めて アドバイスをしていた。 翼(なるほど、こうやるのか) 3on3が終わったあとはおさらいの時間が取ってあった。先ほどまで1つのボールを取り合い していた6人は、今度は別々の方向を向き、自分の練習をする。 翼(みんな結構上手いな。何回か通えば仲良くなれるかな?) ゴッ…… 翼「あ……」 考え事をしていた翼はシュートを外してしまったのだった。 *** 翼のシュートが+1されました。(53 → 54) 所持金が1万円減りました。(所持金 26000円 → 16000円)
[298]TSUBASA DUNK:2010/01/12(火) 22:21:34 ID:wJ51KT6w その頃、他の海南の1年生たちは…… 先着2名で(ブロックに分けて引いてください) 今月の清田→ !card 今月の馬場→ !card 今月の猪狩→ !card 今月の館嶋→ !card 今月の横島→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→能力アップイベント ハート→支持率アップイベント スペード・クラブ→イベントなし JOKER→ボーナスチャンス!?
[299]森崎名無しさん:2010/01/12(火) 22:24:35 ID:??? 今月の清田→ クラブ7 今月の馬場→ ダイヤ3 今月の猪狩→ クラブ2
[300]森崎名無しさん:2010/01/12(火) 22:26:47 ID:??? 今月の館嶋→ ハート5 今月の横島→ クラブ5
[301]TSUBASA DUNK:2010/01/12(火) 22:38:12 ID:wJ51KT6w >今月の清田→ クラブ7 >今月の馬場→ ダイヤ3 →能力アップイベント >今月の猪狩→ クラブ2 >今月の館嶋→ ハート5 →支持率アップイベント >今月の横島→ クラブ5 今月は馬場の様子を見てみよう。彼も来年の夏、センターのポジションをキャプテンの田辺と 競わなくてはならない馬場は悩んでいた。 馬場「キャプテンの田辺さんからポジションを奪うには、チームの誰もが納得できるだけの 実力を見せないといけないよね。ちょっと上ってくらいじゃダメだ」 ならばまず何をするか? 馬場「これだけは負けないって武器を作らないと」 馬場の武器、それは…… 先着1名で 馬場、正センターへの道→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→「攻撃力も必要だよね」シュート練習。 スペード→「ゴール下の守護神に僕はなる!ブロックで勝負!」ブロック練習。 クラブ→「田辺さんも得意なリバウンドで勝負!」リバウンド練習。 JOKER→全部やってみよう!
[302]森崎名無しさん:2010/01/12(火) 22:40:32 ID:??? 馬場、正センターへの道→ ダイヤ5
[303]森崎名無しさん:2010/01/12(火) 22:41:11 ID:??? 馬場、正センターへの道→ スペード5
[304]森崎名無しさん:2010/01/12(火) 22:41:42 ID:??? 馬場、正センターへの道→ ハート7
[305]TSUBASA DUNK:2010/01/12(火) 22:51:50 ID:wJ51KT6w >馬場、正センターへの道→ ダイヤ5 >ダイヤ・ハート→「攻撃力も必要だよね」シュート練習。 馬場(田辺さんはどちらかと言うと守備的な人だし、違いを見せるためにも得点力を高めよう) 馬場はシュート練習することにした。周囲を見渡し、竹田を捕まえる。 竹田「シュート練習?いいよ、付き合ってやるよ」 馬場「ありがとうございます」 (数時間後) 竹田「そうそう。その調子。シュートの時くらいは強気にいけよ」 馬場「はい!」 竹田「じゃあ、今日はここまでにしよう」 馬場「ありがとうございました!」 *** 馬場のシュート 50 → 51
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24