※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第2部】TSUBASA DUNKU@【はじめました】
[649]森崎名無しさん:2010/01/21(木) 18:51:57 ID:??? 九頭龍の交代は?→ スペード5
[650]TSUBASA DUNK:2010/01/21(木) 19:13:54 ID:OXIxttZM >九頭龍の交代は?→ スペード5 →夏目と茂吉を温存する。 車谷監督「夏目くんと茂吉くんを休ませましょう」 夏目「デカイの(茂吉)はともかくワシはハーフタイムの休憩だけで十分じゃ」 車谷監督「いいえ、勝負どころで活躍してもらうためにもう少しだけ休んでもらいます」 まだ文句を言いたそうな夏目に車谷監督がとどめの一言。 車谷監督「休むのも『エース』の仕事のひとつよ」 夏目「……しゃーないのう」 車谷監督「交代で入るのはヤスくんとチャッキーくん」 ヤス&チャッキー「「おう!!」」 車谷監督「ナベくんにはそのあとで空と交代で出てもらうからアップしておいてね」 ナベ「あ、ああ!」 車谷監督「ここからは空がPG。千秋くんとヤスくんはインサイドで点を取りにいって」 千秋&ヤス「「おう!!」」 車谷監督「空はゲームメイクだけじゃなく、ちゃんとシュートも狙うのよ」 車谷「はい!」 こうしてそれぞれのハーフタイムが終わった。
[651]TSUBASA DUNK:2010/01/21(木) 19:16:23 ID:OXIxttZM 【練習試合】 海南 対 九頭龍 出場メンバー 海南 田中 横島 清田 竹田 田辺 (チーム攻撃力 97) 九頭龍 車谷 チャッキー ヤス 千秋 百春 (チーム攻撃力 96) 経過時間 第3ピリオド 開始 流れ (海南)10 : 10(九頭龍) 得点 (海南)47 − 40(九頭龍) 海南の得点者 神14 翼6 田辺4 館嶋2 海南のファール 神3 竹田1 田辺2 九頭龍のファール 夏目1 茂吉2 ヤス1 海南チームのガッツ(ハーフタイム終了後の数値です) 翼 360/660 ドルジ 380/700 神 610/800 舘嶋 390/600 田辺 370/750 馬場 610/610 横島 550/550 猪狩600/600 前野 680/680 井沢 670/670 田中 650/650 木下 700/700 竹田 720/720 清田 750/750
[652]TSUBASA DUNK:2010/01/21(木) 19:20:35 ID:OXIxttZM 海南ボールで第2ピリオドが開始する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 ダイスの数字によってボールを持つ選手が変わります。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1、6→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C
[653]森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:27:23 ID:??? ボールを持ったのは?→ 4
[654]TSUBASA DUNK:2010/01/21(木) 20:05:11 ID:OXIxttZM >ボールを持ったのは?→ 4 →PF(竹田) メンバーが大きく変わった両チーム。まだ試合が落ち着かない隙を衝いて田中が攻め込む。 竹田(田中、こっちだ!) 竹田が自分にボールを渡せと合図を出す。中学時代から同じチームでやってきた竹田を信じ、 田中はボールを預ける。 竹田(このまま真っ直ぐいっても人数差でボールを奪われるだけだ。どうする?) 竹田とゴールの間には千秋とヤスがいる。ゴール下に切り込んでいくのは無謀に思えた。 先着1名で 竹田の作戦→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→自分がおとりになって清田を活かす! ハート→田辺とのコンビプレーで切り込む! スペード→横島を使ってみるか? クラブ→ここからシュートだ! JOKER→一度田中に戻して田辺の膝を駆け上る!?シャイニング・ウィザード・アリウープ!?
[655]森崎名無しさん:2010/01/21(木) 20:06:20 ID:??? 竹田の作戦→ スペード9
[656]森崎名無しさん:2010/01/21(木) 20:14:29 ID:??? ヨコシマン…じゃなくて横島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
[657]TSUBASA DUNK:2010/01/21(木) 20:44:21 ID:??? >>656 横島にボールが回るとテンションがグッと上がる自分がいます。 今日はここまでです。また明日よろしくお願いします。
[658]TSUBASA DUNK:2010/01/22(金) 16:19:46 ID:tS2EjUJk >竹田の作戦→ スペード9 >スペード→横島を使ってみるか? 竹田は横島に目と指で合図を送る。 竹田(横島、いくぞ) 神、木下とシューターがいたポジションに第3ピリオドから入った横島にチャッキーは今までと 同じようにフェイスガードでマークにつく。竹田はそこにドリブルで近づく。 竹田(今だ!) 竹田の合図で横島が横に動く。そしてすれ違いざまに竹田からボールを預かる。チャッキーが ついていこうとするが竹田の体にぶつかりそうになり進めない。竹田がひとりでスイッチと スクリーンをしたのである。 チャッキー「ちくしょう!」 チャッキーを振り切った横島だが、竹田の後ろからつられてついてきたヤスが前に立つ。 横島「(俺だって……俺だって……)俺だってやれるんだコンチクショー!!」 ヤス「なんだ、コイツ!?(怖え!!)」 今にも張り裂けそうなほど膨れ上がった緊張感から横島の精神状態はいきなりだが危険な域に 達していたのだった。 牧(アイツは1回、試合できちんと活躍して精神的に余裕を持たないといかんな。頑張れよ)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24