※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【努力は】幻想のポイズン24【天才を超えるか?】
[51]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 20:13:40 ID:dnfapyKM 妖精1
[52]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/10(日) 20:34:27 ID:??? >妖精1 ======================================================================== 反町がチルノの代わりに出場させようと判断したのは、オータムスカイズに残っていた最後の名無し妖精――妖精1。 久しぶりの妖精トリオ全員での出場とあり、サンタナとヒューイは歓喜し。 残り15分、精一杯頑張ろうと3人で円陣を組みハイタッチをし合う。 にとり「よし、妖精1! 残り15分、根性見せなよ!」 妖精1「う、うん!」 一方で大妖精の肩を借りてベンチへと下がっていくチルノには、観客席から惜しみない拍手の嵐。 この大会、この試合でチルノはその小さな体にどれだけのパワーが込められているのかと思う程のインパクトを残し。 正に最強を名乗るに相応しい活躍を見せ付けた。 観客が歓声を上げ、賞賛を浴びせるのも無理からぬ事だろう。 チルノ「ふっひっひ……あたいってば……さいきょーよ!」 椛「ああもう、そりゃわかったッスから、ほら、早く横になるッスよ」 大妖精「お願いしますね、椛さん」 椛「うッス、まあ任せといてくれッス」 体力がもうまるで残っていないチルノは笑いながらもベンチに倒れこみ。 椛が慌てて楽な姿勢にしてやるのを見やりながら、大妖精もフィールドに戻る。 にとり「さて……それはそうとして、反町。 ここからはどうする?」 レティ「残り15分……こちらでの開始だから、絶対的に有利。 2点差もついている事だし、残り15分はボールを回して逃げ切るのはどうかしら?」 幽香「馬鹿言わないの。 ここまで来たら徹底的に甚振るしかないでしょう。 3点差をつけてあの高慢ちきな鼻っぱしらを折ってやるの……最高に気持ちいいと思わない?」 妹紅「いいね! 私は賛成だよ!」
[53]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/10(日) 20:35:42 ID:??? にとり「だけど下手に攻めてまた反撃を食らうのもやばいよ。 15分もあれば、2点差を詰められるなんてあっという間だ……」 大妖精「チルノちゃんもいませんしね……」 戻ってきた大妖精を交え、ここからどう攻めるかを話し合うオータムスカイズの面々。 しかし、意見は一層攻撃的に行くか守備に徹するかで二分される。 攻撃をすればもはや勝利は揺るぎ無いものとなるだろうが、失敗のリスクは大きい。 逆に守備に回っても果たして永琳の猛攻をチルノがいない今耐え切れるかという疑問が出てくる。 反町(難しいところだな……さて、どうしようか?) A.最後まで全力で攻めよう!3点差をつけて圧勝してやるぞ! B.俺がまた超ロングポイゾナスドライブをやってやる、これならリスクは低い筈だ! C.妖精トリオのトリオプレイで一気に攻めよう。速攻で1点だ! D.これだけやれば十分だ。ボールを回して試合を終えよう E.その前にメンバーチェンジだ!(あと1回) F.その前にフォーメーションチェンジだ! G.その前にポジションチェンジだ! H.その前に作戦変更だ!(現在は「ガンガンいこうぜ!」です) I.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[54]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 20:37:09 ID:KOKxtJXw C
[55]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 20:37:27 ID:xwe+IsBA bb
[56]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 20:37:32 ID:??? ところで今更ながらGTの発動条件がよくわからないんだけど 誰かに渡った瞬間そこから一気にシュートまで持っていけるの?
[57]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 20:38:00 ID:ikpGO4Kg B
[58]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 20:38:46 ID:yN6B9LYU c
[59]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 20:39:11 ID:dnfapyKM C
[60]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/10(日) 20:42:06 ID:??? >>56 ヒューイのパス→妖精1のポストプレイ→サンタナのローリングヘッドなので。 発動はヒューイからですね。 これは普通の必殺技と違い任意(オータムスカイハリケーンやドライブスコーピオンと同じ)なので。 こういう風に作戦を立てたり、或いは反町が指示を出した時くらいしか発動しません。 まあ、時々カード判定などの結果独断で使う事もあるかもしれませんが……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24